ポイントサイトと呼ばれるサイト、たくさんありますよねぇ。
単に割引ポイントだったり、他のポイントに換算したり、換金できたり。
私も一時期色んなサイトに登録していた時期がありまして。
あんまり分かってないのに、ま、とりあえずという感じで。
で、しばらく様子を見た結果。
クレジットカードのマイルと一緒で、やはり一ヶ所で固め打ちするのがいちばんということが分かりました←少し考えれば当たり前の事
あれもこれもと手を出すと分散しちゃいますもの。
個人情報漏洩も怖いし。
結局、今利用しているのは(ほぼ)ECナビのみ。
多くのサイトが買い物や会員登録しないとポイント稼げないのに対して、ここはそれをしなくても地道にポイント貯められるってのがいいです。
毎日5ポイントでいいから、サイト&メルマガをクリック、クリック♪してくのです。
その合間にアンケートやら買い物やら。
楽天全体が提携対象なので、大抵の買い物はポイントが付いてくる。
めんどくさがりな私に打ってつけ(笑)
まぁ・・・何となく人間が小さいって気もしないでもありませんが(^^;
そこはほら、千里の道も一歩ですよ。
てことで、今回めでたく1500円分のポイントをキャッシュバックできる運びとなりました。
前回はいつだったっけ?
それくらい長期スパンでの微蓄ですけれども(字違うし)、今日も懲りずにクリックしに行くのです。

情報元:buzzmo
単に割引ポイントだったり、他のポイントに換算したり、換金できたり。
私も一時期色んなサイトに登録していた時期がありまして。
あんまり分かってないのに、ま、とりあえずという感じで。
で、しばらく様子を見た結果。
クレジットカードのマイルと一緒で、やはり一ヶ所で固め打ちするのがいちばんということが分かりました←少し考えれば当たり前の事
あれもこれもと手を出すと分散しちゃいますもの。
個人情報漏洩も怖いし。
結局、今利用しているのは(ほぼ)ECナビのみ。
多くのサイトが買い物や会員登録しないとポイント稼げないのに対して、ここはそれをしなくても地道にポイント貯められるってのがいいです。
毎日5ポイントでいいから、サイト&メルマガをクリック、クリック♪してくのです。
その合間にアンケートやら買い物やら。
楽天全体が提携対象なので、大抵の買い物はポイントが付いてくる。
めんどくさがりな私に打ってつけ(笑)
まぁ・・・何となく人間が小さいって気もしないでもありませんが(^^;
そこはほら、千里の道も一歩ですよ。
てことで、今回めでたく1500円分のポイントをキャッシュバックできる運びとなりました。
前回はいつだったっけ?
それくらい長期スパンでの微蓄ですけれども(字違うし)、今日も懲りずにクリックしに行くのです。

情報元:buzzmo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます