goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#誰も奪えない宝物

2023-10-11 07:49:00 | エリクソンの発達臨床心理




#向き と #価値  #上 と #下

 #出来た! #聖書の言葉 #単独者の恵み #見えないケド #支配 と  #シャローム平和 #聖書の言葉 #1人豊か #声   マハトマ・まど・みちおさん......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、
MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。
としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。
それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。
 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』
 p.62 第2パラグアイから。


 
陽気で楽しい私が生まれるのを描く時,私どもは様々な理論を越えたいと願っています。このさまざまな理論とは,大人の暮らしの中で,理にかなった遊びを,「いつもは人も社会もバラバラにする毎日の暮らしの中の気晴らし」に表れる駆け引きやルーティーンに過ぎないとするのです。おもちゃ台でも,遊び場でも,劇場の舞台でも,ゲーム盤でも,スポーツ場でも,共通する神話を反映した高度な儀式でも,…。いいえ,陽気で楽しい聖書の神様のスピリッは,様々な見通しの流れに,必ずまします。ただし,様々な見通しのある場は,損得勘定もある人の様々な活動とセットなんです。様々な見通しのある流れが暗黙でばあいもあれば,実際に(訳注:スピリットと損得勘定が交わる場で),陽気で楽しい喩えで明示される場合もあります(鉄のカーテン、竹のカーテン、ドミノ理論)。その喩えの生で,なんだか見知らぬ,コンガラガッタ感じが判った気になりすぎて,「実際的と称した でっちあげ」の計画案や、「戦略的と称する」シナリオや「客観的と僭称する」理論が,出来ます
 これは,この議論のはじめに「入った」ところです。それは,世論の専門家が,
一番のエリートが作った実践計画でさえ,ウソと幻がもたらすことにショックだと言っているところです。この一番のエリートたちは,超大国が動員する一番空恐ろしい核兵器を自由にできるわけです。そこで私どもは抱く疑問は,人間が自分の想像力を育てれば,私どもが,世の中に対する見通しのために,比類のない気高い実感を、どのように,何ゆえに,吹き込まれてしまうのかを,弁えることができるのか?,…という疑問です。その比類のない気高い実感を体感すると,分かち合うことのできる豊かな心からの自由を体得できます,ところが,このように実感のある現実の見通しが,でっち上げと判る場合もありました。このでっち上げと判る実感のある現実の見通しによって,関わる者らが心乱され,気分が落ち込み,仲間の血で汚れる場合が多いのです。
 とにかく,単純すぎるとわかるのは,子どもが遊んでいると,お休みになった時だけ遊びたくなるし,遊ぶ用意をする大人になる,ということです。子どもの遊びが,大人が実感を体感する,確かめることができる事実や責任のある関わりの圏外ならば,遊びと学びだけが子どもの生業になるでしょう。空き時間に「遊ぶ」大人は,遊んでいる子どもと比べ物になりません。ですからね,その手の大人は,
遊びを弄んでいるように見えることが多いんですよ。遊びを弄んでいるようでは,ゆるぎない確かな陽気な楽しさを味わえるはずもありません。ゆるぎない確かな陽気な楽しさは,共に務めを果たす力がある大人に宿りますし,実感を鋭くしてくれますし,事実が事実となり,物が前に進むことが大事になる,人と関わる場面で,関わり方を気高くしてくれます。これは,子どもの遊びにある誰も奪えない宝物です。


 子どもの遊びは,関わる大人の関わり方を気高くしてくれます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #お祈り | トップ | #朝の挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。