東京の中心で、愛媛FCとさけぶ

愛媛出身、東京在住。Jリーグを戦うサッカークラブ・愛媛FCを誇りに応援するblog

2007 J2 第23節 ベガルタ仙台3-0愛媛FC

2007年06月25日 | 愛媛FC
現在の順位が2位ベガルタとのアウェイでの対戦。
愛媛松山では松山中央商店街でのパブリックビューイングが開催
昨年もPV開催試合は勝利しただけにぜひとも勝利したい試合。

東京から新幹線で仙台を目指す。
いつ来てもサッカーを見るにはたまらない雰囲気を生む仙台ユアスタ。
アウェイゴール裏にも愛媛から関東から、地元東北の方々そして全国から
愛媛を応援する人たちが集まる。

仙台戦のメンバーは、
GK川北が開幕以来のスタメン復帰、
ユース出身の阿部選手が初のベンチ入り!!
(ユース時代、ひたちなか市で行われた高円宮杯で見て以来の雄姿
を見ることができうれしくなりました。 )
そして、先日レンタル移籍が発表された宮原選手がスタメンに!!

仙台戦は、恒例の?選手達のアウェイゴール裏への挨拶からスタート

試合は前半から仙台に攻められはするものの、
愛媛もしっかりと守ってゴールを許さない。
前半をしのいで自分達のチャンスにゴールを決めるその予定が
前半終了間際に相手梁選手に失点を許す。

愛媛にとっては悪い言い方をすれば「またか」の時間帯での失点、
ただ、ここをいつまでも「またか」で終わらずに乗り越えよう。
失点までの頑張りをプレーを無駄にしたくない。
絶対に同点、そして逆転しよう!

しかし後半にはPKで2点目を決められてしまう。
ただ、仙台との力の差は当然あるかもしれないけれど、
選手達が必死で戦っていたと思います。

守備陣の頑張り、
そして残り15分はあきらめない気持ちが愛媛のチャンスを作る
田中選手からのボールを赤井選手シュート
大山選手のFK、田中選手シュート
そして最大のチャンスだった江後選手のGKと1対1・・・
もちろんそのひとつひとつがゴールにならなかったのは事実だけど、
大事なものは残ったと思う。

次節は平日水曜開催にアビスパ福岡との対戦です。
PV開催試合は残念ながら勝利とはいかなかったけど、
少しでも試合に足を運ぼうと思った人が増えて欲しいと思います。

この愛媛FCというチームはわれわれみんなのチームなんです。
強いから応援するじゃなく、
これから少しづつ課題を乗り越えて強くなっていくチームを
一緒に応援しましょう。

ユアテックスタジアムの写真はすでに皆さんのブログであがっていたので、
スタジアムアウェイ席裏のコンコースから見える七北田川の風景写真を
あげてみました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿部ちゃん頑張れ! (2005愛媛FCユース応援団)
2007-06-26 00:11:42
ご無沙汰してます。
いつも楽しみに拝見してます。
その節は大変お世話になりました。
 
阿部選手が初のベンチ入りとの事、大変嬉しく思います。厳しい状況の中、頑張っている”阿部ちゃん”を
ユースの同年代の仲間が応援してます。

トップは現在厳しい状況ですが、夏場以降頑張ってくれると信じてます。

阿部選手 (a2cix)
2007-06-27 23:36:39
>2005愛媛FCユース応援団さん
お久しぶりです。
書込みありがとうございます。

ユース出身選手の初のベンチ入りということで
試合前の練習で現れたときの阿部コールは
大きかったです。

個人的にもこの年代のメンバーはクラブユース、
高円宮杯と2つの全国大会を現地で応援することが
できたのでやはり思い入れが強いです。

阿部選手はGKというなかなか出場機会を
つかむのは大変はポジションではありますが、
頑張って欲しいと思います。

トップチーム、なかなか上向きにはなりませんが
まだまだシーズンも中盤ですのでこれからの
頑張りを期待したいです。