87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

旧古河庭園のバラ。

2018-04-30 22:31:29 | ブログ


旧古河庭園のバラの開花が、例年よりも早いようです。
JR駒込駅北口から、徒歩15分ほどのバラの館、旧古河庭園へ行って来ました。
私は、「ユキサン」と言う名前のバラを見つけて
バラの楽しみ方は、
空気の澄んだ早朝(日の出の時間から3時間後)が、バラの香りを楽しめるベストタイム。
東京地方の日の出は、5時頃、旧古河庭園の開園は9時ですから、朝一番に旧古河庭園に入園るのが、
バラ鑑賞のベストタイムになりますね。
おまけ:旧古河庭園本館(石造りの洋館内)見学ガイドツアー800円も開催していました。
和と洋が調和する本館から、大正の庭を眺める事が出来ますよ。(館内の撮影は、出来ません。)
私は、たまたま、臨時本館見学ガイドツアー(各回30名)に入って、館内を見学をすることが出来ました。
入園料:大人150円、65歳以上70円。旧古河庭園に駐車場は、ありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ミッドタウン アロハガーデン

2018-04-29 22:35:29 | ブログ


六本木ミッドタウン 、ハワイにいるような時間を過ごせるアロハガーデンが、5/27までオープン。
木々を渡る風が、気持ちのいい昼下がりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWですね。

2018-04-28 09:45:29 | ブログ


GW、なんの休日か言えますか?
私は、ちょっと検索してみました。
4/29(日)昭和の日:昭和天皇の誕生日、昭和の時代にあったことを忘れないようにと決められた日。
4/30(月)振替休日
5/3(木)憲法記念日:日本国憲法が作られた日。
5/4(金)みどりの日:自然の恵みに感謝する日。
5/5(土)こどもの日:子供の成長を願い、柏餅やちまきを食べてお祝する日。
5/6(日)休日・大安です。
休日が長いと嬉しくも忙しく感じるのは、私だけでしょうか。
おまけ:5/1は、フランス発祥の「スズランの日」だそうです。
スズランを贈った人も贈られた人も幸運が訪れるといわれています。
どうぞ、よいGwをお過ごしください。
追伸:ブログ友さんにスズランのアドバイスを頂いたので書き入れさせて頂きます。
スズランは、毒を含む植物。
花粉にも毒が含まれるので、食卓や幼児の手の届く場所を避けて飾ってあげて下さいね。
貴重なアドバイス頂けて感謝しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の庭 フラワーアレンジ

2018-04-25 22:40:39 | ブログ


写真:紫蘭(シラン)、ラン科・宿根草。庭でも育ち、栽培しやすい鑑賞用のランです。
庭のシランが、咲きだしました。
野生種のシランは、絶滅危惧種に指定されているそうですよ!!しらんかった!。
私は、季節の庭をイメージして、青いアイリス、シラン、葉に黄緑色の模様が入ったナルコユリ、
黄色とピンク色のスプレーバラでフラワーアレンジを作ってみました。


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーション

2018-04-24 08:12:16 | ブログ


写真:紫色のカーネーションの花言葉は、気品・誇り。
カーネーション(ナデシコ科)は、日持ちのいい花というイメージですが、
エチレンガス(成長ホルモンのひとつ)、花の老化や果物の成熟で出るガスや車の排気ガスなどに、とっても弱い花です。
しかし、糖を含む品質保持剤を使う事で、みずみずしい花びらを保ち、開花がよくなります。
カーネーションの自生種は、一重の2cmほどの小さな花だったそうですが、
昨今は、品種改良されて八重咲きの色とりどりのカーネーションを楽しめるようになりました。
元気なカーネーションは、葉が、くるっとカールしたもの(種類によって差があります。)
葉も可愛いカーネーションですね。
私は、母の日が近くなると、母のイメージにあったカーネーションを探すんです。
今年は、紫色のカーネーションを母へ贈ってみようと思っています。
おまけ:5月~12月、長野県・北海道は、カーネーションの出荷が増えるそうです。
カーネーション出荷量上位県は、長野県、愛知県、北海道、兵庫県、千葉県。(日本花き生産協会より)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする