goo blog サービス終了のお知らせ 

slow life 筑波(素人農園)

近くの畑を借りて、筑波山を眺めながらのんびりと家庭菜園を楽しんでいます。

ショウガの収穫

2015年10月07日 13時46分28秒 | 生姜

草刈していると、雑草の中に今年植えつけたショウガを何本か見つけました。

毎年植えつけるのですが、ここ何年か収穫ゼロでしたのでワクワクしながらで掘り返してみると何本かのショウガを収穫することが出来ました。

ショウガの収穫時期は11月ごろなので、少し早いかとは思いましたが、この辺を耕す都合もありまして収穫しました。掘ったショウガを良く見るとこれから伸びる芽がありました。


ショウガの発芽確認

2015年05月29日 14時23分06秒 | 生姜

4月2日に植えつけたショウガがようやく発芽しました。

発芽は5本確認しましたが、最初の1本は、草取りをしているときに誤って鎌で削ってしまいました。何時もやる失敗です。その後の草取りは慎重に手で抜きました。

まだ、1cmにもなっていませんので踏みつけないように気をつけなければ。


ショウガの芽だし

2014年03月28日 20時58分00秒 | 生姜

Img_0873 去年は、芽だしまでは順調でしたが、深植えしすぎたせいか1本も芽が出てきませんでした。

今回は「三州白芽」1種類を1Kg購入しました。
芽だしは、収穫箱を半分ほど地中に埋め込んで、その中に種ショウガを入れて土をかぶせました。