HILLCLIMB

力を入れてバイクを造り、力を抜いてバイクで遊ぶ

今日のHILLCLIMB

2011-10-10 19:16:53 | Weblog
委託販売の中古コルナゴ・ウインディの汚れが酷かったので、バラして大掃除。



フレームの油汚れをパーツクリーナーで除去した後、ポリッシュとワックスがけ。
パーツもできるだけバラして掃除してたら営業時間が終わっちゃった。
残りは明日かな。

ひとばしら

2011-10-06 18:51:26 | Weblog
シマノのクランク長は165mmから175mm、カンパも来年からようやく165mmを発売することになった。
しかし日本人は西洋人より平均身長が低いし、小さい子供もスポーツバイクに乗るのだから、もっと短いクランクがあるべきだ。
HILLCLIMBではカットして短いクランクを作っていたけど、最近のクランクは中空だったり裏側の肉抜きをしているので加工できるクランクが少なくなっていた。




い~さんやKシャチョさんとそんな話をしながらカタログをめくっていたら、スギノからMIGHTY MIGNONクランクという短いモデルが発売されていた。

上がシマノ105の170mm、下がスギノMIGHTY MIGNONの155mm

140mmから155mmまで5mm刻みで4種類、pcd110mm、ブラックもあり。
これならわざわざ加工しなくて良いので価格も抑えられるし、仕上がりももちろん良い。



ということで、Kシャチョさん理論によって身長160cm以上あるい~さんの予備機FP2に155mmクランクが付けられることになった。



なんか短かすぎるんじゃないの?
とちょっぴり思ってもKシャチョさんは絶対なので、い~さんは実験台になってしまうのだ。
さて、どうなることやら。

ミニベロミーティング

2011-10-05 15:12:09 | Weblog
昨日は嫌と言うほど一般車のパンク修理をしていたので、とてもブログどころでは・・
今日は雨で暇なので、ようやく3日遅れのミニベロミーティングのことなど。



第3回目のミニベロミーティングは呉ポタリング倶楽部の主催で10月2日にとびしま海道で開催された。
今や一大勢力となっている呉ポタリング倶楽部、一声かけると参加者はなんと約80人


とてもまとめきれない人数だと思うところだが、タイロンさんの人徳でスケジュールはスムーズに進行するのだった。


まったり組は上蒲刈島をのんびり一周サイクリング、健脚組はとびしまフルコースを死にものぐるいでサイクリングする。



タカマツファミリーはあまりにも遅いので、まったり組よりさらにまったりと別行動をとる。



少し走っては休憩の繰り返し。
あまりにも遅いので、みなさん集合場所の梶ケ浜に到着してるのでは?と不安になってきた。
県民の浜の前を通らず豊島大橋につながる丘を越えてショートカットするルートに変更。
ここでも緩い上りを押すは、転んでベソかくわでもう大変。


最後の休憩場所、であいの館に入ってアイスクリームを買うついでにサイクルーズPASSを提示してコラボバッジをもらってみた。

バッジがたくさん入った袋を開封しながら「バッジの一番乗りです」って??
え?まったり組がすでに到着してバッジをもらってると思ったのに??


しばらくしてまったり組のみなさんが、わらわらとであいの館にやって来た。
どうやらみなさんが県民の浜で休憩していた間に追い越して来たらしい。


梶ケ浜に着くと、すでにバーベキューの準備ができている。
タイロンさんはじめ有志の方々がサイクリングに参加しないで朝から準備してくれていたのだ。
感謝感激。

かき氷やノンアルコールビールもある。


その後は参加者のミニベロを持ち寄って、大試乗会。
思い思いに改造されたミニベロが楽しい。

そんな中で変態ミニベロ4種

おなじみロデオ
ダンディUさん再チャレンジするも撃沈・・


リカちゃん
最初のコギに力を入れるのがコツ。
走り出してしまえば独特の浮遊感が楽しい。


4輪自転車
ボディをつけたらカッコいいよ・・・なんて話していたら、そりゃ、幼児の足コギ自動車だって。


ブリヂストンが復刻していたダルマ自転車
ハンドルを回すと、ペダルも一緒に方向を変えるところが違和感たっぷり。
昔はこれでレースしていたのが信じられない。

楽しそうな笑顔はタイロンさん。お世話になりました