~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

物語はささやく 便り

2023年04月16日 | おはなし会・語りの会
国分寺市絵本のお店
おばあさんの知恵袋お話会
『物語はささやく』








.
今日は、Nさんの三線の弾き歌いから始まりました♪
.
沖縄民謡♪てぃんさぐぬ花他3曲。三線の響きが胸や腹に沁みて、またNさんの声が太くて優しくて心に沁みました。最後に読んでくれた詩もまさにこの季節にぴったりでした。
.
Iさんは、語りを初披露。狭山地方に伝わる『化け地蔵』とっても生き生きとまた、優しい眼差しでそのお話を見つめているような語り口で素晴らしかったです。
.
Hさんは、お母様やお姉さんの俳句、芭蕉や虚子の俳句を紹介してくれました。
.
一つの俳句をどう解釈するか、秘められた思いなどもあるもので、いろんな感想が出ましたが、俳句の面白さの一つは句の思いが感想以上に実体験や思い出と重なり、みんな違ってそれぞれに心が震えることですね。
.
店主三田村さんは、吉四六話を3遍。久しぶりの吉四六話。愉快でとんちが効いてて面白かったです!
.
私は6年生の教科書語り。
先日の伊豆旅行を思い出しながら昔話をしました。
.
いやー、本当にお話の種から花が咲き実を結びみたいに心に美しい花が宿ったようなお話会になりました。
.
そして、私にとって学びの場でもあります。このささやきは、清らかな水のように私の心を潤してくれるものです。
ありがたい会だなぁとつくづく。
.
来月もいつも通り第ニ土曜日14時〜です!
お気軽にご参加くださいね。
.
#お話し会
#国分寺
#おばあさんの知恵袋
#絵本の店
#語り
#朗読
#詩
#俳句
#言葉


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。