栄にて【しら河会】
予約してたからいいけど
昼どきは並ぶね~
鰻以外も
大事な話をした気もするけど
シャンパンとともに
泡と消えてしまった・・・
今池に移動して【秋吉】
中毒性のある焼鳥を食べに
平日の夕方5時でも並ぶ
やっぱうめぇ~
エンジン掛かって
そのままスナック行くとこでしたが
強制的に帰らされました笑
名古屋駅の【BISTRO STEAK T-bone】
お祝いで来ました
サイドメニューも美味しいけど
やっぱステーキでしょ
このTボーンステーキは思い出すと
食べたくなる
ということで
来年のお祝いもここかな~
栄にて
怪しげな路地裏に
宮崎料理の【乙星(おっとせい)】がある
中はけっこう広くて綺麗だった
みやざき地頭鶏(じとっこ)は
外せない一品
知多ハイボールのメガってのを
初めて見たかも
宮崎辛麺
料理も美味しいし
外国人店員さんの接客も良かった
また来たいなと思える店です
ということで幹事会でした~
今池にて
【焼鳥きんざん】
落ち着ける店内
焼鳥はなかなか美味
店員さんの応対も気持ちよく
また来たい店です
今宵は7人で歌いまくりでした
今池の昭和感から
抜け出せなくなってるかも・・・笑
自宅から新瑞橋まで歩いて
地下鉄で今池駅へ
今池からイオンナゴヤドームまで歩いて
イオンのフードコートで時間調整(笑)
ナゴヤドームから守山口まで歩いて
【焼肉かける】に到着
今宵も個室でした
究極のロースが今宵のベストだった
サービスで出してくれたカイノミ
これも美味しい
毎度裏切らないクオリティで
大変満足してます
Yさんご夫妻と
けっこう満足してくれた模様
しかし一緒のようにお酒飲んで・・・
白米もめっちゃ食べるなんて凄いわ~笑
親戚と南知多へ
まるは食堂
骨折してから元気が無いと
聞いてたので
ドライブがてら連れてきました
南知多までこなくても
近くにあると言われたけれど
どうせなら海を見ながら食べたほうが
美味しいよと半ば強引に
なんだかんだで満足してた模様
そういえば親戚にご馳走したの
初めてじゃないかな・・笑
藤が丘にて
早めに到着してぶらっと散策
小4までここのそろばん塾に通ってたけど
さすがにもうやってないのかな
長久手に移動
【焼肉みずの】 予約困難店だそう
肉質に関しては店主がそうとう拘ってるのが
伝わってきました
飛び級ってのは
そんなに食べれないもんだね
友人の誕生日ということで
行きたい店を聞いたらここでした
ピリッとする値段だけど
たしかに旨いね
藤が丘車庫と夕景
45年前この辺りに住んでましたが
赤とんぼの群れが凄かったなと
記憶してます
友人が本調子じゃなかったので3軒で終了
終電で帰りましたよ~
ささしまライブの
名古屋プリンスホテルにて
ささしまライブになってから
初めて来ました
30年ほど前は廃止された貨物駅の
寂れた感じが残っており
黄金インター方面への抜け道として
よく利用してました
様変わりしてますね
【スカイダイニング天空】の肉バル ディナービュッフェ
中学、高校の入学祝いです
肉もだけどアヒージョがかなり美味だった
デザートも種類豊富
姪っ子たちも喜んでた
難関高校に合格したので
お祝いで来ました
僕に似て勉強が好きみたいだね(笑)
不定期開催の【しら河会】
モエシャンが品切れだったので
カヴァを昼からバカ飲み
しら河サラダ
鰻もしっかり食べました
毎度のことですが
今回も幾らしたのか知りません・・笑
伏見にて
沖縄料理【てぃーだキッチン】
3種盛り
紅芋コロッケ ゴーヤチャンプルー
あぐー豚のステーキ
毎年沖縄へ行ってますが
ここの料理はかなり満足度が高く
お勧めできますね
もう一軒
近くにあるバー
なかなか雰囲気が良い
タリスカーみたいな味とお願いしたら
これが出てきた
最近たまに見るかも
Nさんと
へそくりが増えたら
東京へ行く話になってるけど
もう10年くらい経ってますね~笑