新栄にて
【2525sweets】にお邪魔
フィナンシェをこうやって食べると
めちゃめちゃ旨い
白ワインに合うんですよ(笑)
コーヒーゼリーだったっけこれ?
赤ワインとともに(笑)
平日は出さないと言ってたワインで
へろへろになりつつ
Sさんと楽しく談笑してきましたよ~
Yahoo!ニュースに2525sweetsが
取り上げられてました
グルテンフリーが話題になるのは
個人的にとても嬉しい
新栄の飲み屋を
近々発掘しよかな~
夕方の今池にて
タイ料理【ワルンプアン】
暗くなってからだと雰囲気良さそう
写真がイマイチだけど
生春巻きとお勧めワイン美味しかったです
パッタイ
米粉でつくったタイ風焼きそば
サラッと食べれて
僕はけっこう好きかな
一番人気のグリーンカレーは
また次回ということで・・
ワルンプアンのすぐ近くに
新規オープンした馬肉の店がある
【生肉専家 たてがみ】
オープン記念で6月末まで
2時間飲み放題1000円みたい
興味をそそるメニュー
馬刺し盛り(3種)
痛風小鉢
このネーミングでつい頼んでしまったが
なかなか美味しかった
天然アジのレアフライ
全体的に量が少なめなので
酒飲みにはちょうど良く
食事メインの人には物足りないと
感じるかも
まだオープン間もないので
今後に注目ですね~
仕事の疲労が溜まったときは
【大黒亭】のベトコンらーめんが食べたくなる
ニンニク増量してます笑
ここの味が一番好きかも
おつまみチャーシューも旨い
お客さんからアバフェルディ12年を頂いたので
晩酌も進んじゃうな~
繁華街で騒ぐ日ということで・・・
こちらの店へ
ここは5年ぶりくらいかな
こんなに旨かったっけ・・
いい意味で裏切られたかも
山崎のハイボール(880円)は
つい飲みすぎちゃうな~
蟹入り炒飯もかなり美味だった
この日は山崎ハイボールで
早めに仕上がっちゃったみたいで
2軒目以降がジリ貧だったかも
相棒は勢いあったな~笑
南区桜本町の【かつはる】
最近何度かテレビに出てますね
メガハイボールと名物はるまん
オイル焼ヒレカツ
これは絶品
豚カツと中華という変わった組み合わせだけど
どちらも美味しくお酒もあるので
使える店ですね~
竹笛にて
3回目の電話でやっと予約とれた
人気店になっちゃったな、困った・・・
蕎麦屋の晩酌はマジで至福
季節ものの鴨しゃぶ
3月末の終了までにもう一回
食べとかないと・・・
さて、今宵も手が空いた大将に飲ませて
3時間半の長丁場となってしまった
蕎麦屋の金額じゃないと
怒られましたね~笑
鶴舞にて食事会
【ルボ飯】予約制です
7500円?のコースのみで
勝負してるようですね
最初から聞いてたけど
コース全部出し終わるのに3時間半~4時間
だそうです
こりゃいい店だわ・・・
途中アイスでいったん小休止
白菜の炊き込みご飯
高級食材をふんだんに使うというより
地元農家の野菜や
その日のいいものを創作して
楽しませてくれる印象ですかね
店主の一品一品に対する情熱が
熱いトークとともに十二分に伝わりました
コスパも含めて
非常に満足度が高いです
注意点としては長丁場なので
誘う相手が限定されることでしょうか
僕はぜひまた再訪したい
誘ってくれたYさんご夫妻に感謝~
今池の【味仙】
今池店は30年ぶりかも
17時半の開店前に来たけど
並んでるね~
青菜
台湾唐揚げ
焼きビーフン
アサリ炒め
チンジャオロース
もっといろいろ食べたかったので
助っ人を呼びました笑
イカ団子
手羽先
ニンニク炒飯
ギョーザ
台湾ラーメン
助っ人Iくんのお陰で
シェアしながら食べれて大満足
やっぱ味仙は旨いね~