全国漁港漁場大会に出席しました

2022年10月19日 22時34分38秒 | 議会報告
函館市で開催された「第71回 全国漁港漁場大会」に、勝浦市から副市長、農林水産課長と共に参加して参りました。

3年ぶりの開催となる今回は、函館市内の漁港施設視察の他、大会会場では「令和5年度漁港・漁場・漁村・海岸整備予算の確保に関する件」について審議、可決されました。
漁業者の高齢化や後継者不足、環境変化による魚種・漁獲量の変動、磯焼け、施設老朽化など、水産業を取り巻く課題は山積しており、自治体や漁協単独では解決出来ない問題もたくさんあります。

今年3月には、新しい漁港漁場整備計画が閣議決定されました。
こうした計画が絵に描いた餅にならぬよう、国においては、この大会に全国から集まった漁業関係者の切実な声にしっかりと耳を傾けて頂き、真剣かつ迅速で効果的な水産業対策・予算確保をお願いしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高照寺ノ乳公孫樹の調査 | トップ | 竹山整備について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議会報告」カテゴリの最新記事