goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

#一番つらい

2022-02-15 08:15:29 | エリクソンの発達臨床心理
 
#気分が善いの

 #聖書の言葉  #単独者の恵み #不思議な人生 #聖書の言葉 #単独者の恵み #またまた創造の秘密 #聖書の言葉 #1人豊か #品性の出どころ 現世考 : 国......
 

 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

   Childhood and Society p.92のブランクの後から。  

 今朝は、p.93の第3パラグラフ,5行目から。

 

 

    D 未熟と成熟

 世の中の仕組みには,理想社会がなくてはなりません。心から自由にする臨床家(訳註:「精神分析」と訳される場合が多い)にとって,理想社会は「成熟(創造すること)」です。これは,未熟の舞台を終着点と結びつけたものだと想像しました。この魂が完成する終着点を見通せましたら,この後(思春期の後),3つの困難な和解を確かにしてくれたはずです。(1)創造の高まりと創造に至らない2つに分けるニーズにハーモニーが響き合うこと,(2)人を大切にすることと男女の仲にハーモニーが響き合うこと,(3)男女の仲のパターン,子育てパターン,仕事のパターンにハーモニーが響き合うことです。

 あらゆる心の病は,よくよく調べれば,相手とやり取りがうまくできないことだと分かる,というのは厳然たる事実です。心病んだ人は(訳注:コントロールしよう,支配しようとしますから),善い相手になるかもしれない人に歩み寄っても,仲良くできません。心病んだ人は,働きかけの始めも,最中も,終りも,相手と一体にならないので,相手と仲良くできませんし,大事な「1つになる役割」からも,相手からも,目を背けるから,相手と仲良くできません。「1つになる役割」からも相手からも目を背ける点が,未熟な人の生き方の一番はっきりしている特色ですが,本人に自覚はありません。心が病みますと,心の中では,成熟したお互いに相手を大切にすることを楽しむよりも,そんなことはやりたくないと思いとどまるか,押さえつけようとするでしょうし,突っぱねるか,相手にだけ強制するかするでしょう。たいていの人たちは,互いに相手を大切にするよりも,自分が依存症のなるか人を依存症にさせるか,殺すか殺されるかでしょう。しかも,たいていの人は,表立っては心の病とはされない場合が多いんです。ですから,たいていの人は,どんなタイプなのかも,どんな病気なのかも,どうすれば治せるのかも分かりません。間違いなく,未熟な自分の面倒を見る一番の方法は,2人が陽気で楽しい遊びを心豊かにすることでしょう。男女と遊びの出会い,遊びと仕事の出会い,仕事と男女の出会いについては,後で詳しく見ることが必要でしょう。

 2つが出会う点で,この図表は,類を上下2つに分ける未熟さが,大人になることを妨げている生き方を分類するのに使えます。図表4に,女性の未熟な生き方(VF)とV₁とV₂の生き方はあまり文字通りに考えられてはいません。生きたい(訳注:創造したい)という願いが始まるのは,女性と一心同体に成り,女性に賛成してもらえる時でしょう。あるいは,生きたい(訳注:創造したい)という願いが始まるのは,子どもに夢中になる時です。個々を見ても,男性器は形が口に似ていませんが,女性器は,受け身で受け容れる相手の中で興奮したペニスを纏うとき,初めから形が口に似ています。その女性器がないと,口とお尻の穴が,中に入れたいという男の性的な願いを引き継ぐことになります。生き方Ⅴ₁が主流ならば,あるいは,生き方Ⅴ₅が主流の場合同様,言うことを聞きなさいということになります。プレゼントをあげるのではなく,貰いたいんです。Ⅴ₂の生き方が強いと,男の「阿婆擦れ」になります。たとえば,男と寝たいホモは,(大なり小なりワザと)相手の男から力を奪い取りたいんでしょう。Ⅴ₃の生き方になりますと,忖度遠慮のお役所仕事の人になります。Ⅴ₄の生き方は,男が創造する時に,弱弱しく自分を出すパターンが生まれます。遠慮して口に出せない生き方と未熟で「及び腰の」生き方も,Ⅴ₄の生き方です。Ⅴ₅の生き方は,自己愛を強烈に出す態度になります。こういった生き方の違いは,図表の縦方向でも,他の身体の部位に囚われている生き方で辿る事もできます。生き方の違いは,囚われる身体部位から生じますし,囚われた身体部位に後退しがちです。もちろん,男が自分の持ち味が成熟すれば,これら(訳注:バラバラな)一つ一つの生き方が1つになります。また,男の未熟な生き方(Ⅴ М)の相手もできるでしょう。

 図5の最後の行には2つの意味があります。男女の暮らしと出産(子育て)です。Ⅴ Fの形が,いのち漲る生き方となります。Ⅴ₁とⅤ₂の生き方が,一番多い,発達の偏りです。つまり,人との関わりがとても冷たいんです。冷たいので,相手に合わせることもできませんし,性にも無頓着です。一番悪くすると,セックスもできませんから,男の役目も分かりません

 

 

 役割が分からない,というのが一番つらいことかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#夢と悪夢

2022-02-15 07:50:59 | エリクソンの発達臨床心理
 
#最初の気高さ

 #お泊りができない子 #脳波がリラックスする と #身体もリラックスする #発達トラウマ障害 #トラウマによる #脳障害 トラウマと愛着がうまく育たないことを......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 Toys and Reasons『おもちゃ と 賢慮』 
 p.164の,第5パラグラフから。

 
 
 
 読者の皆さんは、本の最後になって,異常な出来事でもないし,せいぜい、戦争の時には避けられない典型的な偶発事としか言えないことを描く描写を紹介して,一体何の足しになるのか? と問うかもしれません。私が申し上げてきた物語は,生きているのに死んでいることの一例です。生きているのに死んでいる,という生き方に人が乗っ取られるのは,ウソで塗り固めても自分が得すればいい,という生き方を大人げなく大人がする時です。と申しますのも,これは,たとえば,ゴヤが残忍なエッチングで描いたような旧来の戦争ではありませんでしたからですし,熱狂的な嵐に浮かされた軍隊がしでかした大量虐殺でもありませんでしたから。兵士自身の言葉が示しているのは,この兵士らは,いままでの歴史的なパターンではありませんでしたし,これまでの兵士にも,アメリカ人にも,似ても似つかない者たちでした、ということです。
 
 
 
 ベトナム戦争のソンミ村虐殺事件を起こした兵士たちは,これまでの兵士でもアメリカ人ではなかった。
 どういう意味でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#ゴミ箱のなかにすでに

2022-02-15 07:26:40 | エリクソンの発達臨床心理
 
#新しい見通しの元

 #大人になれないままで  #聖書の言葉 #単独者の恵み #またまた創造の秘密 #聖書の言葉 #1人豊か #品性の出どころ 現世考 : 国谷裕子さんの,イメージ......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 



生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝は,ティグ・ナット・ハーンさんの言葉から。

 

 

ゴミ箱のなかにすでに

 

美しい花…がある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#解放に至る道

2022-02-15 07:08:17 | 聖書の言葉から
 
#聖書の言葉 #さようならウソつきの私 またまた

 #善い相手はパンに勝る #自由 + #不動にされた微笑み + #気高さ = #礼拝 #ピッタリの応答 #もうダメだ も #学習の結果 聖書の言葉 : 約束の地......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 



生きているのに
死んでいるあなたへ

今朝も,本田哲郎神父さんの言葉から。

 

 

必ず弾圧をへて

 

解放へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#生活に定着 VS #絵に描いた餅

2022-02-15 06:53:58 | エリクソンの発達臨床心理
 
#聖書の言葉 #的外れの元

 #大人になる準備の初め #生きている実感 = #世界平和の基盤 =  #仲間になる風 #神様とも相手とも一心同体にしてもらった自分自身 #心からの自由 #認め......
 

「発達トラウマ障害 Enpedia」
は、内閣府情報調査室が情報操作をしているだろうGoogle検索ではなさらず、

MSN検索、あるいは、 Bing検索にて、ご参照ください。

としましたが、1日で、MSN検索、Bing検索にも、内閣府情報調査室が施したであろう、情報操作が入りました。

それだけ、「発達トラウマ障害 Enpedia」の真実が大事。

 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 『大切にされなかったら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』 は,翻訳が終わりましたが,印象的な言葉を適宜拾ってみようと思います。
 p.124,ブランク後の,発達トラウマ障害治療の核心部分の,2度目の翻訳も終了。
 p.170から。

 

 

 学力の高さや犯罪率の低さは,北欧が,刑務所に使うお金は少ないですが,その代わりに,親が子どもを安心して見通しのある子育て環境で育てる支援をする予算をたくさん取っていることが,成功している証です

 

 

 たとえば,スウェーデンでは,知的障碍者の通園施設では,最重度の利用者に対してその日のスケジュールを絵や写真などを用いて,ゆっくり時間を取って説明します。送迎は公費でタクシーを利用します。職員は,利用者について毎日一時間以上,話し合って,民主的な利用者サービスをしています。人を大事にすること(=人権)が,絵に描いた餅ではなく,日常生活に定着している感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする