goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

柚子茶を作る

2024年11月30日 12時01分04秒 | オババと孫っち
本日は孫守りです。
昨日、友人Pちゃんに柚子を貰ったので、
ミャーコさん、つっちゃんに手伝ってもらい柚子茶を作りました。

オババが横半分に切った柚子を二人が果汁を絞ります。


ミャーコさんは指の逆剥けを剥がしてしまい、
果汁が沁みるので手袋を着用です。

搾り終えた果皮をオババが千切りにしたあと、キビ砂糖を加えてまぜまぜ。


果皮と果汁と砂糖が混ざるまでは力が要ります。
力みが顔に出てるつっちゃん。

よく混ざって余裕の笑顔のミャーコさん。


お持ち帰り用の瓶は満タンです。
瓶が足りなくてもう一瓶使い、これで柚子800グラム分です。


果皮が透き通るまで1週間ほど待ってね。
て、待てないか?
鍋にお湯を入れて中身をカップにうつし、
満足げに味わっておりました。

持参した瓶を洗い、タオルで拭いて、というところからお手伝い。
お疲れさんだったね。
作業終了、いざビデオ鑑賞へ、てか🤭
今日はドラえもんですか。
「オババも見とってよ!」
笑いを共有したいそうですわ。

ママは一時過ぎに仕事を切り上げて迎えに来ました。
このあとスポーツショップでバドミントンのラケットを買い、
アカペラの練習だそうですわ。
バドミントンは子供たちのスポ少で、アカペラはママのグループ。
なんとも忙しい家族です。
疲れが出なエエがなと心配するオババですが、
反面、この行動力が羨ましくもあるのですよ🤭



孫守り最終日

2024年08月27日 20時26分43秒 | オババと孫っち
本日、夏休みの孫守り最終日でした。
オババと子どもたちが退屈しないように、
ママが何かしらの宿題をいつも用意していました。
今日はミステリーハウスとルームの工作です。

(この屋根、ホントは凹んでる)

いざ始めようとしたらカッティングボードとカネサシが無い。
すぐさま100円ショップに走りましてね。

(中の絵は大きさ同じ)

帰宅していざ始めようとしたら、
「分からん分からん!」を連発するミャーコさん。
よく見れば対象年齢が10歳以上と書いてある。
ミャーコさんはまだ8歳。
一月生まれのつっちゃんは6歳。



ミャーコさんにはオババが手を添えてカッティングをさせ、
中の絵はミャーコさんの作。
組み立て(糊付け)はオババ。

つっちゃんのは中に収める絵を色塗りし、
あとは全てオババが仕上げ。

「面白いよ!」と帰宅したオカーサンに自慢しておりましたわ。

やれやれ、おわったー!



夏休みの孫守り

2024年08月22日 06時12分49秒 | オババと孫っち
ミャーコパパが毎週火曜日だけ午後出勤なので、
この日の午後はミャーコさん宅で孫守りです。
昨日はママが研修会とかで、二日続けて行ってきました。
小3と小1の女子二人は元気いっぱいで、オババはヘロヘロです。
それでも夏休みは来週で終わり。
孫守りはあと一回でお役御免です。
やれやれ……。

チーやんが生まれて壱号宅に通った頃はオババもまだ五十代。
ほぼ毎週のように孫守りに通ったものですが、
今はさすがに疲れるお年頃。
通えるのはあと2〜3年かな?
その頃には子どもたちもスポ少やら何やらで忙しくなるでしょうから、
オババの孫守りは終わりですな。

ミャーコさん作
「しわくちゃオババ」の絵と
紙粘土で作ったケーキ二つと
花の形のキラキラ石鹸

つっちゃん作
紙粘土のケーキ三つと
ニャンコ型のキラキラ石鹸




ツッチャンの疑問

2024年06月29日 17時03分10秒 | オババと孫っち
昨夜はママが飲み会のため、ミャーツーはオババ宅でお留守番でした。
夜ご飯もお風呂も済ませて来たので、オババ一人でお風呂をつかいました。
外から「まぁだぁ〜」の声に急いで服を着ていると、
ガラリと戸が開いてね。
「そのイボみたいなの、なあに?」とツーが聞きます。
「お乳だがん、ママの胸にも有ろうがな」と返事しますとね。
ママのはもっと上の方にあると言います。
なんでそんなに下の方に有るのと聞きますでね。
「ママと壱号と弐号を育てたから、中身が減っちゃったのよ。」と教えますとね。
「そうか、ニャーニャのばあば(パパの母)は四人育てたんだよ」と教えてくれました。
今朝、壱号が来たときにママと二人にそれを聞かせたら大受けしてましたわ。
孫の語録に掲載決定のお話です。


かねてより計画していたお出かけですが、
いよいよ明日に迫りました。
デイバッグ一つで身軽な旅です。
迎えに来てもらうのに朝はちゃんと起きられるかしら?
今夜は眠れそうにありませんが、
かと言って一杯引っ掛けたら偏頭痛が起こるかも?
それでなくてもお天気は崩れる予報。
難儀な体質です。





父の日、オジジの日

2024年06月16日 17時42分29秒 | オババと孫っち
今日は父の日ということで、
ミャーコさん、ツッチャンちゃん、ママの3人がプレゼントを持ってやってきました。

肉まんの形のクッションは座布団程の大きさ。
「ワンコも居らなくなって、汚す心配はないから」ってことです。
が、
子どもたちの遊びで汚れましょうや。
オジジは袋に戻して仕舞っておりましたわ。


そして花束は壷に生けられましたですわ。
嬉しかったでしょうねぇ。