寒暖差がある時期、お元気でお過ごしでしょうか。
植物は、春の気配を感じ始め芽を出し花を咲かせ、イキイキと過ごしています。
そんな、元気がある植物に触れ、心や体のバランスを整えたいと思います。
寒さはもうしばらく続きます。どうぞ、ご自愛ください。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 4年前
-
Happy Holiday 4年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 4年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
10月31日は、・・・。 4年前
-
ススキの季節 4年前
-
ススキの季節 4年前
・・・あれ、これってsumikaさんのご自宅!?
寒波がきつい冬でしたが、確かに木々の芽が膨らんできてますね。
春は近い。
岡山も西大寺のはだか祭り、、後楽園の芝焼きが終わりました。
これからは三寒四温的に気温差にやられそうですね。
お互い体調管理を気をつけましょう♪
私ゴトですが、環境がグッと変わるかもしれない日が近くなってきた予兆あり。
待ちわびた変化でもあり、不安と恐怖を伴う変化でもあります・・・。
こんばんは
花の飾ってある場合は、自宅ではないのですです。
新しい変化とありますが?
気持ちを切り替える次期と言う事もあるのでしょうか。
私は、気持ちを切り替えてダイエットに再挑戦したいと思います。今回の山は大きいです。