お祭り 歴史探索の旅   ~尾陽雑記抄~

活動拠点をやいと屋知足斎の日記に移しました

夜空のむこうに見えるもの(後編)

2005年03月31日 21時25分33秒 | Weblog
記事と題 一致しておりませんので、あしからず。
前の続きです。
「このブログのここが凄い!!」5つの理由を書きますので、
ああ、このブログって

5★FIVEの事ね。
「この~」とは一切関係ありませんので、あしからず。

1 コメントが書き込みやすい

 スマップ関連という事で、スマップは毎日何処かの番組に出ているので、
番組の感想など書きやすい。もっとも「カラオケで夜空ノムコウを歌いました」
とか「結婚式でらいおんハートを聴きました」など曲でも書きやすい。
書きたいときに、コメントが書きやすい。

2 テーマサロンを有効に使っている

 テーマサロンそのものが使いやすいか?というご指摘もありますが、
この方は、かなり巧みにテーマサロンを有効に使っている方だと

3 原則、毎日更新

 別に毎日更新とか、平日更新とかに、私はこだわりませんが、
更新頻度が高いと、巡回コースに入れる価値があります。
これは、最近、1日おきの更新になっている自分へのいさめ

4 個性的(オンリーワン)

 やはりね、ここのブログに行くと、○○がある、というブログは
強い。スマップそのものは、メジャーなんだけど、記事は独自性があるから。
(わかりにくい表現)
「差別化」「客層」「絞り込み」「ニッチ(特化)」「オンリーワン」という
言葉を意識してこのブログを見ると…

 別に何かを批判するわけではありませんが、ありきたりな
専門書(ブログ関係についての本や、経営書全般)
読むよりも、己の個性を出すヒントになる。

5 なんだかんだ言いながら、私がスマップファンだから

 これ、大きいかもしれません。


 この中で、1の「コメントが書き込みやすい」というのが、
一番大きい。

 逆に自分のブログを省みると…
「コメント書きにくい」(はじめの4ヶ月ほどはコメント拒否
していた)山車?祭り?メジャーじゃなく、マイナーなネタが多い。

「テーマサロン使い込んでいない」テーマサロンへの投稿が主
まれに、テーマサロンにトラックバックされた記事も読んでいるが、
コメントしていない。

 その反省か、最近は「きょうろぐ」にトラックバックが多い。
選手名鑑を楽しく読んでいるか。面白い記事も多いしね。

「更新頻度が落ちている」

「個性的?」

 う~ん。どうなんだろう?
四月から、新規一転 現在自分を見失っているかもしれませんが、
暗闇から 夜空の中から光明が見えるように願い、
「夜空のむこうに見えるもの」と題して書きました。