~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

バレンタイン♪

2012年02月14日 | クッキング
だんだん、みんなで楽しむバレンタインになってきました。

この季節は、チョコがおいしいく感じられるので、
いろ~んなチョコがた~くさんあっていいですね

チョコって、小っちゃい子でもお年寄りでも、美味しいねって食べられますもんね。

私も、絆チョコというのかな。
家族に、ちょこっとプチ・ショコラを作りました



ガトーショコラの生地を小っちゃくしました。
小さいのもなかなかおいしいんです。
ほろっとしっとりして、味はちょっと大人っぽくて。
少しずつ味の変化も楽しめて。

スクエア型は、そのままパクッともできちゃうし、
切って気ままに盛り付けても。

娘はパフェにしてほし~って言ってました
なので、今日はちょっと高めに盛り付けました。

バナナ、オレンジ、チョコアイス、生クリームと一緒に。

  

美味しそうに食べてる顔を見ると、
やっぱり、幸せだなぁって思います。

ハッピーバレンタインな日でした


でもでも、インフルエンザの猛威は悲しいくらいすごいです。
幼稚園や小学校訪問が延期になってしまっています。
娘の小学校でも、明日開かれる予定の、楽しみにしていた鍋パーティが延期なのですって。

うがい手洗いしっかりして、これ以上深刻にならないようにみんなで気をつけなくちゃいけませんね。
早くみんな揃って元気に登園登校できますように。










抹茶豆乳かんてん

2012年02月08日 | クッキング
粉雪でしょうか?
朝夕、すっごく寒かったですね。

明日の天気はどうなっちゃうんだろうと思ってましたが、
寒かったけれど一走りしてきましたら、頭上にはきれいなオリオン座がありました。
坂道を下りながら、見上げるのがいいのです。

冬のオリオンはキリリと勇ましくてステキです


こたつでおいしいおやつは、
ツルンとした寒天おやつ。
娘たちは、このツルルン菓子が大好きです。

抹茶豆乳寒天作りました

 豆乳、水200cc、抹茶小さじ1、棒寒天1/2本

黒蜜を作って、きな粉をまぶして、食べました。

 黒砂糖、きび砂糖、水、100gを煮詰めて、ちょうどこのジャム瓶分です。
 
 なめらかでとっても美味しいです。

寒天のおやつは、ヘルシーでいいですね


 




祝・成人の日

2012年01月09日 | クッキング
今日は、穏やかないいお天気でしたね。
各地で、様々な成人の日をお祝いする会が開かれたことでしょう。
お月さまもすっごくきれいだし、初めてお酒を飲んだ夜、盛り上がっているのかな。

成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます

私がお話を初めた最初の頃、おはなし会に来てくれた子どもたちも今日、晴れて成人式を迎えた子たちがいます!
嬉しいです
驚きは、あの頃は、私も20代でした~

新成人の皆様、今日を新しい一歩と思い、
その心の純粋な想いを、まっすぐ、ひたむきに、貫いていってほしいと願っています。
新成人の皆さんの力は、この世界にとって大事な原動力です!
大きく羽ばたいてください!!

敬愛する谷川俊太郎さんの詩を贈ります。

 
 まっすぐ
        谷川俊太郎

 キューピットの矢のように
 まっすぐ
 レーザーの光のように
 まっすぐ

 まっすぐはとどく
 まっすぐは貫く
 まっすぐは飛び返る
 まっすぐはおわらない

 赤んぼうの泣き声のように
 まっすぐ
 玉突きの玉のように
 まっすぐ

 まっすぐを生み出す力は
 まっすぐではない
 曲がりくねり
 せめぎあっている



まっすぐ。
潔い、いい言葉です。




今日は、私も、今年初めてくらいに、やっとのんびりした日を過ごせたような気分。
1年の計画など描きながら、ゆっくり過ごしました。

久しぶりに、ロールケーキを焼きました。

 抹茶にしました。

 暮れにいただいたぬれ甘納豆を入れ、くるくる。

あ~~と思うような巻きっぷり。失敗~~

生地は、 シフォン生地なのでふわふわ軽く美味しかったのですが、

やっぱりロールケーキは巻きが大事ですよね~
良く作っていた頃は、もうちょっと上手だったよな~~。


それで、今年の目標のひとつ決まりました!

「初心に返る。もう一度初めから。昔大事に心をかけてやってきたものを、もう一度振り返りじっくり取り組むこと!」

仕事でも趣味のことでも、その頃集中して取り組んでいたのに、
途中で投げ出したもの、材料や道具だけが、さびしく残っているもの、いろいろあります。
新しいものに手を出すのではなく、
大事に時間をかけてきたものを、もう一度手にとって大事にしていきたい。
そこから、自分の中で「温故知新」を見つけよう。

まずは、国学!
これは、ちょっと大袈裟ですね

語りは、日本昔話。100話語り目指します!むかしむかしあるところに・・・原点です。
そして、古典語りは「平家物語」。『滝口入道と横笛』再演に向けて。
今年の大河も「平清盛」。チャンス!

半紙もいっぱいあまってる・・・書道。心静かな時間と集中力持てるように。

そして、走ること!これは、最近ちょっと寒いから、、怠けてました

と、いろいろ想いを馳せてます


それにしても、月がきれいです。
真っ暗な部屋に月明かり。
月の光は、なぜ、こんなに神秘的なんだろう。











無病息災を願って七草粥

2012年01月07日 | クッキング
1月7日の七草粥。

7日のお粥は、本当に胃にと~ってもやさしくていいですね。
お米がこんなにもおいしいものかとしみじみ思います。
七草とサイコロお餅をいれ、土鍋でじっくり弱火で炊きました。



最初は、そのままいただいておいしく味わい、
そのあとは、しゃけや梅干し、そしておろししょうがを添えました。

 風味すっきり体も温まります。

1年間、どうか元気に過ごせますように。


そうそう!

胃袋を整えるのにもうひとつ。
新年から踏んでいるものがあります。

 

足にフィットする、ちょうどいい大きさの竹がやっと見つかりました

踏むと、足裏がぐっぐっと押されて血の巡りが良くなり、体の疲れやコリがとれていくのを感じます。
右足左足交互に踏むので、なんだか、体のバランスも良くなっているように感じます。
昔ながらの健康法ですが、やっぱりいいです。
おすすめです!


寒い日が続きます。
皆様もどうぞ体を温めて、元気にお過ごしくださいね







今年の黒豆は・・・

2011年12月28日 | クッキング
ただ今、黒豆煮てます。
 1時間半ほどたちました~
キッチンに、だんだん黒豆のふくよかな香りが漂ってきました~

今年の黒豆は、重曹もさび釘も使わずに、
鉄鍋で煮ています。
この鉄鍋、煮込みうどんとか、けんちん汁とかくらいで、普段は出番が少ないです。

15年前、長女がおなかにいる頃、貧血予防のためには、鉄鍋での調理が有効と聞き、
南部鉄器フェアで、鉄鍋、鉄板、鉄瓶、鉄急須と揃えてしまいました。
みんな長持ちしています。
ただ、重いですよね~~



あ~黒豆さん。
黒々と光って上手にできたらいいなぁ。
もう、お節を作り始めて17年になるのに、
ま~だ、黒豆を美味しく煮るのに、あーだこーだと毎年いろいろ試している私です。

講座のみなさんは、お料理の達人ばかりだから、
きっとみなさん、秘伝のお節作りがあるのでしょうね。
また、おいしいレシピ教えてくださいね。


お節の初めは、黒豆。
黒豆煮たら、なんか一気にほっとしますもんね。


そして数の子の塩抜きも。
ゆっくりね










小かぶっていい形

2011年11月10日 | クッキング
今日は、小かぶのパスタ。

小かぶ~って、
ちょっと春っぽい響きですか?
色合いもね。

でも、かぶは今まさに旬のおいしい時期ですね。
春の風味とは別の、甘みが増しておいし~



栄養豊富な葉っぱもいっぱい使って、
オリーブオイルにニンニクとベーコンで。

ほんとは、ベーコンじゃなくてアンチョビ使いたかったのですが、
常備切れでした~

かぶと葉っぱを、さっと。
パスタをからめながら茹で汁少々、お醤油少々でしゃしゃっと。

かぶっておいし~大好きです
形も、なんかぶりんとかわいい

かぶは、頭の意味よね。
かぶり、かぶと、いろいろ語源がありますもの。

あたま、あたま、あたまを働かせて楽しいおはなし会のプログラムを作ろう!


いよいよ、ストーリーテリング愛依の風の冬の贈り物、
クリスマスおはなしコンサートのリハ、開始いたします。
今回は、アコースティックギタリストの岩田裕樹さんの音色と共に楽しんでいただきます
久しぶりのコラボ。

まず、テーマ曲「愛依の風」弾いてもらおうっと!!







無花果のカップケーキ

2011年10月11日 | クッキング
無花果、今年もたくさん食べました。
柔甘で、ちょっとツブツブの食感が大好きです。

オーブンから甘い香りが漂うのもいい季節になったところで、
黒糖を使ってカップケーキを焼いてみました。

 生の無花果をのせました。



冷めるほどに、じわ~っと無花果の味が沁みてとってもおいしくなります
明日の朝、ひと仕事して、10時頃食べるのを楽しみにしてよ

そろそろ無花果も終わりの頃。
フレッシュで、た~くさん食べたので
少し、ゆっくりとガレットやタルトなど無花果焼き菓子作ってみようと思います。









初、栗ごはん。

2011年10月04日 | クッキング
毎年今頃に、埼玉の親戚のおばさんから栗が届きます。


おばさんは、子どもたちのために、水車のある里山の景色を守る活動をしています。
時々、季節便りのように、果物や野菜を送ってくれます。

感謝していただきます!
初物ですので、茹で栗と、まずは栗ごはんを作りました

朝から、のんびり栗むきをして、充分水にひたしてアク抜きをしました。


充分水に浸しておいた方が、栗が色もきれいにしっとり炊き上がるような気がするので
私は、3時間くらいおいています。

私のレシピは、母からのとってもシンプルな作り方です。
お米は、米2、もち米1の割合です。
水加減し、昆布を入れて、酒と塩を加えて炊飯器で炊きます。



栗ゴロゴロ。
栗のおいしさが際立つシンプルな栗ごはん。


今回、頂いた栗は二重丸のおいしさでした。
今年は栗がおいしいかも





自家製おからですって!

2011年09月06日 | クッキング
相変わらず、豆乳のスコーン作っております。

 豆乳と白ごま

長女が大好きでして、
親子共々すっかりはまっています。

昨日のリハにも、ちょこっと手土産に持っていきました。
「豆乳大丈夫・・?」と言いながら渡したところが

「大好きなのよ!!自分で豆乳作ってるのよ、飲んでみる?」
と、朝作ったという豆乳を大きなグラスでいただきました

なんて美味
風味もほんのり甘さも上品で、コクがあるのにさっぱりしてる。
自家製だとこうも違うのかしらと感激でした

お互い豆乳好きということで、豆乳話も盛り上がりました。


それで、帰りに、お土産にと自家製おからをいただきました。
嬉しい~~



早速、すぐできる簡単ケーキとおから煮を作りました

 

おからケーキ。
小麦粉もバターもまったくいれませんでしたが、
しっとりやわらかい食感に仕上がり、娘たちにも好評でした。
乾煎りしてる時から、あまーい香りがしていて、砂糖は本当に控えめにしましたが、
ちょうどよかったです。

 夕飯には、韓国風おから

韓国風ってただ、キムチを加えただけですけどね。
やはり好評で、きれいに食べてくれました~


豆乳作り、大豆を一晩浸すところからじっくり作れば
やっぱりおいしさ違いますよね。

1回はやってみよう!・・・・

畑の贈り物

2011年08月22日 | クッキング
ゴーヤチャンプル作りました。
なんと、夏も終わろうとしているのに、今夏初です。



残念ながら、我が家で収穫したものではありませんけれど。。
葉はよく茂りましたが、ちょっと肥料が足りなかったのですかね。
実はどうもねぇ、、という感じです。

このゴーヤは、実家の畑のです。
畑の中に、それはそれは大きな緑の壁ができて、ゴーヤがわさわさぶらさがっていました。
そりゃあ土と肥料が違いますもの、立派に育つわけですよね。
感心して見上げていたものです。

ゴーヤのシャキッとした食感を味わいたいので、もっと厚く切りたいところですが、
子どもたちは、十分苦みを抜いて薄切りにしないと、ちょっとお口を曲げるので、
ゴーヤの存在感があまりないチャンプルになってます。
でも、こうすると、よ~く食べてくれるので、当分はこれかな。


そして、これまた畑の贈り物、白いかぼちゃ。
とっても大きいんです。
皮はかたーい。
やさしい味なので、あんかけ風にしました。



感謝して、いただきます!

夏のおいしい組み合わせ

2011年08月10日 | クッキング
夏がよみがえってきましたね。
強い陽射しがギラギラです。



玉川上水緑道は、木漏れ日が降り注いで、光の球がきらきら追いかけっこしているみたいです。

汗はかきますが、そこに風が吹きあたると、すーっと気持ちが良くてねぇ



たくさん歩くと、食欲旺盛、元気元気

夏野菜の食材、大好き組み合わせは、

 なすと万願寺とうがらし!

炒めると最強コンビ!!



おそうめんや、つけうどんの薬味代わりにしてもとーってもおいしいです。

ピーマンも好きなのですが、夏は、このさりげない辛さの万願寺さんがいいのです


そうそう、大好きなゴーヤチャンプル、まだこの夏食べてません
緑のカーテンの収穫まだなんですもん。
おはなし会の皆さんからは、どんどん収穫の便りが届くのに・・・。

蔓は順調に延びて(今、二階のベランダより高いのですが・・・)いたのに全然花が咲かずで、
ようやく黄色い花が咲き始めたとこです。
小さいゴーヤちゃんがちょこんとひとつ見えるきり。
どうなっちゃってるんでしょ???
スーパーや近くの畑の直売で大きなおいしそうなゴーヤを見ても買わずに我慢してます。

でも、よく見ると、花のつぼみもいっぱいあるみたい。
あんずの木が、ちょっと日当たりの邪魔をしていたかな。
もう少し、楽しみに待ってます。

最初のゴーヤの収穫はいつでしょね







初めてのベーグル作り!

2011年06月30日 | クッキング
ベーグル大好きです

最近、デパ地下などはもちろん、専門店もあちこちにあって、見かけると必ずお持ち帰り♪

それぞれのお店の、個性豊かなベーグルを楽しんでいます。

まあるく輪になってる形もいいのだけど、やっぱり食感!
しっとりもっちりしていて、そのままでも、サンドにしても美味しい

それで、
初めて、ベーグル作ってみました!

それが、なんと難しい。材料は、本当にシンプルで、油脂も全く使わないのですが…。
私には、とっても難しかったです。

成形もですし、また、パンつくりで初めて、茹でるという行程があり、そこでせっかくの輪の表面が、ぐずぐずになってしまいました。
出来上がりは、案の定、ざらざら
あの、ツルツル、ピカピカはすごくとお~い。


きれいなベーグル目指して、研究したいと思います。




あんどーなつ。

2011年06月20日 | クッキング
父の日に、仁先生考案、案道名津(あんどーなつ)もどき、作ってみました

あんこきなこのせが、娘達に好評でした

お家で作るドーナツは、お砂糖少なめの生地で、さっくりあっさり味なので、あんこがのって、和風の甘みが加わり良かったみたい。

最近は、揚げない焼きドーナツも出回ってますね。
やっぱり揚げてない分、ヘルシー?なんでしょうね。

甘いものは控えよう!なんて毎日思ってるんですが、ぜーんぜんダメです。

次は、焼きあんどーなつ作ってみよう!

おだんごぱん焼けた!

2011年04月22日 | クッキング
ようやく、パンが作りやすい季節になってきました。

水分の温度を調節し、捏ね上げ生地の温度が28度くらいになるようにするのが大切だと思ってるんですけど、寒い季節は、なかなかビッと決まりません。
捏ね上げた時の状態で、その後の発酵もいい感じになるように思います。
ここ最近は、安定してきました!



ハムや、チーズをいれたり、シンプルなおだんごパンやツイストでも、万能だなと思える生地にようやくなりました。
下の娘が、動物パンをリクエストするのですが、くまさんも、かめさんも、うさぎさんも、これが、難しいんですよね~。
がんばってみますが・・・

粉の入荷も、ようやく落ち着いてきたように思います。
青葉若葉の樹の下で、生野菜をたくさんはさんだサンドイッチが合う季節。

人気のお粉「春よ恋」、購入できました♪
おいしいサンドイッチの為に、角食パンをたくさん試作したいと思います。

週末は、岩手の地粉でうどんも作ってみよう!


よい週末をお過ごしくださいね。

型抜きクッキー

2011年04月20日 | クッキング
型抜きクッキー。いろいろ。

 よく焼いて、かりっとしてるくらいが好きです。

最近、娘たちとよく作ってます。
といっても、生地を作って、冷蔵庫で寝かせておき、娘たちが学校から帰ると、その日の出来事や連絡など聞きながら、遊びの時間も兼ねて、一緒に型抜きしてます。

 はりねずみちゃん型、増えました!

この形、かわいいです!
吉祥寺の雑貨屋さんで見つけました。

型抜きクッキーは上手に抜けると、それぞれ、愛嬌があるクッキーになるので、娘たちも食べる時に、「どれがいいかなぁ~。くまさんにしよう」なんて楽しそうに選んだり、愛着もって食べてくれるのが、また嬉しいですね。


でも、た~くさん作ってるはずなのに、あんまり消費が早くて毎回びっくりです。

そろそろ、ヨーグルトも出回り始めましたね。
ちょっとさわやかなチーズケーキなど作ってみたいなと思ってます。