
プランター大根 (2本抜いた)
2022/4/110月27日に種まきした大根 残り2本を抜いた。このプランターを枝豆に使うのでね。カブみたいに小さな大根を豚肉と炒めて煮た。でっかいボール...

プランター大根(葉を炒める)
1/24種まきから89日目のプランター大根。寒いけど トンネルの中でとっても元気♪ひと粒だけ追いまきした 136日目の苗はちょっと根が太くなってきた...

今年もプランターで大根(2本収穫)
2021/12/18予報どおり雪が降った。玉ねぎに雪避けをするために 大根の防虫ネットをはずしたので代わりに青色パオパオをかぶせておいたんだけどそれでも 葉っぱは傷んでしまってる。...

今年もプランターで大根(今回は味噌でんがく)
12月8日大根の葉が汚くなってきた。もともと葉っぱが食べたくて 種をまいたので、気持ちがあせる。きれいなうちに美味しく食べたい♥この真ん中のを抜こう。小さいけど大根のかたちwwしっ...

今年もプランターで大根(5本目の収穫)
10/27に筒に種まきして11/5に筒の底から根が伸びているのを見て 緊急移植した大根の芽。丸いプランターに移植した大根フタバがなかった大根の芽大きなプランターに移植した大根の芽移...

今年もプランターで大根(1本抜いた)
11/18今日は 帰宅が8時過ぎるので朝ドラを見ながら 夕食を作るwクリームシチューを作っておこう。『シチューの中に大根』が大好きなんだ。そりゃカブならもっといいけど。...

今年もプランターで大根栽培《緊急 移植》
2021/11/5朝 洗濯物を干したあと容器の底が気になって 発泡スチロールから出してみたらガーーン容器の底で根が回っている...

今年もプランターで大根《発芽》
10/29 発芽してきた10/3011/1 ベランダに移動発芽してくれたので 外と同じ気温のベランダに移動させた。成長はピタッと止まるだろうけど朝 晩の寒さに慣れてほしい。薄...

今年もプランターで大根(2回目の種まき)
2021/10/27大根の葉 美味しかったなぁ❗️また抜いちゃおうかな。抜いたらなくなってしまうな。さみしいので 種をまいた。牛乳パックで筒を作り 土を...

今年もプランターで大根(1本間引いた)
2021/10/26種まきから56日 太くなってきた根もあるしそうでもない根もある。これを間引いた。待て待て 切り刻む前に せっかくダイソーで買った黒いまな板に乗せなくちゃ。...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(37)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(5)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)