goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

酒々井アウトレットへ行く時は…

2017年06月13日 20時50分23秒 | Adapグルメ
ADP_0209ADP_0209 posted by (C)adap

関東近郊には、いくつかありますが、中でも
酒々井アウトレットは、道も、店も空いているので、重宝しています。

お昼は、いつもフードコートを使いますが、
前回はラーメンを食べたので、今回は思考を変えて

ADP_0203ADP_0203 posted by (C)adap

ふわとろオムレツを頂きました。

ADP_0206ADP_0206 posted by (C)adap

数あるメニューの中で、一番人気はレディースセット。
デザートに、東京えんとつのプレーンが付いてます。

ADP_0212ADP_0212 posted by (C)adap

で、これがレディースセット。
ふわとろオムレツに、サラダ、味噌汁、デザート、ドリンクが付いてます。

で、このレディースセット。かなりボリュームがあり、
大人の男性でも多すぎるくらいです。

オムレツの卵は、いい感じにトロトロしていて、
まさに「ふわとろオムレツ」です。

味もボリュームもいいのですが、お値段はちょっと高め。
でも、このセットなんで、レディースセットなのでしょうか?

名前は、満腹セットとかのほうが、
しっくり来ます。


OVER




関連ランキング:洋食 | 南酒々井駅酒々井駅榎戸駅






↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR南武線カレー旅「武蔵溝ノ口編」

2017年06月13日 18時35分58秒 | Adapグルメ
ADP_2356
ADP_2356 posted by (C)adap

今日は、東急大井町線、田園都市線との乗換駅、武蔵溝の口です。

ADP_0246
ADP_0246 posted by (C)adap

駅を降りて、デッキを渡るとガヤガヤと賑やかな商店街がありますが、
今回、訪れた「路地」の入口は、商店街の手前の方にあります。

ADP_0259
ADP_0259 posted by (C)adap

路地の先には、表の喧騒が、
嘘のような静かな空間があります。

ADP_0250
ADP_0250 posted by (C)adap

いろいろなメニューの中から、
白いカレーうどんなるメニューをオーダー。

ADP_0254
ADP_0254 posted by (C)adap

これが、白いカレーうどんです。
なんじゃこりゃ!

ADP_0255
ADP_0255 posted by (C)adap

店の人曰く、これはジャガイモのムースだとか…。
試しに、一口食べてみると、味が
「超ファンタジック」です。
なんだか、ふわっと幸せな気分になりました。

で、その下から、カレーうどん登場。
カレーうどんは、そば屋のしっかりした味といった趣で、

じゃがいもムースとカレーうどんのコラボは最高でした。

ADP_0256
ADP_0256 posted by (C)adap

幸せな気分を噛みしめながら、
あっという間に完食してしまいました。


OVER





関連ランキング:うどん | 武蔵溝ノ口駅溝の口駅梶が谷駅








↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする