明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

お休みのお知らせです

2012-02-27 00:03:46 | お休みのご案内

3月2日の金曜日を、都合によりお休みいたします。

ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痺れませんか?

2012-02-25 21:25:50 | 私の健康法

坐禅をしてきてから、もう一週間がたちます。

お陰様で、風邪も引かずに済んでいます。(^_^)

先日参加された方に、姿勢が良いと褒めていただきました。

坐禅の足を組むだけでなく、

正座をする時間も結構あるのですが、

スッと立ち上がると、「痺れませんか?」と聞かれました。

「痺れない座り方があるのですよ」とお答えしたのですが、

これは、合氣道を習っていた頃に、

技だけでなく、自然体で疲れない、しかも強い姿勢を習いまして、

普段からも生活に取り入れているからでしょうか?

その方には、

踵にお尻を軽く乗せる。前傾ぎみの姿勢。などなど・・

痺れない座り方のポイントをお伝えしました。

合氣道は、私の原点。と昨年五月に書きましたが、

今、元氣でいられるのは、

合氣道を直接ご指導下さった、大﨑健一先生に出会ったからです。

先生は、合氣道の技だけでなく、氣の出し方、活かし方を大切にされる方です。

姿勢もその一つで、姿勢を正すことで、心も身体も健康になってくるのですよ。

その教えは、

心身統一の四大原則

1 臍下の一点に心をしずめ統一する。

2 全身の力を完全に抜く。

3 身体の総ての部分の重みを、その最下部におく。

4 氣をだす。

この四大原則が基本になっています。

今でも、氣の体操法、氣の呼吸法、氣を出す健康法は実践しています。

コップの水が汚れていても、一滴ずつきれいな水を入れていけば、

いつかはきれいな水になっていく。と話してくださったのを覚えています。

少しずつでも、継続すれば力になります。

私も以前は猫背でした。

皆さんも是非、生活習慣で改善できるところから、

取り入れてみてはいかがでしょうか?

私がお伝えできることは、お伝えしていきたいと思います。

合氣道や氣の健康法を本格的に習いたい方は、

大﨑先生の道場、凛心館のホームページもございますので、

ご覧いただき、直接お問い合わせくださいね。

凛心館のホームページアドレス   http://www.jin.ne.jp/rinshinkan/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水ですね

2012-02-19 23:12:27 | 二十四節氣

今日は二十四節氣の雨水です。

雪が降らなくなり、雨になる時期。

静岡では雪がないので感じにくいですが、

今日は寒かった~(>_<)

実は昨日から仕事をお休みいただき、

掛川の少林寺さんで、坐禅をしてきたのですが・・・

今年は特に寒くて、今朝も暖房の無い坐禅堂では、

深々と冷え込み、身の引き締まる坐禅でした。

それでも、作務(お掃除)の時間には、

晴天で、風もなく、日差しに力が増してきたので、

春を感じられましたよ。

そうは言っても、まだまだ寒暖の差が激しくなる時期ですので、

着るものでうまく調節していきましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日といえば・・・

2012-02-08 22:09:47 | 日記・エッセイ・コラム

2月8日は、針供養の日です。

針と言っても、裁縫用の針ですが・・(^_^;)

お寺や神社などで、豆腐に折れた針を刺して供養し、

裁縫の上達を願うようです。

鍼師の使う鍼は、産業廃棄物で回収されています。

風情はないですが、衛生、安全のため仕方ないですね。

もうひとつ、今日は私が高校生の時、就職が決まった日だったと思います。

クラスで、あと一人二人だけ就職先が決まらず・・・

進路指導の先生を悩ませた一人なのです。

数件受けて、落ち続けると、本当に落ち込みますよね。

そんな時、母が「明日は明日の風が吹く」と励ましてくれました。

そして、先生の言われるままに受けた会社へ面接に行き、

なんと当日、採用の知らせを受けました。

全く聞いたこともない会社でしたが、(その業界では、名前は通っていましたが・・)

上司、先輩、後輩にも恵まれ、待遇、雰囲気もよかったので、

本当に良い会社に巡り合ったと思っています。

実は鍼灸指圧師になるための専門学校に行きたかったのですが、

色々な事情で、就職を選び、学費が貯ったら、すぐに会社を辞めるつもりでした。

でも、居心地が良く、予定よりも長くお世話になりました。

現代の学生の方も、進路が希望通りにならない方も多いと思います。

寄り道や希望以外の道に進んだとしても、

きっと良い出会いがあると思います。

今絶望していても、明日は同じではありませんから、

志や希望を持ってくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り込みチラシの・・・

2012-02-07 22:08:43 | 日記・エッセイ・コラム

先日、新聞折り込みチラシの求人広告に、

鍼灸師を募集していました。

レディースクリニックで不妊治療の方への施術とのこと。

柔道整復師の方もということなので、どのような施術なのか?

と思うところもありますが・・・

やっと静岡にも鍼灸を内科的な治療に使う病院が出てきた?

と少し嬉しくなりました。

鍼灸というと、肩こり、腰痛などの整形外科的な病症にだけ利用すると、

考えている方も多いようです。

WHO(世界保健機関)でも、整形外科的な疾患はもちろんですが、

内科、心療内科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、循環器科、泌尿器科、小児科、呼吸器科、内分泌科など、ほとんどの科の症状に適応と認められているのですよ。

東洋医学では、

病名治療ではなく、原因がはっきりしなくても治療ができる利点があります。

皆さんも、体調が思わしくないが、病院では悪いところがないので・・・

と言われた経験はありませんか?

そんな時でも、鍼灸、特に私のやる経絡治療では、

鍼灸で身心を整えることで、自然治癒力を高め、

症状が改善されていきます。

検査で結果に現れない未病のうちに改善できるのです。

私も幼い頃からの喘息で、

生死にかかわる発作時に、西洋医学に助けられましたので、

西洋医学も救急医療には欠くことはできないと思います。

ただ、特に慢性病などは、西洋医学と東洋医学を併用することで、

健康で快適な生活ができる方が、より増えると思います。

今後も理解ある医師の方が増えてくださることを期待しています。(^-^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする