goo blog サービス終了のお知らせ 

明美指圧はりきゅう室の健康歳時記

季節の変化を身心で感じていますか?

秋分の日

2019-09-23 22:27:31 | 二十四節氣

今日、秋分の日。

春分の日に比べると、

暗くなるのが早い分、

寂しい感じになりますね。

 

今年は、ラグビーワールドカップが

日本で開催されています。

秋の夜長に、観戦するのも良いですね。

競技場で観戦する方は、

朝晩が涼しくなっていますから、

風邪をひかないように注意してくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立夏

2019-05-06 22:45:53 | 二十四節氣

今日でGWも終わりですね。

暦では今日から夏です。

早朝や夜に、

空を見上げながら、

深呼吸をすると、

新緑のさわやかな薫りがします。

木の芽が勢いよく、

盛り上がってきてますね。

 

人間の体も夏に向けて変化の季節。

今のうちに、

汗をかく練習をしておいてくださいね。

水分補給も忘れずに(^_^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水です

2019-02-19 21:10:20 | 二十四節氣

今日は、二十四節氣の雨水です。

ちょうど雨が降り、

安倍川の水不足も一息ついたところでしょうか?

 

明日は急激に暑くなる予報です。

充分体調には、氣をつけてくださいね。

 

今の季節は、陽の氣が盛んになり始めています。

氣が上に上りやすいので、

ふらつき、めまいの方が目立つようになってきました。

 

疲れをためない生活を心がけてくださいね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪です

2018-11-22 22:41:04 | 二十四節氣

今日は、二十四節氣の小雪です。

明日の朝は、8度の予報。

ひたひたと冬が近づいています。

 

山茶花の花や落ち葉を

見かけるようになりました。

今の時代、

落ち葉焚きで焼き芋を作ることもできないかしら?

環境が許されるなら、

是非、子供たちに体験してほしいですね。

火がくすぶる灰の中からお芋を出して、

フハフハと焼き芋食べてほしいなぁ。

明日から三連休の方も多いのでは。

温かくお過ごしください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸のお中日

2018-09-23 21:47:44 | 二十四節氣

今日は秋の彼岸のお中日ですね。

お天氣もよくて、よかったです。

秋分の日でもある今日は、

午後6時には日が暮れてしまいました。

ちょっぴり寂しいですが、

しかたないですね。

 

明日は中秋の名月。

でも、お天氣がよくないようなので、

今、月を眺めています。

とてもきれいな月で、

吸い込まれそう。

日が暮れるのは早くても、

それなりに、楽しみはありますね(^.^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする