雨降りはお籠もりです。
録画したまんまのドラマでも見ようかなと思ったのですよ。
ところがタイトルをクリックしても画面は黒いまま。
あれぇ〜、変なメッセージも出とる。
気に入って保存していた映画も同じく見られない。
あれこれやったけど、もう、えわ!
十年以上も使ったし惜しくない。
かねてより思案していたとおり、
外付けハードディスクに替えよう。
ディスクにするわけでなし、見たらすぐ消去するもんね。
容量は1テラバイトでお値段6900円。
貯まってたポイントを使って、現金は900円のお支払い。
デッキは200円払って処分してもらった。

箱から出してビ・ツ・ク・リ!
なぁに、こんなにちっこいの?
面積はカメラとほぼ同じで、なおかつ薄っぺらい。
しかも接続はUSBコードのみでシンプル✌️
テレビのリモコンで用が足りるから便利。
デスク後ろのコードが減ってスッキリした。
何はおいてもシンプルが良いです。