2021/12/18
予報どおり雪が降った。
玉ねぎに雪避けをするために 大根の防虫ネットをはずしたので
代わりに青色パオパオをかぶせておいたんだけど


それでも 葉っぱは傷んでしまってる。

傷みがひどくなる前に2本抜いた。

想像以上に短くて 笑ってしまうw

ほら ミニチュア大根♥️

ちょっと もうスジが見えてきたのかな

輪切りにして、生米を入れてじっくり煮るととても柔らかくなるし

大根の香りが染み込んだお粥に
ちょっとポン酢を落として食べるのが大好き❗️

柔らかくなった大根と鶏手羽を煮込んだ。

大根の葉も アゲと炒めた。

これで8月31日に種まいた大根はすべて終了。
葉も根もおいしく食べられて 大成功だった(^_^)v
残ったのは 10日遅れて追いまきした
これ↓

それと10/27日に種をまいて 9日後にプランターに移植した これ↓

と これ↓

寒くて寒くて育つのをやめているけど
春になって 気温があがるまで待とうと思う。


シートでおおって 防寒しておこう🎵


シートでおおって 防寒しておこう🎵