
最終週にソウル行ってきます。
25日から3泊。
そう、彼の地は설날まっただ中!
ちょりっと調べたところ、26日も軒並み休業。
更に、今月から日曜のみ夕方発となっており、初日と最終日はないも同じ。
航空券安くてもあんまりお得感ないかも。
でも、来月から産休に入る娘さんがいるため、
引き継いだ私達それぞれがリズムをつかめるまで、しばらくは有給が取れそうにない。
てことで、気休めの計画でございます。
お店が休みなら、お店じゃないところに行けばいいじゃないか!ということで、
26日は映画か博物館見物となりそうな模様。
あと、本来なら年末に行こうと思っていたチョ・ジェヒョン出演の「민들레,바람 되어」も見なきゃね!
今回は直接電話なんて無謀なことはせず、知り合いの留学生に取ってもらうことにしました。
観る回を決めるためにインターパークを開いたところ、衝撃的なニュースが!
来月からのアンコール公演は、チョ・ジェヒョンに加え、アン・ネサン氏とチョン・ウンイン氏も加わるとか!
昨日はちょうどその前売り一次オープンだったのですぅ。
ちょっと見て下さいよ、このバナー。
ああ、なんて素敵なの、ネサン氏!
一瞬確保したばかりのエアを手放して予約し直すか・・・という考えも頭をよぎりましたが、そうか、もう2月は行けないんだっけと思い直す。
はぁああああああああああああああああああ。
しょうがないのよ、べってぃ!
生きるってそういうことなのよ!!
チョ・ジェヒョンは観られるからいいじゃないの。
25日から3泊。
そう、彼の地は설날まっただ中!
ちょりっと調べたところ、26日も軒並み休業。
更に、今月から日曜のみ夕方発となっており、初日と最終日はないも同じ。
航空券安くてもあんまりお得感ないかも。
でも、来月から産休に入る娘さんがいるため、
引き継いだ私達それぞれがリズムをつかめるまで、しばらくは有給が取れそうにない。
てことで、気休めの計画でございます。
お店が休みなら、お店じゃないところに行けばいいじゃないか!ということで、
26日は映画か博物館見物となりそうな模様。
あと、本来なら年末に行こうと思っていたチョ・ジェヒョン出演の「민들레,바람 되어」も見なきゃね!
今回は直接電話なんて無謀なことはせず、知り合いの留学生に取ってもらうことにしました。
観る回を決めるためにインターパークを開いたところ、衝撃的なニュースが!
来月からのアンコール公演は、チョ・ジェヒョンに加え、アン・ネサン氏とチョン・ウンイン氏も加わるとか!
昨日はちょうどその前売り一次オープンだったのですぅ。
ちょっと見て下さいよ、このバナー。
ああ、なんて素敵なの、ネサン氏!
一瞬確保したばかりのエアを手放して予約し直すか・・・という考えも頭をよぎりましたが、そうか、もう2月は行けないんだっけと思い直す。
はぁああああああああああああああああああ。
しょうがないのよ、べってぃ!
生きるってそういうことなのよ!!
チョ・ジェヒョンは観られるからいいじゃないの。
私、確実に彼に惚れつつあります(笑)
「糟糠の妻クラブ」は見てらっしゃいますか?
私はたまーにKNで見るんですが、かなりステキなダメ男ぶりです♪(ダメ男に弱い)
年末の大賞(どっちでしたっけ?)をチラッと見たら、ノミネートされて壇上に上がるところで、あまりのステキさに心臓バクバクでした。
これは演劇かな?生ネサン(爆)私も拝みたいけど無理です(涙)強く生きていくしかないですね・・
ソルラルの旅行、大変そうですが、楽しんできてくださいね!
『민들레,바람 되어』観られてい~な~!
チョ・ジェヒョン観られてい~な~!
私も、11月に『ゴルゴンの贈り物』を観ていなかったらこっちに行っていたと思います。
去年の旧正月に(『最後の贈り物』見に)行きましたが、お正月ならではの街の雰囲気もまたいいものでした。
風邪ふかないようにね♪
「ひかない」です…(汗)
これはお芝居ですね。
去年の今頃、俺様演出家の「不器用な人々」で幕を開けた“演劇熱戦2”のラスト。
プログラマー・チョ・ジェヒョン、満を持しての登場でございます。
共演者にはウリ支配人こと、イ・ハニ氏もいるんですが、私が観に行く時期は違う俳優さんのようです。
最近注目の新進作家の作品だそうで、楽しみです。
CSはまったく契約してないので「糟糠の妻クラブ」見てないんですー。
かなり面白いとは聞いてるんですけどねぇ。
ソルラル当日に帰国したことはあるんですが、今回みたいにストライクなのは初めてです。
ハレの日のソウルの雰囲気を楽しんできます。
>>風邪ふかないようにね♪
>
>「ひかない」です…(汗)
ありがとうございます^^
ヒートテック重ね着(!?)で乗り越えます。