
脇芽欠きした後のジャガイモです。1本立ちにするのは少々勇気がいりましたので2本立ちにしました。すっきりと言うか、なにか弱々しくなったような気がします。本当に大丈夫かな?

脇芽欠きは、種芋から脇芽を引っこ抜くのですが、なかなかうまく行かず、途中から切れてしまったものも多くありました。左側がうまく脇芽欠きができたものです。右側は、途中から切れてしまったものです。

昨日の大雨で、畑の低地部が浸水しました。
ジャガイモを浅く植え付けたため、ほかの部分よりも低かったため、そこに雨水が溜まり、細長い水溜まりとなっていました。溝の中を探ってみると、芽の出たジャガイモの種芋が出てきました。慌てて、溝の中の土の下に潜らせました。
溝の中の水を出すために、鍬で水路を作りましたが、完全には排出できませんでした。様子を見るしか有りません。明日も雨だというので気が重いです。