goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#スピリットの働き

2022-02-24 07:21:07 | エリクソンの発達臨床心理
 
#本物の出会い

 #世界 と #結界 #悪い良心 #うつろいやすい気もち も #役立つ #人類皆兄弟 と #大学の心理学は役に立たない #間 現世考: 南スーダン と 北朝鮮 ......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 
 p.167から。
 
 
 様々な見通しと相手の見通し
 
 
 新しい創造の見通しの中で,私どもが心に刻もうとするのは,最も力のある大人の台本,心から自由になるという偉大な原理を示す台本です。この偉大な原理である心から自由になることは,発達の舞台ごとに,陽気で楽しい想像力が発展する中にあります。私どもがもう1つ申し上げたいのは,生涯を通して陽気で楽しい想像力をもたらすスピリットは,自分の経験に腑に落ちることにも,日々の生活を礼拝にすることにも漲っている,ということなんです。
 
 
 
 スピリットが漲るって,スピリットとは無関係な生活をしている多くの日本人にはピンとこないでしょう。
 スピリットは,お酒のアルコール分,炭酸水の泡でもありますから,スピリットがある味わいは,爽やかで美味しい。スピリットがありませんと,気が抜けた感じ,マガイモノという感じで,小尾茂のようなコロナの「専門家」みたいに,肝心な点がゴッソリ抜けている感じです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #瞑想のあゆみ | トップ | #大人の役割 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。