アジュールの自由気ままなブログ

目指すは自由人!日常でいろいろあったことを気ままに語っていきます。

第2回同級生ゴルフ

2008-04-30 | 趣味

昨日は記念すべき第二回同級生ゴルフコンペでした。

場所は岐阜県土岐市にある『富士カントリー美濃ゴルフ場』

第一回が去年の8月14日。

人数は少ないけどこれからも継続していきたいもんだね。

 

天気も良くて最高のコンディション。

この時期、緑がだいぶ鮮やかになってきました。

 

328ヤード 打ち下ろしのパー4。

ドライバーが完璧な当たりをして、もうちょっとでワンオンしそうだった。

280ヤード飛ばせる人は狙えると思います。

 

GWでとても込んでたので、こんな休憩場面も。

まったりしすぎだね(笑)

 

去年と比べてみんなレベルアップしていた。

その象徴が下の写真。

アプローチでみんなベタピンなのには驚いた。

こんなのたぶん2度と無いと思うのですかさずカメラで(笑)

 

さて、優勝したのは右側の彼です。

同級生の中では一番上手いです。

今回、僕はベストスコアが出て準優勝したけど

全然及ばなかった。

彼という目標があるってのはいいことです。

 

いやぁ、本当に楽しかった。

今回の同級生ゴルフコンペが終わって

ちょっと気が抜けちゃったけど。

しばらくノンビリして、また次回に向けて頑張りますか

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊ぶために・・・

2008-04-28 | 

たまには仕事の写真でも。

拘りをもってる人はけっこう多いです。

難しい要望にも応えれるようにしないとね・・・

 

若い子はセットも上手い。

来店時におぉっ!と唸るようなカッコいいヘアースタイルで

登場する子もいます。

お客さんからもけっこう学ばせてもらってます。

 

さて、アジュール店長は

遊んでばかりいるわけじゃありませんよ~(笑)

一生懸命遊ぶためにちゃんと仕事はしてます

動機がちょっと不純だけどね・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年で・・・

2008-04-25 | 独り言

趣味などについて。

僕は一度興味を持つと没頭する性格みたい。

それしか目に入らなくなる。

ただ、あるところまでいくと急に飽きるというか

まぁこの辺でいいや、という気分にもなる。

だいたい2年くらいで

一度火が消えるみたいだね。

 

過去を振り返ると

ビリヤードを真剣にやったのは約2年。

クラブ通いはけっこう長かったが2年くらいで

好きな音楽ジャンルが変わっていった。

グルメは今でも好きだけど

寿司やフランス料理などその時々でテーマが変わっている。

ちなみに女性も2年くらいか(嘘です・・・)

 

何かに没頭すればするほどその反動も大きいのかも。

逆にスノーボードなどは冬しか出来ないので

10年以上続いた。

そして今、没頭しているのはゴルフ。

始めてから1年4ヶ月が経ち、ますます熱が入ってるけど

今年の終わりくらいには冷めてたりして(笑)

長く続けるためには一度クールダウンするのも

大切なのかな~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民性

2008-04-24 | 独り言

今日は少し冷えます。

昨日と比べると5、6℃は低いかもしれない。

新緑の時期に訪れる寒さのことを

“若葉寒”と言うらしい。

だからなんだって言われそうだが。

 

 

さて、たまたま見てた記事の中で面白いネタがあったので

ちょっと紹介してみよう。

 

世界で一番幸せな男とは・・・


アメリカの家に住み、イギリスの給料を貰い、
中国の食事をとり、日本人の妻を持つ男。

 

世界で一番不幸な男とは・・・

日本の家に住み、中国の給料を貰い、
イギリスの食事をとり、アメリカ人の妻を持つ男。

こう書いてあった。
なるほど~、素直に共感してしまった。

 

豪華客船が航海の最中に沈みだした。船長は乗客たちに船から海に飛び込むように、指示しなければならなかった。

船長は、それぞれの外国人乗客にこう言った。

 

アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」

イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」

ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」

イタリア人には「飛び込むと女性もてますよ

フランス人には「飛び込まないでください」

日本人には「みんな飛び込んでますよ」──。

 

車の選び方なども面白い。

アメリカ人→ 大きくてパワーのある車はどれだ!

日本人→ トヨタ車じゃなきゃ駄目だったりするブランド志向。

ドイツ人→ 試乗させろという現物主義。

イタリア人→ 車より販売店の女の子に夢中。

 

なんか面白いね。

かなり大雑把なアメリカ人。

世間体を気にする日本人。

環境対策だったり規律を重んじるドイツ人。

ナンパに夢中で車を買いに来たことを忘れてしまうイタリア人。

 

さて、僕はどれに当てはまるかと考えてみると

これが全部なんだよな~。

あっ、イタリア人とはちょっと違うか(笑)

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光市の事件について

2008-04-23 | 時事ネタ

山口県光市の事件について。

数ある事件の中でもっとも判決が気になってました。

死刑判決が下され、本村氏の表情も

少し和らいだように思えます。

 

本村氏も死刑ということだけに傾注していたわけではないと思う。

本当に願っているのは被告の心からの償いであり

それが歪曲されたことに強い憤りを感じ

残念でならなかったと思います。

 

今回の事件で焦点になったのが犯行当時の被告の年齢。

当時18歳だったことから少年法の適用について

様々な議論がなされました。

死刑に対する考え方は意見の分かれるところ。

ただ18歳とはいえ、人を殺めることの

善悪の判別がつかないとはとても考えにくい。

 

極刑が犯罪の抑止力になり得るのも事実だと思う。

秩序の維持としての刑罰は

自分や自分の家族を守るための必要な手段なのかも

しれません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品の時代

2008-04-22 | お勧め

ジム・ロジャーズの「商品の時代」という本を読みました。

投資を別の角度から捉えているので

非常に面白いです。

砂糖やコーヒー、原油や金など世界の需要と供給を見極め

なぜ値段が上がってるのかを的確に見抜いています。

 

ジムの考え方は素晴らしい。

世の中の流れ、トレンドに対する考え方は

仕事にも役立つような気がする。

歴史を学び、大きな視点を持つ。

その中から変化をとらえることが大事なんだと

この本は教えてくれてます。

 

“運は常に、備えを怠らなかった人に味方する”

というジムの言葉、素直に信じてみるか・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉鳥にて

2008-04-20 | 

栄にて食事会。

ナディアパーク隣筋にある『嘉鳥』という店。

鶏と豆腐料理の店です。

“蔵”をテーマにした店内は随所に水をしつらえてあり

落ち着いた雰囲気。

値段もそんなに高くないので使い勝手は良いです。

コース料理で頂いたけど

豚肉と野菜の蒸しセイロや手羽先唐揚など

どれもけっこう美味しかったです。

接待などにもお勧めかも。

 

『嘉鳥』 

名古屋市中区栄三丁目19番8号 チェリープラザO2 地下1F
(052)238-5900

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDで妄想

2008-04-18 | 趣味

今日はお勧めCDの紹介。

『Strawberry HOUSE』 コンピレーションものです。

LOVE&HOUSE なんて書いてあるとやらしい感じがしますね。

全然そんなんじゃないです、残念

軽快なダンスミュージックです。

 

 

『GARDEN』  ハウスで有名なMAKAIがプロデュースしてます。

青山テルマの「Garden of  Love」も入ってますよ。

けっこう気に入ってます。

 

『MY NAME IS JOE』  JOEのアルバムの中でもお気に入りの一枚。

この人のアルバムは何枚か持ってるけど

相変わらず甘いヴォイスだね。

女性と二人っきりでドライブしてる時なんかにいいです。

きっといいムードになりますよ

名曲「 I  WANNA  KNOW」が流れたら先に僕の腰が

砕けちゃったりしてね。

「なんだかやられちゃったなぁ」とか言い訳しながら。

さて、妄想はこの辺にしといて

仕事しますか・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場の空気を読む

2008-04-17 | 独り言

職場で上司と後輩が折り合わないという愚痴を聞いた。

禍根の原因を聞くとどうも私的なことで

不満を抱いている感じ。

仕事とプライベートは別だとわかっていても

尊敬できない人に素直に従えないというのは

わかるような気がする。

もうちょっと掘り下げて話を聞いたのだが

上司と後輩の双方ともに場の空気を読めてないと感じた。

これを最近では「KY」と言うのかな。

 

ただ、同じ「KY」という言葉にも

若干の食い違いがあるように思える。

上司の「KY」は仕事というより人間としての

行動に対してであろう。

言わば目の前で起こっている近視眼的な話。

それに対して後輩の「KY」は

職場での自分の立場や時代の空気を読む能力が

欠如していることがわかる。

これは社会人としての空気が読めない「KY」だと思う。

 

空気を読むという言葉一つとっても

いろんな解釈の仕方がある。

「KY」だと思われないよう注意したいね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性的で

2008-04-16 | 独り言

友人の子供と。

いつの間にかこんなに大きくなってるとは。

なんか可愛くていいね。

 

この友人の仲間はとても面白くて

個性的な人間ばかり。

僕もけっこういろんなこと知ってるほうだと思うけど

世の中全然知らないことだらけだってことを

彼らは教えてくれる。

とくにアングラな話に強いね。

 

「たまには嫁さん抜きで飲もうか~」って

言われちゃったので、そうすることにしますか(笑)

 

個性的な人間って僕は大好きなんだけど

“癖”が強いのとはちょっと違うよね。

この辺の解釈は難しいところで、人それぞれ好き嫌いの

判断が微妙なんだろうな~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする