iro-iro report.

野球 料理 園芸 映画 et cetera

マイナンバーカード取得

2022-01-30 | スローライフ
遅ればせながら?マイナンバーカードを取得。
お正月、息子に写真を撮ってもらい、スマホから手続した。
少々???な箇所があったが、1月2日に申請完了。
1月21日に封書で、カードの引き取りの案内が届く。
市役所に引き取り日&時間を予約し、1月28日に無事取得。
スマホで撮った写真はちゃんとカットされカードに収まってた
只今、新規カードを申し込み、キャッシュレスを申し込むと、5000円キャッシュバック。
キャッシュレスで20000万円分の支払いをすると、5000円分もらえる。
健康保険を紐付けすると7500円。
口座番号を紐付けすると7500円。
合計20000円キャッシュバックされるとなれば、ババァでも!頑張る


コメント

おめでとう 十両昇進 島津海=中園くん

2022-01-27 | スローライフ
初場所は、御嶽海が3度目の優勝で、場所後に大関昇進が決まった。
2018年名古屋場所で初優勝し、大関候補の1番手だったのに、貴景勝や正代に先を越され、
やっと!3度目の正直?で大関になった。
それも嬉しいことだけど、それより、幕下2枚目の島津海がようやく!十両昇進が決まった。

幕下2枚目はこれまでで一番番付が上。
4勝2敗で迎えた最後の取組は、十両に上がり平戸海との対戦。

勝てば5勝目!文句なく昇進が決まる。
親方=元若島津の定年退職の場所だけに勝ちたかったんやろう。
結果は、負けました ガチガチやった
悔しそうにしてたけど、悔やんでも仕方ない。


島津海=中園空(なかぞの そら)くんは、10年前の春場所千秋楽に出会った。
初めて大相撲を見に大阪へ行った。
千秋楽は、いつもより相撲が早く終わり、表彰式がNHKの中継に収まるようになっている。
表彰式やインタビューなどが済むと、土俵上では、「出世力士手打式」が行われる。
これは来場所から番付に載る力士をお祝いするためのもの。
土俵の上に並んだ出世力士たちに行司さんからお神酒が振る舞われ、みんなで三本締め。
その後、行司さんを出世力士全員で胴上げする。
テレビでは中継されない儀式や、優勝パレードの車に乗り込む力士などを見た後、地下鉄難波駅へ向かってた。
高架下で信号待ちをしていた時に、着流しに風呂敷包みを持った可愛い男の子に出会た。
話しを聞くと、15歳で中学卒業したてで、種子島出身で、若島津の松ケ根部屋だと知る。
「おばちゃん!応援してるから!」と言った。
それから10年。
毎場所番付表を買い、中園くんの番付を拡大鏡で探し、目印を付けるのが楽しみだった。
初場所の番付表が島津海の場所。




ようやく!拡大鏡で探さなくてもよくなった。
それに、毎日相撲を取るので、時間さえわかれば見られる。
幕下以下の取組は7番だから、毎日ではないけど、時々2日続けてとかある。
初場所も、3回十両で取ったけど、土曜日の最後の取組でやっと大銀杏姿を見られた。
来場所からは、十両土俵入りにも登場する
どんな化粧まわしを付けるんだろう

コメント

「クライ・マッチョ」

2022-01-25 | 映画
今年初めての映画鑑賞。
去年は、1作品しか!映画館で見なかった

クライ・マッチョ

クリント・イーストウッド監督の50周年記念作品。
クリント・イーストウッド監督・主演・製作。映画監督作品は40作目。

かつて数々の賞を獲得し一世を風靡したロデオ界の元スター、マイク・ミロ(イーストウッド)。
その栄光はいまや過去のこと。
落馬事故をきっかけに、家族も離散、競走馬の種付けで細々と一人で暮らしていた。
だがある日、マイクは元雇用人から、メキシコにいる彼の息子ラフォの誘拐を依頼される。
メキシコからテキサスへ。その危険で壮大な道のりは、予想外の困難と思いがけない出会いが待ち受けていた……。

クリント・イーストウッド監督作品は見たい!と思わせる作品が多い。
でもね、今回のはちょっと薄味?と言うか、今までの作品に比べるとあっさりしてた。
1930年生まれだから、91歳のクリント・イーストウッド。
ポスターでもわかるが、ハットを被った姿はほんとにかっこいい
歩く姿は90歳超えの老人ですが、薄暗い室内とか、逆光をうまく利用し、アップでも皺が目立たないように撮影してた。
残念ながら、乗馬のシーンは・・ スタントマン。
マッチョ=鶏の名前=ラフォのペット。
「CRY MACHO」題名だけど、鶏が泣く?鳴く?
この鶏がいいとこでいい仕事するけど、鳴くのは一度だけだった。
昼寝中のマイクを起こす時にコケッコー!
メキシコとアメリカの国境が緩々なのがよくわかった。

今年最初の外食は、いつものはま寿司。
コク旨あんきも茶碗蒸し@286-

寒い季節はこれに限ります
この後、イトーヨーカドーへ行き、御座候@95-を5個買った。
昨秋リニューアルし、アリオに名称変更した。
そして、新しく御座候がテナントに入った。
これで大阪に行った時しか!買えなかった御座候=回転焼きが買える
1個だけすぐ食べたら・・・焼きたてではなかった
私は白あん派=少数派だから?
焼きたてのパリパリ皮の御座候が食べたかったわ
残りの4個は冷凍保存。
道を挟んで西側に「魚べい」があった。
今度は是非!  Y美ちゃんは社交儀礼だから・・・笑


コメント

寒い朝 積雪してます

2022-01-21 | スローライフ
今日も!寒い朝でした。
今週は、毎朝氷点下で、薄っすらと雪が積もったり、霜が降りたり。
今日は、今シーズン一番の積雪 みたいな気がしたから・・

以前作った割りばしの計測棒で測った
6㎝強だった。
と言うことは、元旦の積雪は5㎝だな

今日は、整骨院に行くつもりだったが、用心してやめた。
昨年4月からお世話になってる整骨院。
車で数分の距離で、この辺では老舗。
帯状疱疹を発症する前から、腰痛と膝痛があった。
昨年3月は、帯状疱疹の痛みと、腰・膝の痛みで、動けなくなった。
衰えるのはあっという間!痛いところがあるとほんとに動けなくなる。
これではいかん と思い切って行ったのがその整骨院。
運よく?いい先生に巡り合い、助けていただいたと思っている。
整骨院や整体院は星の数?ほどあり、施術方法や料金など様々で、いざ!行くとなったら選べない。
「〇〇がいいらしいよ!」とか聞いたりするけど、家から遠かったりするのはね
その昔、母に頼まれ送って行ったことがあるその整骨院。
症状を聞き、電気治療を15分。
その後、施術=体の状態を確認しながら解すように揉んでくれる。
色々話を聞いてもらい、励ましてもらった。
週一で4か月、2週一回2か月通った。
昨年末、久しぶりに施術を受け、年越し。
年明けにも1度施術を受け、今月2度目!と楽しみにしていたけど・・雪で断念。
午後になり、雪も融けて来たから行こうかな?

コメント

芋ようかん

2022-01-20 | グルメ
さて!お正月にもらった野菜は、大根&白菜だけではなく、さつまいもも!10本くらいもらった。
これは?スィートポテトを作れ!と言うことか?
それより、ずっと前から作りたかった、いや食べたかった芋ようかんを作るぜ
今回は、こちらのサイトを



半分の分量で作ってみた。
さつまいもを茹でると、確かに裏ごしはし易かった。
いつもは、さつまいもを蒸して裏ごしするので、繊維が多くて面倒だった。
今度から湯がいてやろう
型がないので、正方形のお菓子の箱にペーパーを敷いた。



箱に詰めたら、上から厚紙などで押さえる!をしなかったので、底の方が凸凹。
味は、舟和の芋ようかんとは別物。
そりゃそうよね あれは、ザ・いもですから。
寒天を入れた分だけ?芋感はちょっと薄めだった。
使う芋によって味は変わるので、シルクスィートや紅はるかで作ってみよう。


コメント

冬大根丸ごと使い切る

2022-01-19 | グルメ
水曜日は料理の日。←火曜日は買い出しの日だから。
1月は、お正月料理を食べ尽くすから?食べたい物が食べられないジレンマ。
久しぶりに料理に没頭!ではなく、年末にもらった大根3本を無駄なく使う為の料理。
50㎝ほどある大根の上部は、先日作った甘酢漬けにし、下部は大根おろしにして冷凍する。

水気を切り、保存袋に薄く広げ、切り取り用に線を入れておく。
冬大根がなくなる時期や夏などに大活躍してくれるから、ほんとに!便利です。

そして、真ん中の部分は、大根のそぼろあんかけにした。

大根は、米のとぎ汁で20分くらい茹でてから煮ると、トロトロ触感でマジ!美味しい。
冬大根でしかこのトロトロ感は出ないので、残りの大根はカットして冷凍しよう。

17日、いずみ会の役員会だった。
2名欠席だったので、残念でした。(Fさんはご主人が入院で欠席)
コープ神戸の広報誌2月号で、いずみ会のレシピが載ることになった。
地産地消の巻き寿司のレシピで、原稿をチェックし、分量などを手直しをした。
昨年発行したレシピ集に載ってる巻き寿司だが、よく見てなかったが、よく見ると簡単。
今年は巻き寿司を作りたかったから、是非!このレシピを参考に作ってみよう。
恵方巻ならぬ、牛肉巻き?
それも!1本だけ作る予定。
母はよく巻き寿司を作っていた。
何かの行事の時だけではなく、「今日は何?」てな具合の時もあった。
子供の頃は、ウインナーと卵焼きだけの巻き寿司も巻いてくれた。
いつも10本以上巻いていたけど、美味しかったなぁ~~
もう食べられないけど、自分で作れるからまぁ!いいか


コメント

お節料理完食 炒り鶏で混ぜご飯

2022-01-12 | グルメ
今年も、お節料理を食べ残すことなく!本日完食
完食と言うのはちょっと大げさだが、一応、処分することなくすべてを食べたられるようにした。

炒り鶏はいつも最後まで残り、毎年炊き込みご飯にしてたが、今年は混ぜご飯にした。
残ったのはこれだけ

具材を小さく切り、フライパンで温めた。

1合半の米を炊き、混ぜ合わせた。

やっぱり!混ぜご飯の方が美味しい=混ぜご飯の方が好き

食べる分以外は、90gずつ(おにぎり1個分)冷凍する。
去年秋に炊いた混ぜご飯がまだ残っているので、さっさと食べなければ

今年も楽しく料理が出来て素晴らしい?年明けでした。
色々改善点はあるので、これからも美味しい!にこだわり作りたい=今年の抱負。


大根を大量にもらったので、こんなもんも作ってみた


漬物はほんま!苦手です。
苦手というのは、食べて育ってないから、味がわからない。
外食で出る漬物は、最近は食べられるようになったけど、以前はパスしてた。
その理由は、育った家では漬物が出てこなかった。
と言うと、必ず言われます
「田舎もんのくせに何言うとんの!」=馬鹿にされます
理由は、父が漬物が嫌いだったので、食卓に漬物がなかったから食べる経験がない。
私だけかと思ったら、妹もそうだったから、これは家風なんや。
よって、我が家の息子も漬物を食べない=今でも漬物が出ない。
そろそろ漬物デビューしなければ!=もう遅い?
作ってみました。
漬物のようで、漬物でない!ペンペン
意外と美味しくて、ペロリと食べてしまった。
これは誰かに食べてもらって味の感想を聞かなければ

3月8日追記
大根3本すべて!上部かっら15㎝を甘酢漬けにした。
美味しかった!
大好物になった
簡単だから!買ってきた大根でまた作った。
1週間経たないと食べられないので、来週まで冷蔵庫で熟成中


コメント

庭仕事 やばい!!火の用心

2022-01-10 | 園芸
今日はいい天気で、気温も高めでした。
年末にし残した花壇の整理をやった。
プレイリーセージを整理してる時に、冬眠中のカエルを掘り出してしまった
カエルも腹を上向けにして寝たまま?だから、静かに埋め戻した



水仙が分球し、生息域を広げてた 負けるな!モグラに

花壇の南側は、夏場、ミントで覆われるので、ほったらかし。
モグラもいるので、花や球根を植えるのをためらう場所。
だから、秋には草まみれになり、それが枯れて無残な状態。
芝が枯れるこの時期は、芝を抜くチャンス!
土が柔らかいので抜きやすいかったけど、縦横無尽に伸びる芝は手ごわい。
フゴ袋がいっぱいになったので、焼くことにした。
火をつけたら、まぁ~~勢いよく燃え始めたと思ったら、
周りの枯草に燃え広がり出した
これはやばい!通報される!さっさと消さなければ
ホースは届かない場所だから、バケツに水を汲んで消した!と思ったら、別の方に燃え広がる
4回ほどバケツ&ジョウロで往復するも、無理
20L入る容器に水を入れ、バケツにも水を入れ車で向かう
2回往復してやっと!消えました。



結構燃えました かなり焦りました。
乾燥している時期の草焼きは気を付けよう
火の用心



コメント

今年のオリックスは・・

2022-01-09 | 野球


       全員で、VVおう!! ぜんいんで わら おう!!

コメント

虫ゴム交換

2022-01-08 | スローライフ
年末の事、自転車のタイヤに空気を入れ乗って行ったら、帰りは空気が全部抜けてた
何で?と思いながら、自転車を押して帰る羽目になった。
次の日、空気を入れると膨らんだけど、何か変
これは・・ひょっとして・・「虫か?」

バルブコアは通称、「」と呼ばれ、自転車の場合は、
バルブコア(虫)を覆っているゴムのチューブ(虫ゴム)が劣化して空気が漏れるのは定番


以前も空気が抜けているので調べたら、「虫」を交換すればいい!とわかった。
で、その時買った「虫」が残っているはず・・・??どこに置いた?
何年も前の事なので、すっかり失念している。
買い物のついでに100均に行ったら、売ってあるやん

バルブやキャップも付いて100円(税抜き)
買ったら見つかる!=これ定番
以前買った「虫ゴム」が入れたであろう!ってところにあったどこ見とんのや
調べたら、「虫」は一年で劣化するらしい
月に1~2回しか乗らないけど、なかったら困る自転車 大事にします。


コメント