宇宙から地球を眺めてね「人間を上下2つに分けるウソ」ほと、恐ろしいものはありません。ご当人は、ミラノコレクションの服を着ているつもりなのに、実際にやっていることは、殺人鬼にも似た、ひどい人権......
今朝は、本田哲郎神父様の実践神学を学びたいと思います。『釜ヶ崎と福音』から。
「平和を願うはずのキリスト者が怒りで心を乱してどうするのか」…
痛みの共感と同時に自分の内に怒りが湧き上がってくるのを知るとき、キリストに従おうとする者として、そこに霊性上の深刻な危機を感じるのです。
…
(痛みの共感・共有から湧き上がる解放を求める怒り)は、社会的弱者が不当に抑圧されていることへの怒りであり、解放(社会正義の実現)のはたらきに踏み込むための大切なエネルギーとなるものです。
したがって、私利私欲、わがままのための怒りは考えものですが、痛みの共感に伴う怒りは、ぜひ、ハッキリと怒っていいものです。いいえ、積極的に、怒らなくっちゃダメでしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます