goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#最低のことを言われる時 #サイコーの腕の見せ所 #発達トラウマ障害DTDのセラピー

2017-10-27 01:47:25 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

インターメッツォ: 光の時
   確かな私  日頃あまり意識しないだろう「≪私≫という感じ」は、「私」の中心であるばかりではなくて、イキイキ・ピチピチ生きる上で不可欠ですから、いく......
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第17章。「バラバラな自分をまとめる:決めるのは自分」です。p.296の,第2パラグラフ,7行目途中から。

 

 

 

 

 

 

私がピーターに「傷つけられたその子のことをどう感じますか?」と尋ねますと,ピーターは「その子は嫌いです」と言いました。その子は弱虫で泣き言ばかりでした。お父さんの横柄な態度に対しては少しも嫌いだとは言わないで,その子は,結局は,いい子になることにしぶしぶ同意して,シクシク泣きました。私が,人のことを悪く言うその人に「その子が避けていれば,その子はどうなっていたんでしょうか?」と尋ねます。応答するときに,人のことを悪く言うその人がムキになって現れて,その子のことを弱虫」,「意気地なし」と呼びました。私は重ねてピーターに訊いたのは,「人のことを悪く言うその人が道を譲れば,その子は話せるようになるんじゃないですか?」ということです。ピーターは塞込んで,「2度と来るもんか」と言って,面接の場から出ていきました。

 

 

 

 

 痛めつれられた小さな子である自分非難するのに,痛めつけた父親のことは悪く言わないおかしいでしょ。

 ピーターは,人のことだったら理解できるはずなのに,自分のこととなれば,そんなことも分かりません。むしろ,ムキになり,怒りを爆発させて,「2度と来るもんか」と啖呵を切って,出て行ってしまいます

 こんなに一生懸命ヴァン・デ・コーク教授がかかわっているのに…。でも,発達トラウマ障害DTDの子どもと付き合っていると,そんなに珍しいことじゃないですよ自分としては,(願わくば)最高のことをやっているのに,最低のことを言われてしまう発達トラウマ障害DTDのセラピーではままあることです。しかし,これは,セラピーがいよいよ佳境,本丸に差し掛かっていることも示しているんです。

 私どもサイコセラピストサイコーの腕の見せ所です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #子どもの遊びは再生の場 #... | トップ | #不安に対処する2方法 #く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿