スタッフを緊急大募集いたします。
準備作業 11時~13時
イベント 13時~17時
撤収作業 17時~18時
当日手伝って頂ける方は、11時に大街道ラフォーレ側入り口付近に来て下さい。
準備作業だけでも撤収作業だけでも、イベント中だけでのお手伝いでも構いません。
少しの時間でもいいので、ぜひご協力下さい。
お手伝いして頂ける方は事前にご連絡頂くと助かります。
宜しくお願いいたします。


JFL二位以内を確定し、いよいよJリーグ入りが目前となってきました。
愛媛にJチームを作る会では、今週末、大街道商店街で以下のイベントを行ないます。
サッカーと地域のふれあいイベントを 県内から多くの人が訪れる年末の中央商店街で
行なう事で愛媛をもっともっと盛り上げましょう!
また、当日多くの人で盛り上がる事で、まだ実際に試合を見たこと無い方々にも
翌日の優勝をかけた最終戦に足を運んでもらえるようにがんばりましょう。
愛媛FCの選手にも会えるかも知れません。
ぜひ、ご来場下さい。
名称:愛媛FC応援プログラム
Jリーグに行こう!DAY!!
日時:平成17年12月3日(土)
場所:大街道商店街 一番町入口付近
主催:愛媛にJチームを作る会後援:愛媛県、松山市、松山中央商店街連合会、愛媛県サッカー協会
協力:愛媛FC、ディアドラ・ジャパン
イベント内容:
1.パネル展 (13時~17時頃)
今季の愛媛FCが繰り広げてきた熱い戦いをパネル形式で展示いたします。
あの名場面を振り返りながら、仲間と愛媛FC談義で盛り上がりましょう。
2.体験アトラクション(14時~16時頃)
大街道にサッカー場!?今回のイベントでは、大街道にキッズピッチを設営いたします。
その中で子供向けのミニサッカー大会と、誰でも飛び入り参加可能のリフティング大会を
行ないます。
かわいい未来のJリーガー候補達を応援してあげてください。
また、是非リフティング大会にご参加下さい。
成績上位者には、賞品もあります。何がもらえるかは当日のお楽しみ!!
飛び入りOK!! リフティング大会に参加して下さい!!
内容は、市民シンポジウム・イベント開催など
お忙しいと思いますが、たくさんの人の参加をお待ちしています。
署名活動は終わりましたが、これから愛媛県内での愛媛FCの
盛り上げを考えて行きたいと考えています。
まだ署名終了で終わった訳ではないので、ぜひぜひご参加し今後とも力を合わせましょう!
☆ 日 時 11月30日(水) / 20:00
☆ 場 所 松山市内
場所は参加連絡頂いた方にお知らせいたします。
参加出来そうな方はメール下さい。
初めての方大歓迎です。
よろしくお願い致します。


10/15(土)に作る会が行った第1回シンポジウムの模様を
愛媛CATV様の協力を得て当日収録して頂きました。
そのシンポジウムの模様の初回放送が決まりました。
11月23日(水)21:30~です。
以降リピート放送いたします。
http://www.e-catv.ne.jp/qch/tt3.htm
是非ご覧下さい。
署名活動も無事終了しJリーグへ提出も終わりました。
愛媛FCがJ2加盟へ後は成績だけとの状況になってきましたが、
今シーズンが終わるまで、そして来年のシーズンが始まるまで、
いかに愛媛県民が愛媛FC熱が高く盛り上がっているかを見せるための
活動を行っていきたいと思います。
ぜひ、作る会のメンバーとなって一緒に活動しましょう。
愛する愛媛FCをJリーグへ
メンバーとして登録いて頂いた方にはメンバー用のメーリングリストへ登録し
活動状況や活動予定等の連絡をいたします。
メンバーとして活動したい方は、住所・氏名・電話番号・メールアドレスをメールにてご連絡下さい。


~“217,780人”の署名を達成 ~
平成17年11月10日
愛媛にJチームを作る会
「愛媛にJチームを作る会」では、愛媛FCのJリーグ入りを願う県民の声を
Jリーグに届けるため、去る9月19日から鋭意署名活動に取り組んで参りました。
おかげさまで、数多くの県民の皆様や関係機関、団体等の温かい御協力を頂き
まして、全体で「217,780人」もの署名を集めることができました。
ここに、これまで御支援を頂きました方々に厚くお礼を申し上げますとともに、
取りまとめました署名につきましては、来る11月11日(金)に行われるJリー
グの知事等のヒアリングに合わせて、私ども作る会からJリーグ本部に対して、
しっかりと届けさせていただくこととしております。
【お問い合わせ先】
愛媛にJチームを作る会
代表:伊 藤 裕 一


ご協力下さったみなさんありがとうございます。
今回、目標30万人分として署名活動を行っている状況では、まだ署名数が少ないと感じ、
今後の街頭及びイベントでの署名活動の強化、企業及び団体様への協力要請など、
今まで以上に精力的に活動していく事としております。それと合わせ、より広くの方より署名をして頂く事を考えた結果、本日より「ネット署名」を始める事といたしました。
ご協力宜しくお願いします。
ネット署名はこちらから
このネット署名サイトは携帯電話からでも閲覧可能です。
愛媛FCのJリーグ入会を要望する署名活動について
☆ 目 標 ☆
30万人
署名活動をご協力くださる方は、まず「活動趣旨」をよくご理解していただき、署名活動の際質問等を受けた場合、統一した回答ができるようにお願いします。
ご家庭、職場、会場、地域で署名活動の輪を広げて、与えられたチームではなく自分たちで育てたチームにみんなでしていきませんか!!
愛媛FCが当たり前のようにそこにあり誰もが「ウチのチームが...」と言えるようになり一人一人の誇りとなれるよう"今"をがんばっていきましょう。
「活動趣旨」にご賛同頂ける方は、愛媛県外の方も、ぜひ署名活動にご協力下さい。

活動趣旨のプリント

署名用紙のプリント

何かご不明な点がございましたら、コメント欄でお受けします。

**************************
署名用紙が沢山必要な方は、メールにてご連絡ください。
お送りする手配を致します。

**************************
署名用紙設置場所はこちらからどうぞ
**************************
バナーはこちらからどうぞ
**************************
10月9日 フジグラン重信店内にて署名活動実施

スポ少(さくらFC)の子供達10名+保護者6名の協力を得て実施
10月8日 14:00~16:00
オズメッセ(大洲市)にて署名活動 参加人数 5名
10月7日 14:00~16:00
フジグラン松山店内1Fホールにて署名活動実施 参加人数 10名
18:30~20:00
新居浜市文化会館(大ホール) 審判講習会500名参加(県サッカー協会主催)
10月2日 8:00~今治シティマラソン会場
10:00~県協主催キッズU6&U8大会(20チーム
10:00~少年サッカー招待TM
15:00~伊予鉄道後温泉駅前&道後商店街
岡山・倉敷「湯郷ベルvsFC高槻 L1リーグ」
(湯郷ベル選手・スタッフ・ボランティアのみなさんにも協力頂きました)
10月1日 9:00~南海放送杯少年サッカー大会(16チーム)
13:00~三越前(大街道)① ②
18:30~県サッカー協会審判講習会
宮城・七ヶ浜「vsソニー仙台 アウェーゲーム」
9月28日 坊ちゃんスタジアム「プロ野球OB vs 愛媛MP」
9月25日 伊予鉄高島屋前(市駅前)
坊ちゃんスタジアム「四国アイランドリーグ 愛媛MP vs 香川OG」
9月24日 愛媛県総合運動公園陸上競技場「vs佐川急便東京 ホームゲーム」
グリーンフィールド新居浜「2005年度愛媛県ジュニアユースサッカー選手権大会 」
9月23日 松山中央公園運動広場「第5回 坊っちゃん一緒にらんランRUN大会」
グリーンフィールド新居浜「2005年度愛媛県ジュニアユースサッカー選手権大会 」
9月19日 FM愛媛 公開放送スタジオ
「カモン☆あつまれでぃお カモンJリーグ!愛媛FC応援スペシャル!」