「Adap(アダップ)2005」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
小湊鐡道といすみ鉄道で房総半島横断の旅(後編)
(2023年08月26日 07時27分26秒 | Adap鉄道)
大多喜駅に、エンジン全開でキハ52が入線して来ました。 この車両はJR... -
小湊鐡道といすみ鉄道で房総半島横断キハの旅(前編)
(2023年08月13日 19時48分20秒 | Adap鉄道)
先日、小湊鐡道といすみ鉄道を乗り継いで、房総半島横断の旅へ行って来ました。 ... -
東急新横浜線開業
(2023年03月18日 22時47分08秒 | Adap鉄道)
今日は、新横浜で相鉄線と東急線が繋がる、新横浜線の開業日でした。 私も... -
2階建新幹線Maxラストラン
(2021年10月02日 07時10分57秒 | Adap鉄道)
昨日は、2階建新幹線Maxの営業運転... -
上田電鉄別所線 明日全線開通
(2021年03月27日 09時26分33秒 | Adap鉄道)
いよいよ明日、上田電鉄別所線の千曲川... -
上田電鉄別所線 千曲川橋梁を作る(後編)
(2021年03月21日 08時11分46秒 | Adap鉄道)
みなさん、おはようございます。昨日の... -
上田電鉄別所線 千曲川橋梁を作る(中編)
(2021年02月27日 21時47分25秒 | Adap鉄道)
千曲川橋梁が復旧し、上田電鉄別所線が... -
大岡山S字カーブの黄昏
(2021年02月26日 22時26分23秒 | Adap鉄道)
こんばんわ。今日で2月も終わり。月日が過ぎるのは本当に早いです。近頃、自分は黄昏... -
上田電鉄別所線 千曲川橋梁を作る(前編)
(2021年02月13日 13時47分58秒 | Adap鉄道)
みなさん、こんにちは。コロナの緊急事... -
茨城県キハの旅パート2(水郡線編)
(2020年10月18日 22時37分09秒 | Adap鉄道)
水戸と郡山を結ぶ水郡線。いつの日か、乗り通してみたいとずっと思いつつ、微妙に延長... -
茨城県キハの旅パート2(真岡鉄道編)
(2020年10月18日 18時56分34秒 | Adap鉄道)
先日、ふたたび「ときわ路パス」を購入し、魅力度ランキングワーストを抜け出した茨城... -
ぷぅ散歩~湘南で電車ざんまい編~
(2020年10月03日 19時50分19秒 | Adap鉄道)
みなさん、散歩していますか?今日は湘南鎌倉の小旅行に出かけて来ました。スタートは... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(上田電鉄の丸窓電車)
(2020年09月18日 23時57分53秒 | Adap鉄道)
上田電鉄の終点、別所温泉駅は昭和25年に建てられたとってもお洒落な駅舎が特徴。今... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(上田電鉄編)
(2020年09月12日 00時20分52秒 | Adap鉄道)
長野県の地方鉄道を巡る旅の最後は、上田電鉄別所線。北陸新幹線の上田駅から別所温泉... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(しなの鉄道編)
(2020年09月09日 22時07分52秒 | Adap鉄道)
湯田中温泉に1泊して長電を満喫した翌日は、長野駅から湘南カラーの115系に乗りま... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(長野電鉄 夜間瀬駅編)
(2020年09月06日 10時19分23秒 | Adap鉄道)
翌朝も、ちょっと早起きしてマッコウクジラ詣で。40パーミルの勾配を登って、始発の... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(長野電鉄 信州のまっこうくじら編)
(2020年09月04日 20時48分36秒 | Adap鉄道)
ゆけむりで湯田中温泉に行きチェックインして、再び湯田中温泉駅に戻って来ました。目... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(長野電鉄ゆけむり編)
(2020年09月02日 22時52分19秒 | Adap鉄道)
長野駅にレンタカーを返却し、いよいよ長電に乗車します。地下にある長電長野駅で並ぶ... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(レンタカーで巡る長野電鉄編)
(2020年08月30日 20時42分20秒 | Adap鉄道)
赤ガエルの次に向かったのは、屋代線の廃線跡。廃線から8年の時間が経過し、撤去され... -
長野県の地方鉄道を巡る旅(長野電鉄の赤ガエル編)
(2020年08月26日 21時50分24秒 | Adap鉄道)
もうすぐ8月も終わってしまいますが、先日、念願の長野詣でをして来ました。行きの新...