goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#イライラ #話が通じない #虐待前夜 #0歳1歳母親不在は政治の貧困が原因

2017-11-13 08:26:44 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

自傷は気分が良いもの
   やり取り不足、実感無視の教育の賜物   消費税があると、人を大事にすることはできない  公平だけだと、人を大事にすることには到底なりませんね。 p......
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第7章。「同じ波長になる:くっつくこと(アタッチメント)と心の音色を響き合うこと(アトゥーンメント)」です。p.122,第2パラグラフから。

 

 

 

 

 

 

 

 私がいつも不思議に思うのは,どうしたら,わが子を虐待するようになるんだろう?ということです。結局,自分の子どもを健やかに育てることが,私ども人間の生きている意味や目的の核心を作るわけでしょ。どうすれば,親が,わが子を虐めたり,ホッタラカシにできるんでしょうか? カーレンの研究のおかげで,私は答えが1つ貰えました。カーレンが撮ったヴィデオを見たら,その子ども等が,心が響かない母親に,だんだん,慰めようもないくら落ち込み,ブスッとなり,反抗的になるのが分ります。それと同時に,その母親は,次第にイライラして,落ち込み,どうやって,わが子と関わったらいいのか,分からなくなりますその母親が,我が子は心が響かなず,自分をイライラさせ怒らせ話が通じない相手だとみなすようになると,お次は,虐待,ということになります。

 

  

 

 

 

 ヴァン・デ・コーク教授,エリクソンみたいに,本当のことを,日々の言葉で教えてくれます

 話が通じないのは,その子が,発達障害だからじゃない(ことが圧倒的多数)。

 0歳1歳の時の,母親不在のために,脳の発達を歪めてしまっているからです。だって,小中学校でも,産婦人科でも,教えてくれなかったでしょ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #ホッタラカシが最大の原因 ... | トップ | #一番幸福な人は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。