goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#エリクソンの叡智 #日本の大学の心理学研究 #日常生活に役立たない訳 #復活したスピリットの力

2017-12-09 05:20:43 | エリクソンの発達臨床心理

 
聖書の言葉: 神様のお名前と正義
   飛び込むときに、確かに必要な、とてつもないほどの確信と共感   不信と不安のスイッチ  比較できない価値を忘れると、人間も心無い機械仕掛けのモノに......
 

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000(年収1,000万以上)

 

 

 

 今宵は,Chilhood and Society から。p.419の22行目途中から。

 日本の大学でやっている心理学が,なぜ,日々の生活に役立たないのか?

 大学で発達に関わる心理学を講じ,また,教科書を書いていながら,どうして,自分自身の子どもをまともに育てられないのか?

 が,ハッキリと判るところです。

 

 

 

 

 

 このようにして,(訳注:この本の第6章のタイトルで,後に本のタイトルにもなる,Toys and Reasonsの元になった,詩を書いた)ウィリアム・ブレークは,子どもの遊びの価値を認めようとしていたのだ,と思います。ところが,もしかしたら,ブレークは,大人の理性の中に,隠れた幼児性があることを指摘していたのかもしれませんよ。というのも,理性を発揮する時,子どもが遊びの中で遊んでいる人間に与えられた大きな課題とそれに対する応えを,実験室や議論の中で扱っている人間のデータとゴッチャにしてしまいたい,といつでも誘惑されますでしょ。つまり,人間に与えられた大きな課題とそれに対する答えを,サイズとレベルの点で,自分らが扱える程度に,単純化・矮小化・切り捨ててますでしょ。…人間の一番純真な力は,…人間が,…ある条件の下では,その全能な神様と一体となれる,という事実から,生まれてきますでしょ。しかしながら,対照的に,人間を,人間そのものをモデルにするというおバカなモデルに単純化して,大人が子供の弱みに付け込むなどの無意識な悪だくみをしても,人間の魂の神髄は,到底及びませんからね。

 

 

 

 

 

 

  当時,エリクソンの全体像が分からなかったであろう,仁科弥生さんには,到底無理な翻訳だったと思います。神谷美恵子先生も,この部分の翻訳出版されたのは,亡くなられた後ですから,チェック出来なかったのですから…

 鑪さんや,西平さん等が,エリクソンの神髄に遠く及ばない所以,でもあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #聖書の言葉 #1人豊か #追... | トップ | 現世考: #サブリミナル効果... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。