東京の中心で、愛媛FCとさけぶ

愛媛出身、東京在住。Jリーグを戦うサッカークラブ・愛媛FCを誇りに応援するblog

天皇杯 準々決勝 愛媛FC vs 川崎フロンターレ

2007年12月26日 | 愛媛FC
J1チーム2チームを下し迎えた埼玉スタジアムでの準々決勝
クリスマスに試合を迎えることの幸せ、そして国立を目指せる喜び

当日の朝は小雨模様でしたが、試合時間が近づくにつれて雲が晴れて晴れに
愛媛のゴール裏はEHIME X'mas Party in 埼スタ ということで
たくさんのサンタクロースをはじめとしたクリスマスグッズに身をつつんだ
みんなをみて本当に幸せになりました

ひとりひとりのクリスマスコスプレ
試合前の一六のクリスマスケーキの歌の大合唱
オ~レくん、たま姫ちゃんも混じっての応援
試合前の中村松山市長のトラメガを使ってのあいさつからのエイエイオーコール

思いっきり楽しんで精一杯の応援する、これぞ愛するチームがあることの幸せです

J1の強豪川崎を相手に試合は前半から全力で挑む愛媛FC
前半終盤に川崎・大橋選手のミドルシュートを決められ0-1
後半も川崎の猛攻に防戦する内容ではありましたが
誰もがあきらめずにひたむきに戦う愛媛らしさを選手たちは見せてくれました。
後半20分、金守選手のファールでPKを許し0-2に
金守選手もイエローカード2枚で退場になり10人になりましたが、
最後まであきらめずに戦う愛媛を見せてくれて本当に誇らしかったです。
結果は0-2で敗れてしまいましたが、
チーム、選手、そしてサポーターそれぞれが天皇杯を勝ちあがることで得た
たくさんの経験を大切にこの差を来季以降、埋めていきたいです

これで2007年の愛媛FCのシーズンは終了しました
いつまでも続いてほしいと思わせてもらった天皇杯の快進撃
このメンバーの愛媛FCを見ることはもうないけども、
彼らが見せてくれた感動を来年に、ずっと先につなげていくことで、
この感動へお返しをしていきたいです

天皇杯で見せた愛媛の活躍はたくさんの人たちが目撃し、
たくさんの人が愛媛FCを知ったと思います
愛媛FCがある暮らし、みなさま来年もよろしくお願いします
川崎戦も愛媛から遠い関東の試合でしたがたくさんの人が愛媛側に集まってました
もっともっとたくさんの人と愛媛FCがある暮らしを楽しみたいです

当日の夜はNHKニュース、フジテレビ「すぽると!」、テレビ朝日「やべっちFC」を
見ましたが、しっかりと試合が取り上げられてうれしかったです。
すぽるとでは本田朋子アナが「愛媛出身の私としてもうれしい」と
愛媛出身として愛媛FCに触れる発言も聞くこともできました。

最後に元愛媛FCの選手である菅沼、金子、広庭の3選手も愛媛ゴール裏にきていたようです。
こういう話を聞くと本当に愛媛FCが好きでよかったなと思わせてくれます

最新の画像もっと見る