goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

インターメッツォ : 芥川龍之介の臨終の枕元に1つ

2016-05-27 07:49:55 | 聖書の言葉から

 

 

 
「子どもの目」に応える大人の態度 子どもはすぐに分かるその態度
   マルクスの名言  ≪与えることの不思議≫。面白いですね。貰うつもりのない人が貰い、貰いたくて仕方がない人は...
 

 生涯、ウソのない生活を志した内村鑑三の次は、その弟子の1人、矢内原忠雄の言葉を(『矢内原忠雄全集』第十四巻)。

 

 

 

 

 

 芥川竜之介君(ママ)は私と一高同年であるが、私の同信の友室賀文武l翁は芥川君の幼少の時からの知己であり、芥川君の生前しきりに聖書を読むことを彼に勧めた。芥川君臨終の枕元にもまた、聖書一巻があっただけだという。

 

 

 

 

 

 汝の若き日に汝の創り主を覚えよ(『旧約聖書』「コヘレトの言葉」第12章1節)とも。「創造主である神を知ることが最高の智慧だ」ということでしょう。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発達トラウマ障害は、PTSDと... | トップ | ファースト・インプレッショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。