大型連休中休んでいた?ハンドメイドを再開。
なんちゃって・・大げさなことを言う
YouTubeを毎日見ながら、創作意欲を掻き立てられる日々。
しかし、材料を調達しないと出来上がらない。
100均やら手芸屋さんやらを見て回り、お気に入り値段であれば買う!だから、時間がかかる。
Amazonで見つけるのが一番早い!と言う世の中です。
大型連休中に帰って来た孫が、
「僕この生地が好き!」と言っていたので、その生地で孫用に財布?=ミニポーチを作った。
1.5cmのDカンが見つからず、結局Amazonで買う

接着芯と生地の相性が悪い? 連休前に作ったエコバッグ。
表生地のしわが取れない
フラップを付けてホックで留めるようにした。
なんちゃって・・大げさなことを言う

YouTubeを毎日見ながら、創作意欲を掻き立てられる日々。
しかし、材料を調達しないと出来上がらない。
100均やら手芸屋さんやらを見て回り、お気に入り値段であれば買う!だから、時間がかかる。
Amazonで見つけるのが一番早い!と言う世の中です。
大型連休中に帰って来た孫が、
「僕この生地が好き!」と言っていたので、その生地で孫用に財布?=ミニポーチを作った。
1.5cmのDカンが見つからず、結局Amazonで買う


接着芯と生地の相性が悪い? 連休前に作ったエコバッグ。
表生地のしわが取れない

縦37㎝ 横31㎝ マチ15㎝ 折り畳めば、10.5✕7㎝でコンパクトになる。 最初に作った時は、フラップ付きではなかったが、 その後、フラップ付きを見たので、取り付けた。 防水加工してあるのか?縫い難い生地です。 何を作りたかったのか?意味不明な生地です。 そんな生地が沢山あるので、死ぬまでに使い切ろう ![]() 孫用の黄色い生地は、孫のマクラカバーも作った。 黄色が鮮やかな生地ですが、これも意味不明です。 | ![]() |
![]() | 作りたい物がいっぱい![]() ![]() ロータリーカッター ![]() これで小さな生地もまっすぐ!切れる。 何が出来るか?お楽しみです。 |