goo blog サービス終了のお知らせ 

おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

涙そうそう

2006-10-06 23:43:08 | 邦画
『 涙そうそう 』

 沖縄で貧しくも力を合わせて生活する兄妹、洋太郎とカオル。
しかし、洋太郎が詐欺に遭い多額の借金を背負ってしまう。
それでも妹を大学に進学させようと必至で働く兄。
2人の間に、いつしか特別な感情が芽生え始めた。

≫≫ 公式サイト

06/10/04 【 ○ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

 本日のメインはこれです!
まぁ、予告編を観ただけでスト-リーは読めていたし、泣くのも覚悟して行ったけど、親子愛や兄弟愛などの家族愛的な物に弱い私・・・
しょっぱなからいきなり泣かされました。
あとは、入学式と着物のシーンがダメでした。。。
職場の人が最初から最後まで泣きどおしだったと言ってましたが、そこまでは行きませんでした。
キョンキョン演ずるお母さんが「泣きたくなった時、涙が出そうになった時のおまじない」と言って教えてくれたのをやりながら観てました。(苦笑)



高校入学の年代には見えませが、長澤まさみ可愛いですね♪



妻夫木聡と長澤まさみファンのためにあるような映画でしたね♪



あと、市場のおばちゃんがすっごくよかった!
三線の弾き語りはジーンとしました。。。

ラストに出てきたお婆ちゃんは女優さん?それとも地元の人なんでしょうか?
あそこのセリフだけがやたら素人っぽく棒読み調子だったのが気になりました。

沖縄の青い海と白い砂がとってもきれいでした


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (みぃ)
2006-10-07 06:56:25
私も涙そうそう観ました。

私も感動しました

二人のけんかシーンとラストなんかめっちゃ泣けました



お婆ちゃんは平良とみさんだと思います。

沖縄では有名な女優さんだそうですよ。

昔NHKの朝の連続テレビ小説で出演されていた気がします。
返信する
母が・・・ (しんちゃん)
2006-10-07 07:39:48
 どうやらずっと泣きっぱなしだったみたいです(笑)



 で、感想は?ってきくと



「( ̄ヘ ̄;)ウーンもう一つやった」だって(爆)



 泣かされるから良いってもんじゃないみたいね?(笑)
返信する
はじめまして~♪ (Qchan)
2006-10-07 15:01:41
みぃさん

コメントありがとうございます。

私はお母さんが病院で陽太郎におまじないの話をするところと

入学式のところと着物が届いたところが泣けました。

あんな素敵なお兄ちゃんがいたらいいな~と思いました。



おばあちゃんは有名な女優さんなのですか・・?

そうだったんですか・・・でも、セリフの調子が気になりました。





しんちゃん

そうね、泣けるからいいというものではないと思います。

泣かなくてもいいものもあるし・・・



私的にはストーリー展開が観る前から読めてたし、

歌詞の通りだったしね、、、。(笑)



実の兄弟でもあんなに仲良くできるものなのかしらね!?(笑)
返信する
うーーん (ちー)
2006-10-07 20:24:54
沖縄って行った事がないのでロケの多い映画だと

観たいなって思います。ストーリーは後からでも

良ければ泣ける!ダメかな・・・

返信する
明るい沖縄で (deco)
2006-10-07 21:20:54
話の内容は。。。

『北の国から』みたいでした(笑)



なんだか、ちょっとした違和感を持ったまま全編を見てしまい。

消化不良のままでした(^-^;



泣ける映画なのに。。。
返信する
泣きのツボ (Qchan)
2006-10-07 22:42:16
ちーさん

人によって泣きのツボが違うと思うので、必ずしもよい作品が泣ける作品ではないと思うのです。

涙が出なくてもいいなぁ~と感動する作品もあるし・・・

これは、信じられないほどの兄弟愛の話です。

沖縄の風景を楽しみたいのなら「チェケラッチョ」がお勧めです♪





decoさん

たしかに、言われてみれば『北の国から』みたいかも知れないですね?(笑)

現実にこんな兄弟愛があるのか!?って感じでした。



ほんとに、泣ける映画なんですが、もろ手を上げてよかったという感じではなかったですよね?(苦笑)
返信する
そうだね (じゃすみん)
2006-10-08 07:10:30
盛りだくさんすぎて・・・。

ラストはくどかったよなぁ。

三味線じゃなくて 三線じゃなかったかな。

タンタンは交流で沖縄に行ったから パンフを見せたら喜んでたよ。

あとでTBするね。
返信する
だね! (Qchan)
2006-10-08 17:05:16
じゃすみんさん

あ、やっぱ、三線だった?

書きながらなんか違うような気がしたのよ。

あとで直しておこう~! ありがと!



おばぁの言葉は、『泣きたい時はなけばいい!』と言うそこの部分だけでよかったような気がする。

あそこでは泣けなかったよ、、、。(苦笑)



あら、沖縄まで行ったの!?

楽しかったでしょうね!

家は次男が修学旅行で沖縄に行ったよ♪

私も行きたいよ~・・・
返信する
う~ん・・ (はむきち)
2006-10-12 19:56:56
Qちゃん・・私もdecoさんと同じ感じでした(-"-;)

なんか引いちゃって・・妻夫木くんがとても重かったです(ToT)

返信する
そっか~・・・ (Qchan)
2006-10-12 22:47:07
はむきっちゃん

引いちゃったのね、、、

私は保護者になりきらなきゃならないと必死で頑張る妻夫木くんの頑張りに泣けました。

まんまと製作者の目論見にハマったです。(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。