goo blog サービス終了のお知らせ 

べってぃのぱっしょん

ビビッとくると「パッション感じた」と言ってしまいます。平たく言えば、好きな物の寄せ集めデス。

近年稀に見る・・・

2008-08-19 23:16:19 | 日常
激痛でした。
たまにあるんです、腹痛。
ぶっちゃけると、硬いモノと柔らかいモノがせめぎ合っている状態といいますか。
出たがってるのに、ストッパーがかかっているのですよ。

それは不思議なことに、大体夜中に起きる。
睡眠をも吹き飛ばす(笑)
今回は明け方4:30頃でした。
あと2時間もせず起きるのに・・・か、勘弁してくで・・・。
イタイ、イタイ・・・じっとしていられなくて、不自然に態勢を変えながらうめく。
ここですぐにトイレに行ってもダメです。
この痛みを放置し、何度かの山を越えてから行くのが良い。
あたかも陣痛のよう。
なのに、今日はちょっと勝手が違う。
いつもより苦しい。
身体がカーッとなって、顔が火照る感じ。
これが脂汗ってヤツなのか?
それから動悸が激しくなり、軽く吐き気までしたりして。
ホント、苦しかったぁ~!!(><)

ただ、これまた不思議なことに、トイレも3回行くと治まる。


治まったけど・・・今日は一日中お腹が重い感じで(実際はぺちゃんこになったのに)たまに来る差し込むような痛みに悩まされました。
トイレに行くほどではないんだけども。

ちょっと身体冷やし気味なのかなぁ・・・。
今もちょっと違和感あります。

引き続き・・・暑い!

2008-07-29 23:37:20 | 日常
チョコパイちゃんからの心強い体験談を聞き(笑)、家賃支払い方々(うちは不動産屋さん=大家さん→アパートの最上階居住という、今どきなかなかない密な関係の為、入居以来家賃は領収書と一緒に持参です)「エアコンの調子が悪いんですけど・・・」と切り出してみた。
対応してくれたのは奥さんだったんだけど、「あら!それは大変。明日早速呼びましょう」と即断即決。
私はもちろん仕事なので、勝手に鍵開けて立ち会ってもらうことにしました。
(あ、夕飯時に伺ったので、焼き魚@大根おろし付きをおすそ分けしてもらっちゃったーん♪)
その為に、今日はいつもより早く起きて洗い物も全部片付けて家を出ました。

いつものように汗だくになって、でも涼風を思い浮かべながら帰宅。
すると、郵便受けに半紙の(←シブい)手紙が。
“本日クーラー手配しましたが、31日に取り替えに来るそうです”

がーーーん!
き、今日はダメだったのかぁ!
その足で大家さんちへ出向き、とりあえず挨拶。
「暑いでしょー!寝らりゃーせんよぉ」と気遣ってくれたけど、業者の都合ならしょうがないっす。
31日はちょうど有休にしてたので、私が立ち会えるし。
それまでこのコギレイな部屋をキープ。

てことで、まだまだ熱帯夜を耐える日々が続きます。

そして徹夜明け

2007-11-11 22:30:53 | 日常
フィルムマラソン自体は学生時代から何度か参加してまして。
元々宵っ張りな私は途中寝たりはするものの、全国でも珍しい(らしい)このイベントを堪能して帰宅してました。
昼前には目が覚めて普通に活動して。

それが3年くらい前だったかな、何年かぶりに参加した時のこと。
いつもどおり帰宅後すぐにシャワーを浴び、ちょっとだけTVを見て、ネットもして、8時前に就寝。
アラームかけずに起きて時計を見たらば。

夕方の4時だった!
しかもまだまだ眠い。ダルい。

これは衝撃でした。
一日無駄にしてしまったこともそうだし、何よりその疲労感・・・。
自分も気付かないうちに、こんなにも体力が落ちていたとは

その後も同様にフィルマラの翌日は使い物にならなかった。

なので、新作だらけ(故にいつもより割高)の今回は夕方の日本語ボランティアを日曜に変更してもらい、3時間弱の仮眠を取り入れる念の入れよう(笑)
もちろんカフェイン2倍のドリンク剤準備。
実質熟睡30分だったけど。

結果。
4作目『ソウル・ウェディング3』の冒頭2,30分以外は眠らずに観ることができました。
更に心配なのは寝過さないか?ということだったのですが、それもアラーム要らずでお昼過ぎには起床。
元気にボランティア行ってきました。
体力回復?
いやいや、平日はものすごくしんどいです。
明日はどうだろう・・・それが気になります。

給料出たので

2007-09-30 22:15:25 | 日常
早速美容室へ行ってきました。
今の鈴木杏樹の髪型が気になって、早数か月(分からない人は「ミュージック・フェア」を見ましょう)
ヘアカタログから似たような感じのを見せて切ってもらったんだけれども。



またしても切られすぎ、後ろ梳かれすぎ・・・OTL
もそっと、パーマ残して毛先遊ばせたかったんだけどなぁ。
美容師さんって、大概切りたがるよね。




途中、「キレイですね」とおだてられるw
でもっっっ!「化粧してないのに」って・・・。
一応、一通りしてるんですが?
そんなに代わり映えしないのか、そうじゃなければ私の腕がマズいのか・・・。
そういや、実家に帰った時も、私の身支度を一通り見ていた母に「あんたも結構ちゃんと化粧しよんのやなぁ」と言われたっけ。

アイラインでもすれば少しは違うでしょうか

玉砕

2007-09-17 12:23:14 | 日常
ネオPC買ったもののブログ放置のまま早3週間。
皆様いかがお過ごしですか?
こんな状態でも覗いて下さる方はいらっしゃるようで、感謝感謝。
心の友よ!←ジャイアン風に

昨日は2年ぶりの韓国語検定でした。
前日に初めて去年の問題を解いてみるという怠惰さゆえ、本番でうまく行く筈もなく。
作文も「動物実験について反対か賛成かあなたの見解を述べよ」なんつー、日頃から意識してないと書けないような問題ですわ。
日本語でも漠然としか考えてないっつーのに。
いやはや、日頃の鍛練が必要ですな。
今日から心を入れ替えて頑張ります←と、毎回思う

試験会場は郊外にある私立大学。
今までは本数少ないバスで行ってたんですが、今回は今年から一緒の授業受けてる方の車に乗せてってもらいました。
試験が終わったら1時。
ランチして帰りましょうかということで、これまた郊外の高台にあるイタリア料理屋さんへ。
全面ガラス張りで瀬戸内海が一望できます(といっても工業地帯だったりw)
曇りだったのが残念。
夜は夜景がキレイです(TVで見た)

オーダーしたのは、海の幸のバジル風味。
本命のジェノバ風はキノコが入ってたのでパス(>_<)
韓国の話いっぱいして、楽しい昼下がりでした。
その後、爆睡!
起きたら胃もたれ!!
夕飯なし!!!

充実してんだか、そうでないんだかヽ( ´ ▽ ` )ノ

初レッスン

2007-07-04 23:16:46 | 日常
先月の初めにピラティスの体験に行ってきたのはココにも書きましたが、先日めでたく入会しまして。
昨日が入会後初レッスンでした。
体験で受けたのは50分のちょっとキツめのレッスンだったのですが、末永く続けていくため30分の初心者向け?レッスンから始めることにしました。
平日の夕方の為か受講者は5人。
先生の目にも届くし、これくらいが私にはいい感じ。
呼吸から始まって基本的な?動きを5つくらいと、ハンドボール大のバランスボールを使っての骨盤の運動をやりました。
中にはいつも家でやっている(もちろん自己流ですが)ものもあって、「これってピラティスだったんだ~!」と目から鱗な体験も。
あと、私は昔から腹筋と言うヤツがこれっぽっちもなくて、いわゆる「ヘソ見腹筋」しかできないんですが、ロールアップ&ダウンができずに一苦労。
他の人はどうにかこうにか出来ているのに、一人だけジタバタ!
しまいには腕をついて起き上がる始末。情けなひ・・・(;;)
先生のアドバイスに沿って鏡で自分の身体をチェックしながら動いていると、30分なんてあっという間。
もうちょっと汗かきたいかな~とは思うものの、身体は水泳の授業を終えた後のようなずっしり感。
今日は腰の辺りが筋肉痛でございます。
やはりじわじわキくみたい。

来週までにロールアップの練習をしてみよう・・・。

ロクシタン

2007-06-30 22:48:53 | 日常
地元のデパート、F屋を通り抜けようとしたらちょっとした人だかり。
あ、昨日ロクシタンがオープンしたんだっけ。
ちょっと寄ってみました。
ずっと欲しいな~と思っていたボディーローション。
3000円台とちょっと高いけど、量を考えたらこんなもんか。
給料も出たことだし買ってみるかと思ったけど、フェイスショップのクリームがまだあるので今日のところは試用でガマン(笑)
フットマッサージ用のムースも欲しいし、アンチエイジング商品も気になる・・・。

ショップができたのは嬉しいけど、悩ましくもある(ノ;   )ノ '(ェ)'

久々のキャッシュバック

2007-06-23 21:53:42 | 日常
ポイントサイトと呼ばれるサイト、たくさんありますよねぇ。
単に割引ポイントだったり、他のポイントに換算したり、換金できたり。
私も一時期色んなサイトに登録していた時期がありまして。
あんまり分かってないのに、ま、とりあえずという感じで。
で、しばらく様子を見た結果。
クレジットカードのマイルと一緒で、やはり一ヶ所で固め打ちするのがいちばんということが分かりました←少し考えれば当たり前の事
あれもこれもと手を出すと分散しちゃいますもの。
個人情報漏洩も怖いし。
結局、今利用しているのは(ほぼ)ECナビのみ。
多くのサイトが買い物や会員登録しないとポイント稼げないのに対して、ここはそれをしなくても地道にポイント貯められるってのがいいです。
毎日5ポイントでいいから、サイト&メルマガをクリック、クリック♪してくのです。
その合間にアンケートやら買い物やら。
楽天全体が提携対象なので、大抵の買い物はポイントが付いてくる。
めんどくさがりな私に打ってつけ(笑)
まぁ・・・何となく人間が小さいって気もしないでもありませんが(^^;
そこはほら、千里の道も一歩ですよ。

てことで、今回めでたく1500円分のポイントをキャッシュバックできる運びとなりました。
前回はいつだったっけ?
それくらい長期スパンでの微蓄ですけれども(字違うし)、今日も懲りずにクリックしに行くのです。





お得なポイント貯まる!ECナビ
情報元:buzzmo

微熱・・・?

2007-06-14 19:54:52 | 日常
朝起きて、いちばん最初にすること。
アラームを止めると同時に体温計を咥える。
基礎体温ってヤツですな。
何年かぶりに再開したんですが、以前と比べると高温層と低温層の差が小さく、全体的に低温。
不摂生をなるべく正した結果、最近はだいぶましになりました。

が。
先週あたりから、ちょっと異変有り。
なんと、37度オーバー。
その後も37度前後が一週間近く続いてました。
これは微熱なんでないかい?といぶかるも、私は昔から「熱っぽい」という感覚が分からない為、普通に生活してましたけど。
今思えば、ここ何日かちょっとダルかったかも。
ダルいというか、帰宅後の仮眠が嬉しかったりw
部署が異動になった気疲れだろうと軽く考えてましたけどねぇ・・・。

月のお導きが近いからか、今日はいくらか下がって通常の高温層。
おめでとう、ありがとう。
仮眠しようと横になったところで、「あら?眠くないわ?」と気付くあたり、どうなんだ?
ただ、ダラけたいだけなんじゃないのか?

筋肉痛・・・

2007-06-10 18:59:33 | 日常
肩、お尻、下腹・・・痛いです。
心地良い痛みではあります。
というのも、昨日、ピラティスの無料体験に行ってきたのです。
ずっと前から興味はあったものの、教室って高いし。
会社の娘が行ってる、エステとかトレーンングとか女性をトータルコーディネートする為のサロン?そんな感じのところ。

受付を済ませ、着替えてスタジオへ。
私の他にも何人か体験の方がいるとのこと。
特に初心者向けではないので分からない用語もあり、完全に見よう見真似。
スタジオは寒いくらい冷房が効いていたのに、最初の直立姿勢だけでじんわり汗が。
それからどんどん色んなポーズをやっていく。
呼吸が難しいと聞いていたのですが、ほんとに!
タイミング取れないんですね。
動きと合わなくて、吸わなきゃいけない時に吐いてたり。
呼吸に気を取られてたら動きが止まったり(笑)
みっちり50分、いい汗かきました。
何度も注意されて、「こいつ筋なし」と思われたかも。

最初に聞いた時、初年度会費が5000円、2年目以降3000円、レッスンも1回ごとに払う(800円~1000円)という料金に惹かれたのですが、よくよく考えてみると週1で通おうとすると年間で3万円はゆうに超えるじゃん。
不定期で行きたい人には良いシステム?
エステなんかも低料金ではあるし、今月中に入会するとよもぎ蒸しが1回無料。
でも先生ちょっと怖かったし・・・(><)

もうちと悩みますです。