goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考: 「#求人倍率バブル期並みの高さ」 の #大ウソ #騙しの大合唱

2017-05-31 01:49:43 | 間奏曲

 

 

 

 
「なぜ?」を忘れない仕事
天上の楽園  礼拝をする関係? 改訂版  「宿題やんなさい」だとか、「ダメでしょ」だとか言ってばかりいると、子どもにとって一番厄介な悪魔が、その子どもの......
 

 新聞,テレビなどのマスメディアが,盛んに「有効求人倍率,バブル期並みの高水準」とのニュースを盛んに流しています(NHKhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10010999821000.html,日経http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1L_Y7A420C1MM0000/,日テレhttp://www.news24.jp/articles/2017/03/03/07355558.html)。日本の市民がいかにバカにされ,ダマクラカされ,ゴマカサれているか,を改めて実感しています。このニュースは,大本営発表,大ウソ,ゴマカシの大合唱にすぎないからです。

 いうなれば,統計操作。ニッポンの権力がよく使う方法です。仕事と言っても,規制緩和で,バブル期には仕事と認められないような,非正規・低賃金・長時間労働を強いるブラックな仕事,ワーキング・プアな仕事でも,求人として認める,という統計操作の結果,求人倍率を高く見せている,だけなのです。ほとんどがブラックかワーキング・プア,だと言っていいでしょう。

 ですから,私は今のニッポンの民主化の本丸は,労働政策だ,と常々申し上げている訳ですね。メディアの「好景気」の大本営発表,大合唱にダマクラカされてはなりませんよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァン・デ・コーク教授の ... | トップ | エリクソンの叡智: #イキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。