goo blog サービス終了のお知らせ 

Forever & Always

主にTaylor Swiftの曲を和訳しています

Bad Girl

2013年11月30日 | Avril Lavinge


avrilの最新アルバムから、
Marilyn Manson とのコラボ曲。

彼とコラボした曲があると聞いてかなり本気のロックになるな、
とは思っていました。
発売前に一番注目していた曲です。
ロックを聴くのはなぜかあまり抵抗がないので、
この曲は聴いた時から大好きになりました!

個人的に、avrilのアルバムの良さは
一枚で何度もおいしいことだと常日頃思っております。


それでは Bad Girl 和訳です






尊敬する人の音楽に身をまかせるんだ
君はいけない子さ

ねぇ
やりたい事させてあげる
あたしがちょっと意地悪なの知ってるんでしょ
でもお願い
そこで遊びたいの

あたしが変な子だって知ってるんでしょ
あなたの彼女になりたいわ
いじめてもいいし
もてあそんでもいい
愛してくれても
嫌ってくれてもいい

あたしを恋しく思って
今はキスしたいはずよ

苦しくさせて
あたしがそう言ってんだから
殴ってよ
あたしのエゴを満たしてよ
あたしってバッドガールなの
知らないの?
(何をするか知らせないで)
奪いに来てよ
今するか永遠にしないか
どっちにするの?
何でもさせてあげる
あなたのバッドガールになるわ
ほら行くよ

あたしを恋しく思って
今はキスしたいはずよ

ねぇ、ベイビー
あたしが楽しみたいのわかってるんでしょう?
だからやりたいようにしてよ
あなただって本性は全然違うんでしょ?
(君は最高のバッドガール)

一夜限りよ
一生忘れられなくなる
だから大胆になりなさいよ
ベイビー
動けないくらいきつく抱きしめて

あたしを恋しく思って
今はキスしたいはずよ

お互いにわかってるの
あたしが悪い子だから
あなたはあたしを愛してる

苦しくさせて
あたしがそう言ってんだから
殴ってよ
あたしのエゴを満たしてよ
あたしってバッドガールなの
知らないの?
(何をするか知らせないで)
奪いに来てよ
今するか永遠にしないか
どっちにするの?
何でもさせてあげる
あなたのバッドガールになるわ
ほら行くよ

あたしはバッドガールなの
あなたのバッドガールよ

苦しくさせて
あたしがそう言ってんだから
殴って
あたしのエゴを満たしてよ
あたしってバッドガールなの
知らないの?
(何をするか知らせないで)
奪いに来てよ
今するか永遠にしないか
どっちにするの?
何でもさせてあげる
あなたのバッドガールになるわ
ほら行くよ




★Christmas Songs!★

2013年11月30日 | クリスマスソング

12月に入ったので、
昨年度に引き続き今年もクリスマスソングの和訳をします!

ちなみに2012年はクリスマス1週間前からこのアルバムの和訳をしました。

tayのHoliday Collection!
1.Last Christmas
2.Christmas When You Were Mine
3.Santa Baby
4.Silent Night
5.Christmas Must Be Something More
6.White Christmas

リンクから飛べますのでぜひどうぞ!




今年は11月に入る前から
クリスマスソングの和訳に向けて燃えていたのですが、
(11月から本当は始めようとしてました。笑)

私も世間で言う受験生なので…
和訳ができたとしても、
パソコンに打ち込む時間がもったいなくて…
センター試験の対策、
山のようにあるので…
あと周りの友達に説教され…
今年は12月からです。
それでも去年より早いのですが。



普段通り、和訳は2日に1回更新します。
12月も偶数の日ですね。
そしてクリスマスソングは、奇数の日に更新します!
(つまり12月は毎日更新)

和訳するクリスマスソングのアーティストは問いません。
好きな曲を厳選して和訳します!




12月は全力疾走します。
その後、1月からは一度ブログの更新を止めたいと思っております。
twitterもツイートは停止ようと考えています。

再開するのは早くても2次試験終了後…
3月くらいでしょうか。
一人暮らしをすることになったらもっとかかるかも。
その時はまた簡単なお知らせを出すかな。
まだまだ未定ですが…
一応、ざっくりとした考えですがそのような感じです。



それでは…
素敵なクリスマスソングに出会えますように…
そして素敵なクリスマスを送れますように…







今でも世界で一番綺麗なクリスマスだと思っています。
(シンガポールのクリスマスイルミネーション)


REVO

2013年11月28日 | Walk Off The Earth
さて、最近和訳のマンネリ化が否めない感じですので…
本日はお気に入りのyoutube発のアーティスト、
Walk Off The Earth を紹介します。


GotyeのSomebody That I Used To Knowを1本のギターを5人で弾いた、完成度の非常に高いカバー動画がヒットし一躍有名に。



元は4人の男性グループだったのですが、
途中で女性のSarah Blackwoodが加わって現在の形になったそう。
R.E.V.O.というアルバムを1枚出しています。

彼らのことを知ったのは、
約1年ほど前のtaylorのツイートがきっかけです。
I Knew You Were Trouble をアカペラでカバーした動画を
tayが気に入ったらしくツイートしていたんです。



※メンバーの一人が出演しておらず、前列の一番左にいる方はコラボ。


音楽の天才が5人集まったようなアーティストなんです!
画面を通しても彼らの天才ぶりが垣間見えるので、
時間がある時に動画巡りをしてみると楽しいと思います!



【アルバム収録版】


【REVO in Paris (アレンジ版)】


彼らオリジナルの曲から今回は
REVOという曲を和訳します。
レボリューション(革命)の略ですね。
私はアルバム収録版よりも、動画が作られているアレンジ版が好きです。
カントリー要素が加わって素敵!

それでは REVO 歌詞&和訳です。




Close your eyes and take my hand
Throw out what the teacher said
The revolution's in my head
The revolution's in my head
Raise the mast and set your sails

Just say when,
Just say when,
Just say when,
Just say when,
Go!

I've got a fever that I can't control
I'm knee-deep and I don't even know my name
I forgot about it.
I'm on fire, I'm a burning coal,
We can't fight it 'cause we never sold the flame,
Not for love or money.

Close your eyes and take my hand
Silenced by the driving sound
The revolution's in my head
The revolution's in my head
Raise your fist, and stand your ground
Go!

I've got a fever that I can't control
I'm knee-deep and I don't even know my name
I forgot about it.
I'm on fire, I'm a burning coal,
We can't fight it 'cause we never sold the flame,
Not for love or money.

[x2:]
Hey hey, you know we're never coming down
Hey hey, you know we're never coming down
Hey hey, you know we're never coming down
Hey hey, you know we're never coming down

Say when...
Say when...
We're never coming down
The revolution's in my head
You know we're never coming down

I've got a fever that I can't control
I'm knee-deep and I don't even know my name
I forgot about it.
I'm on fire, I'm a burning coal,
We can't fight it 'cause we never sold the flame,
Not for love or money.

Just say when,
Just say when,
Just say when,
Just say when,
Not for love or money
Yeah, we're never coming down







目を閉じて 手を取って
先生が言ってたことは無視しよう
頭の中で革命が起こってる
マストを立てて帆を上げるんだ

合図があったら始めよう…
行くよ!

興奮してるんだ
コントロールできないくらい
動きが取れなくて
自分の名前さえわからない
忘れていたんだよ
火の中にいて
まるで燃える石炭のように
どうすることもできない
炎を消すつもりはないよ
愛とかお金のためじゃない

目を閉じて 手を取って
動いていく音で何も言えなくなる
頭の中で革命が起きてるんだ
君の良い所を挙げて
自分の地面の上に立つんだ
行くよ!

興奮してるんだ
コントロールできないくらい
動きが取れなくて
自分の名前さえわからない
忘れていたんだよ
火の中にいて
まるで燃える石炭だよ
どうすることもできない
炎を消すつもりはないよ
愛とかお金のためじゃない

なぁ
興奮が冷めることはないってわかるだろう?
なぁ
興奮が冷めることはないってわかるだろう?

合図があったら始めよう…
興奮は冷めたりしない
頭の中で革命が起きてるんだ
興奮は冷めたりしないだろう?

興奮してるんだ
コントロールできないくらい
動きが取れなくて
自分の名前さえわからない
忘れていたんだよ
火の中にいて
まるで燃える石炭のように
どうすることもできない
炎を消すつもりはないよ
愛とかお金のためじゃない

合図があったら始めよう…
愛とかお金のためじゃない
興奮は冷めたりしないさ






Wide Awake

2013年11月26日 | Katy Perry



katy は数多くの名曲を生み出してきましたが、
それはmvの素晴らしさがあってこそ、とも。
彼女はmvの女王と呼ばれるほど、
mvでの表現力というか、
彼女の世界観が良く表現されています。

数多くある彼女のmvの中で私が一番衝撃を受けたのが、この曲のmvです。
例の離婚直後…のもので、
あの恋愛からもう目は覚めたの!
と力強く歌う曲。

このmvがとにかく、katyワールド全開。
髪の毛が紫色!
mvを見たことがない方はぜひ。

それでは Wide Awake 和訳です




目が覚めたわ

目が覚めたの
私は暗闇の中にいたの
かなり打ちのめされてたわ
心を許したいたからね
目が覚めたわ
どうして間違った結末になるってわからなかったのかしら?
目が覚めたわ
今ははっきりわかる
あなたが見ていたことは全部
いつだって嘘だったの
目が覚めたの
長いこと夢を見ていたのよ

今なら知ってる事を
あの頃わかっていればよかったのに
沈んだりしない
屈したりしない
重力なんて気にしないわ
あなたはとっても素敵だった
私がコンクリートの上で目覚めるまではね

夢心地から一転よ
高い所から地面にぶつかるの
今夜踏み出すわ
夢心地から一転ね

目が覚めたわ
ちゃんと眠れてるの
私は元通りになったわ
地面に足をつけたの
目が覚めたわ
私に足りないものはもうないの
目が覚めたわ
私は生まれ変わったの
ライオンの巣穴から出てきたわ
もうフリなんてしなくていい
遅すぎるわ
この物語は終わったの
もうおしまい

今なら知ってる事を
あの頃わかっていればよかったのに
沈んだりしない
屈したりしない
重力なんて気にしないわ
あなたはとっても素敵だった
私がコンクリートの上で目覚めるまではね

夢心地から一転よ
高い所から地面にぶつかるの
今夜踏み出すわ
夢心地から一転ね

目が覚めたわ
雷がとどろいて
お城が崩れていく
目が覚めたの
とどまろうとしてたわ
目が覚めたの
明るい所を私が探そうとしていたのを神様ならわかってくれるわ
目が覚めたの
もう盲目なんかじゃない

目が覚めたわ

夢心地から一転よ
高い所から地面にぶつかるの
今夜踏み出すわ
夢心地から一転ね

目が覚めたの





☆music information 12☆

2013年11月26日 | 雑感

当ブログで和訳をしているアーティストの情報を随時更新しています。
2013年11月後半からの情報になります。
先月の情報はコチラから。




Cher Lloyd 結婚

彼女を発掘した番組、X factorが出会い。
スタイリストをしていたCraig Monkさんと同じ民族出身だということで意気投合し、
昨年度に婚約をしていました。
パパラッチを避けるため、
一切情報を出さずに11月18日に結婚式を挙げたみたいです。
congrats!!お幸せに!






【Music Video】11月20日

katy からUnconditionallyのmvが公開されました!
美しい、しか出てこないビデオですね。
彼女のセンスが光るmvです。







【AMA awards】11月25日

●katy perry

katyがUnconditionallyをパフォーマンス!
着物風の衣装で日本らしさを全体的に取り込んだ、
日本愛に溢れたステージでした。
曲も尺八と三味線を取り入れた アレンジ版になっています。



●miley cyrus

mileyもWrecking Ballをパフォーマンスしました!
本当にmileyは歌唱力が素晴らしい!
今回はかなり真剣に歌っています…
感情入れすぎて途中言葉がつまるほど…



katyが視覚的に楽しめるパフォーマンス、
mileyは歌唱力を見せつけたパフォーマンスでしたね。


●taylor swift

tayは最多の4つの賞を受賞!
・Artist Of The Year
・Favorite Female Artist - Pop/Rock
・Favorite Female Artist - Country
・Favorite Album -Country

最近は一度にいくつもの賞を取りますね…
おめでとうtaylor!







【Winter White Gala】

このイベントは、ホームレス支援団体「Centrepoint」のために開催されたチャリティーイベント。
tayが参加したようです!

Taylor Swiftが このイベントで披露したのは
I Knew You Were Trouble
Fifteen
Love Story
の3曲。

今回注目が集まったのはやはり…

Bon Joviとウィリアム王子とのコラボ!
名曲Livin' on a Prayerを一緒に♪
これはすごいことですよ…

楽しそう~!
動画がいくつかあげられていました!



12月1日