goo blog サービス終了のお知らせ 

あだち蒸気機関車館

5インチライブスチーム模型や蒸気機関車に関する資料などを保存、展示する私設博物館

激安スーパー、ABS(ゑびすや)を覗いてきた

2017年12月08日 | 館長のひとり言
先日、テレビで足立区にあるABS(ゑびすや)という激安スーパーで、100円均一でのレジ袋への商品詰め放題のニュースが流れていました。レジ袋に何と47個の商品を詰め込んだ強者もいて、1商品当たり何と2円!とレポーターも驚いていました。
足立区を中心に数店舗を抱えるこのスーパー、今回だけでなく、テレビでちょくちょく取り上げられていて、以前の放送では一風変わった社長が登場し、仕入れの様子なども放映されていました。
実はこのスーパーの本店は、当館と同じ町内にあって、わずかに番地が違うだけというご近所なのですが、自宅への道からはずれているために今まで一度も行ったことがなかったので、先日の開館の後にちょっと覗いてきました。
スーパーというよりも倉庫のようで、商品が詰まったダンボールが山積みされていて、ダンボール売りかと思いきや値段は1個の価格のようなので1個売りのようです。店の表に食品があるかと思うと、少し入ると家庭用品、さらに一歩踏み出すと衣料品が山積みになっています。どこに何があるのかもわからず、宝探しのような面白味があります。少しウロウロしたのですが、レジの場所も、カゴの置き場所さえもわからずに帰ってきました。
今度ゆっくり「探検」に出かけようと思っています。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。