goo blog サービス終了のお知らせ 

エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考 : #主権在民 #8時間労働 #情報公開 #政治チャックするゆとり確保 #様々な立場の人たちとの日々の話し合い

2017-08-14 09:44:30 | 間奏曲

 

 

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000円/50分

 

 

発達トラウマ障害(DTD)の子どもには、セラピー以外の日常場面の工夫が大事
   それまでの人生が問われる「大人の時代」  未来を上手に思い描くこと、それは、出来るだけ多くの人、出来れば、全人類が含まれるほどの、ヴィジョンを持つ......
 

 

 わたくしが考える主権在民です。

 1)1日は8時間労働。労働基準法を政府に守らせる。家族の交わり,ご近所の交わり,趣味を楽しむ時間がとります。

 2)例外なき情報公開。政治と行政と司法がやってることは,議事録などを残し,情報公開を徹底する。例外を残さない。権力に情報隠ぺいの機会を与えないためです。

 3)政治チャック。丸山眞男教授がいう「ハートタイム政治参加」です。8時間労働でゆとりができた時間の一部を,政治チャックに回す。

 4)違う立場の人と話し合う。東電,東芝,取手市教育委員会みたいに,いつも会社の内輪だけでしか話し合いをしないのでは,いけない。いろんな立場,こども,女性,知的障害者,精神障害者,移民,外国人,犯罪者,高齢者,…などの人と話し合う。できれば,習慣的に話し合う。そうすると,それぞれの立場から物が見えるようになる視点,様々な視点を取り込むことができるように訓練されます。

 様々な視点を統合することが,民主化の基本だからです。

 様々な視点を取り入れる方法が話し合いであるのが民主化の基本だからです。

 主権在民が民主化の基本ですから,日々民主化実現のためにできる一歩をして生きましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#礼拝は毎日するもの #礼拝は家族でするもの #エリクソンの尊い働きを生かすために

2017-08-14 08:12:52 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000円/50分

 

インターメッツォ: 次の一歩にあなたは何を込めますか?
   無意識が子どものまんまの「大人」   道を誤る源、不確かな取引  本気の約束ほど、今の日本で求められているものはありません。当世日本に大流行のウソ......
 
 
 

 今朝は,また,The Galilean saying and the sense of "I" 「ガリラヤのイエス・キリスト物語との感性」から,p.340,第3パラグラフ。

 

 

 

 

 

 ユダヤ社会では,昔は毎日が礼拝でしたし,今も毎日が礼拝です毎日を礼拝にすることは,ユダヤ教が生き延びるのに計り知れない役割を果たしましたヨーゼフ・クラウスナーが(ヘブライ語の本『ナザレのイエス』の中で),「宗教日常生活を分けるを壊日常生活宗教上なくてはならないものとすると同時に,宗教日常生活上なくてはならないものとする2つを1つに一体化する力」があると言って,ハッキリ定式化した過程を具体化するものこそが,家族生活,と私は申し上げています。

 

 

 

 

 日本のエリクソン研究者,エリクソン実践者は,佐々木正美先生を除いこの部分を無視しているのが,普通です。ですから,いい加減な翻訳,間違った解説,大間違いの権威ができてしまっているわけです。

 そんなお馬鹿で,もったいない状況から,エリクソンの尊い働きを解放しなくてはなりません。

  私どもも,国会と学校(取手市教育委員かのお馬鹿で醜い姿)と企業のウソとゴマカシを一掃し,市民中心,子ども中心,消費者中心のガバナンスを実現すためには,宗教のいかんにかかわらず,エリクソンが教えてくれているように,毎日を礼拝にすることが,何よりも大切です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉 : #一人豊か  #ソリチュード、#ウィニコット初登場 #自己発見の奇跡

2017-08-14 03:24:28 | 聖書の言葉から

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000円/50分

 

 

強い恵み! 間違っても、いいよ。 にもかかわらず、大事にします。
   人生が始まるのは、40になってから  ?  無意識の猛毒にやられること、無意識の虜になることが怖いのは、それに気が付かないこと。いわば、顔が真っ黒......
 

 

 今朝の聖書の言葉も、ソリチュード、一人豊か、です。初登場,イギリスの小児科医 ウィニコット,有名な論文 The capacity to be alone「一人でいられる能力」p.34.






 お母さんの前で赤ちゃんが一人でいられるとき,赤ちゃんは,自分が生かされている,と自己発見することができます。

 

 

 

 

 

 母親の,多忙と仕事中心のライフスタイルによって,いかに子どもらが「自分は生かされている」という実感を見いだせずにいるのか,ウィニコットの59年前の論文も,教えてくれています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#実験室ではトラウマ記憶は分からない #当事者中心で #自己解釈的存在

2017-08-14 02:54:34 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000円/50分

 

子ども等に、脳や身体のことも教えなくっちゃね
   それまでの人生が問われる「大人の時代」  未来を上手に思い描くこと、それは、出来るだけ多くの人、出来れば、全人類が含まれるほどの、ヴィジョンを持つ......
 

 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第12章。「思い出すのが,耐えられないほどの重荷」です。p.194,第3ラグラフから。

 

 

 

 

 

 根本問題は次のことです。すなわち,実験室に起きてる出来事は,トラウマ記憶が作り出される条件とは,似ても似つかない,ということです。おっかない気持ち,どうしようもない気持ちは,PTSDにつきものの気持ちですが,実験室では,「新たに」作り出すわけがありません。台本に従って現れた,フラッシュバックの脳画像解析を私どもがしているように,実験室で,すでにあるトラウマの影響について研究することはできますが,トラウマが初めに刷り込まれたことは,実験室では作り出すことはできません。ロジャー・ピットマン博士は,ハーヴード大学で,「死に顔」という名の映画を学生に見せる研究をしました。その映画は,暴力的な死や処刑を撮ったニュース映画でした。この映画は,今では上映は禁じられていますが,研究審査会が許可するくらいの極端さでしたが,ピットマンの標準の実験協力者たちがPTSDの症状をおこす程ではありませんでした。皆さんもトラウマ記憶を研究したかったら,トラウマを負わされた人達の記憶を研究しなければなりません

 

 

 

 

 

 この当たり前のことが,近代科学の実証主義に侵された人たちには,なかなか理解されません。私は,早稲田の時に藤原保信教授の下,政治哲学の訓練がありましたし,中村雄二郎さんチャールズ・テイラーの著作に慣れ親しんでいましたから,近代実証主義を相対化することができました。その点,良かったと思います。

 トラウマ記憶や発達トラウマ障害からの回復は,トラウマで実際に苦しんでいる当事者の話をよく聞きませんと,一歩も前に進みません

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#問題はあとからやってくる #正面から受け止めなおしてねというのがメッセージ #メッセージ通りに実現

2017-08-14 01:48:19 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていかなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~30,000円/50分

 

 

発達トラウマ障害(DTD)の子どもには、セラピー以外の日常場面の工夫が大事
   それまでの人生が問われる「大人の時代」  未来を上手に思い描くこと、それは、出来るだけ多くの人、出来れば、全人類が含まれるほどの、ヴィジョンを持つ......
 

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体はその傷を覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?

 第17章。「バラバラな自分をまとめる:決めるのは自分」です。p.281,第3パラグラフから。

 短期的な戦略が一時効いても,長くは効かない,というお話。

 

 

 

 

 

 いろんな問題は後になってから起きてきますね。一人の友達が爆弾で吹き飛んだのを見た後で,一人の兵隊は市民生活に戻って,友達が爆弾で吹き飛ばされたのを見たことを忘れようとするかもしれません。その兵隊の自分自身を守ろうとする部分は,いかに自分の務めを果たすかを知っていますし,いかに仲間とうまくやるかを知っています。けれども,この兵士は,いつでも,恋人に怒りを爆発させているかもしれませんし,恋人に触ってもらって嬉しいのに,自分をコントロールできなくなってしまうことを感じて,いつも,何も感じなくなり,固まってしまうかもしれません。その兵士は,友達が殺されたときに感じたマヒ状態を,知らず知らずのうちに,連想してしまっていることに気づきません。

 

 

 

 

 受け止めきれない体験があることは,仕方がない場合が多い。当面は横に置いて,日常生活をしなければなりません。でも,何故かは分かりませんが,横に置いておいた体験も,正面から受け止め直してね,と言いたげに,いろんな問題が生じます。

 何故でしょう?

 症状をなくそうとしても,別の症状が,また現れるだけ

 受け止めきれずにいた体験を,メッセージ通りに正面から受け止め直すと,不思議に症状がきれいに取れます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする