goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

母の味を受け継ぐものは?

2007年02月12日 16時08分43秒 | オカンのつぶやき
オカンの母が得意としていた糀漬け。
この「寒」の時期になると、せっせと作っていたものです。
面倒なんですよね、切るのが!
人参はまだ良いとして、
スルメや昆布を細く細く鋏で切るのは、
骨折り仕事でした。
昆布はフライパンで気長に乾煎りします。
そうしないと、粘りが出すぎて不味いのです。

いえ、オカンはあまり手伝っておりません。
あまり・・というか、ほとんど手伝ったことが無い。
いただくばかりでして申し訳ない。

おいしかったなぁ~、あの糀漬け。
懐かしいんだけどね、一度も作ったことがありません。

叔母が懐かしがって作り出しました。
この数年は、オカンにも届けてくれます。
でも味がビミョーに違うのね。
(もらって食べて、文句言うな!って)


自分は作らないでいてエラソーに言うのもなんだけど、
兄嫁さんの作ったのが、一番近いのです。
だしを少なめにして作るから、
水分を吸った糀のふやけ具合がいいのよねぇ。

母の味を受け継いでいるのは、
娘のオカン!ではなく・・・兄嫁さんです。

オカンは不肖の娘であります。