goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#安心の素

2025-02-02 12:56:52 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

#迷走神経 #副交感神経

 #イエスの表情 #小さい者の境遇 #聖書の言葉 #不機嫌な目印 #聴く力 #聖書の神様の不思議な力に忠実  #最深欲求と繋がった信頼 #自分を守る心のカ......

「発達トラウマ障害 Enpedia」
については、Google検索ではなく、MSN検索やBing検索で情報をご確認ください。 とのことでしたが、一日でMSN検索とBing検索にも情報操作が施されたようです。
これは、
「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実
がいかに重要かを物語っています。


ヴァン・デ・コーク教授の The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『粗末にされたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,心響く言葉を適宜拾ってみようと思います。
今日は,p.217から。



タッチしてもらい ハグしてもらい 揺らしてもらうと,ありのままでいい,安心,まもられている,関わってもらっている と感じます。


 タッチしてもらい ハグしてもらい 揺らしてもらうことが,関係の中で安心する素ですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #ダコタの健康 | トップ | #不信の時代の笑い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。