goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

大阪万博、大屋根リング歩いてきました

2025年07月01日 05時31分16秒 | 日記

     (四季のガーデニング)
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日はうだるような暑さでした

みなさまの日々はいかがですか

 

6月25日(火) 妻と二人、万博へ行ってきました

大屋根リングを歩き、万博の雰囲気を楽しむことが目的です

 

パビリオンは抽選が外れ続き、関西パビリオンだけ当選しました

夢洲駅からいざ万博へ

 

すごい人 入場に30分かかりました

 

いざ入場

 

大屋根リング下

 

大屋根リング、歩きごたえがあります ヘトヘトになりました

 

ドイツ館など万博景色が味わえます

 

そしてガンダム

 

記念の1枚です

 

数回足を運ばないと、万博の良さが分からないかもしれませんね

 

ブログは「はてなブログ」へ引っ越しました

はてなブログもタイトルは「止々呂美(とどろみ)日記」です

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3の人生スタートします…

2025年06月24日 09時16分15秒 | 私事余談&雑感

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

ことしも百合を楽しめました

 

まだまだ先かと思っていたのですが、

後1週間もすれば晴れて?後期高齢者の仲間入りです

 

6月は心身のメンテナンスをしました

入院もしました、手術もしました

畑仕事やブログも休みました

色々考えましたが…

 

とある女性が言っていました

「気持ちは60歳で止まったままです」

確かにそうあるべきと思います

 

定年退職をするまで、60才までが第1の人生

時間を自由に使えた、好きな野菜作りを楽しめた74才までが第2の人生

 

そして今日からは第3の人生のスタート

我が体の機能から推察するに、

後よく持って5年

 

医師からは、種々アドバイス&注意をされました

しかし、我が選択は

「我慢をしない生活」なのであります

 

今年のキーワードは投資

今ある時間と体力は、楽しみと健康への投資を続けます

ただ1点 強く言われた禁煙

守れませんでした

 

言い訳ですが、私にすればタバコだけは例外なのであります

 

今日からブログも再開です

gooブログが終わりますので、「はてなブログ」へ移行します

長い間のご愛読、誠にありがとうございました

心からお礼を申し上げます

 

はてなブログもタイトルは止々呂美(とどろみ)日記」です

引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからどうする? 悪魔のビールを飲みながら…

2025年06月02日 05時22分01秒 | 私事余談&雑感

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

これから先の事を何チャラカンチャラと思案中なのであります

 

まずは6月は体のメンテナンスを優先

数日はブログも休みます

 

10年以上続けてきたgooブログ 私にとっては毎朝の楽しみの一時

このgooブログそのものが終わりとなります

 

いただいた「悪魔のビール」を飲みながら、思案しているのであります

悪魔のビール 名前が良いですね

悪魔の如く、とりこにする、と言う意味らしいですが…

 

黄桜さんのカッパ じっくり考えていますものね

 

今年のキーワード「投資」を基本に

ブログをいっさい止めて、他のものに楽しみを見つけるか

ブログを引っ越して、今までの朝の楽しみを続けるか

 

どうする? 悪魔君

 

あと1カ月で晴れて?後期高齢者75歳になります

年齢的には大きな境目の気がいたします

 

定年退職までが第一の人生

退職をし時間が自由に使える、野菜作りを中心とした生活 74歳まで第二の人生

なら次は第三の人生となるのか

 

第三の人生 どうする?

 

悪魔君はささやきかけます

「食べたいものがあったらたべたらいい」

「飲みたければ飲んだらいい」

「行きたい所があったらいけばいい」

 

今年のキーワードから考えてみるか…

それではまた

 

(再掲)

2025年、思いついたキーワード 投資

手帳に書きました

 

 

2025年 今年のキーワードは投資

 

何故か気持ちが落ち着きました

やる気も出てきました

 

私の投資とは、お金を元手に利益を上げる投資ではありません

 

まずは「健康」への投資

そして「楽しみ、やりがい」への投資

 

「健康への投資」は「楽しみ・生きがい」に繋がり

「楽しみへの投資」は、健康を増進させてくれる

まさに好循環

 

間もなく70代半ば、投資 この二文字で乗り切れそうな気がします

 

私の投資は、今ある「時間 体力 お金」を使って

「健康と楽しみ」を生み出そうというものなのであります

 

それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ~6月朝市のスタートです、本日午前8時オープンいたします

2025年06月01日 05時16分59秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング~


止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ 
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

ヒンヤリとした朝になりました

みなさまはいかがお過ごしですか

 

いよいよ今日から6月

本日6月1日 午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。

 

6月には新玉ねぎがたくさん出荷されます

中旬には新ジャガも出回ります

そして下旬には特産の「びわ」も並びます

 

止々呂美ふれあい朝市は、毎週日曜日 旬の地元野菜や果物、切り花をお届けいたします

ぜひ、朝市にご来場ください

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています

地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ 

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週5月25日(日)は、雨の朝市になりました

2025年05月31日 05時38分47秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

早いもので5月も今日で終わりですね

みなさまの日々はいかがですか

 

先週の日曜日5月25日ですが、小雨の朝市になりました

雨ともなるとお客さまも少なくなります

 

空豆

 

ダイコン

 

タマネギやほうれんそう ラディッシュなどが出荷

 

私はといえば、恥ずかしながら収穫遅れの割れた春きゃべつ

30円から販売

幸いお客様に買ってもらいましたが、

もうこんな失敗しないように気をつけたいと思っております

 

いよいよ明日は6月朝市のスタートです

 
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン

終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏野菜の植え付け」など5月下旬の畑模様は…

2025年05月30日 05時25分33秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今日は雨予報でしたが、降っていません

曇り空が続きそうですが、みなさまの日々はいかがですか

 

5月下旬には、一通りの夏野菜の植え付けが終わりました

写真は5月27日の畑模様です

グリーンリーフやジャガイモの様子

 

トマトやミニトマトも定植し、支柱も立てました

 

スイカ畝です もう草が生えだしています

 

ここは見えにくいですが、ケイトウ ナス キュウリなどです

 

大玉トマトは日当たりの悪い場所になってしまいました

 

イチジクの木です、やっと新芽が大きくなり始めました

新芽が出る前に残っていた実 これって収穫できるのかな?

 

玉ねぎは5月28日に収穫しました

収穫後

 

一雨降れば草がグングン伸びてきます

畝の間にすぐ草が生えだし、草引きが追っつきません

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】

地物農家が地元野菜を直売しています

地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツから次のキャベツへ、そして玉ねぎを収穫…

2025年05月29日 05時57分59秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは  止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今夜から雨になりそうです

みなさまの日々はいかがですか

 

お天気が崩れる前に、妻と二人で昨日は玉ねぎを収穫しました

 

今年は大玉が多い感じがします

その日のうちに軒下に吊るしました 

一仕事が終わりました

 

キャベツを食べるとすこぶる腎臓にいい、

とある雑誌にそんなことが特集されていました

 

我が畑も春キャベツが終わり、次のキャベツはこんな感じです

 

 

春キャベツはたくさん食べました

特に腎臓にいい食べ方は、

キャベツと昆布(フジッコやクラコン 塩分を控えるため少ない目に入れる)を

混ぜるだけ 少し酢を入れてもおいしいです 

妻がたくさん作ってくれました

 

キャベツは本当においしいのであります

今日は一雨前に、ナンチャラカンチャラと気になっている畑仕事を片付けます



それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参の栽培 この2畝は本当にうまく発芽してくれました

2025年05月28日 05時44分53秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

この時期としては朝晩ヒンヤリとしますが、

みなさまの日々はいかがですか

 

こだわりニンジン栽培の話しになりますが、

3月13日に種を蒔いた人参です

ほぼ100%近い発芽です

 

この畝は3月21日に種をまいたものです

こちらも100%近い発芽率です

 

こだわって人参を作っていますが、発芽率が勝負

3月中旬というのは、ベストの種まき時期です

 

ただ、我が性格上 間引きを強い目にした方がいいのですが、

どうしても密植栽培になりがちなのであります

 

若さを保とうと思えば、カロチンたっぷりの人参が一番
免疫力を高め、強い身体を作る
身体の隅々にまで行き渡る毛細血管を守る強い味方が人参なのであります

人参は美味しいですからね、収穫が楽しみなのであります

それではまた。



神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎはそろそろ収穫期できそうになってきました

2025年05月27日 06時03分18秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

5月下旬にしては寒い朝になりました

みなさまの日々はいかがですか

 

玉ネギが収穫できそうになってきました

 

晴れ間が続く日に収穫するのがベストですが、週末にはまた天気が崩れそうです。

明日か明後日には収穫したほうが良さそうです

それではまた。



神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康への投資 「黒にんにく」づくり

2025年05月26日 05時45分08秒 | 健康

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温15度 ヒンヤリとした朝になりました

みなさまの日々はいかがですか

 

我が体を冷静に見つければ…

本態性(生まれつき)高血圧 50年以上の喫煙歴 40代からの不整脈

こうしたことから次第に動脈硬化が進行

 

年をとればどこかで病巣が扉をこじ開ける

それは仕方のないことである

 

人は血管とともに老いる

血管がしなやかであれば、いつまでも若々しい

 

後期高齢者になる手前まで、それなりにやってこれたのはニンニクのお陰

今年も「黒にんにく」作りを始めました

 

収穫したニンニク

 

バラシて

 

薄皮を剝き、水洗いをし

毎週 これだけの分を黒ニンニクにする予定です

 

次々と黒にんにくを作ります

365日 朝晩に愛飲

これが我が健康の命綱と信じて疑わないのであります

 

健康への投資なのであります

それではまた

 

(再掲)

2025年、思いついたキーワード 投資

手帳に書きました

 

 

2025年 今年のキーワードは投資なのであります

まずは「健康」への投資

そして「楽しみ、やりがい」への投資

 

念のため、投資といえば「金」を使って「利益」を得るということですが、

私の投資は、今ある「時間 体力 お金」を使って

「健康&楽しみ」を生み出そうというものなのであります

それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨も上がりました、止々呂美ふれあい朝市は毎週日曜日開催中です

2025年05月25日 04時40分54秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング~

止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ 
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日は終日雨、次第に雨風が強まり、大荒れの天気になりました

みなさまの日々はいかがですか 

 

本日5月25日(日)午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

 

今日の朝市は、新玉ねぎやソラマメなどがたくさん出荷されそうです

 

私はといえば最後の春キャベツやグリーンリーフなどを出荷いたします

春キャベツは綺麗に見えたのに、収穫したら虫に食われ、

ひどい状態になっているものもありました

 

家ではとても食べきれませんし、捨てるのももったいないし、

恥ずかしながらの我が判断、1玉 30円で販売することにしました

この我が判断 モヤモヤしています

 

只今の時間 雨も上がっています

ご来場をお待ちしています

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日曜日5月18日 止々呂美ふれあい朝市の出荷模様です

2025年05月24日 05時39分03秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング~

止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ 
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。 

 

只今雨は降っていませんが、今日は次第に雨が強まりそうな天気予報

みなさまはいかがお過ごしですか

 

先週5月18日の止々呂美ふれあい朝市です

 

スナップエンドウがたくさん出荷されていました

 

もうこの時期なんですね ニンニクの芽

 

私はといえば、人参や春キャベツを出荷しました

 

大根など

 

サニーレタス

 

ほうれんそうなど

 

ラディッシュ

 

これからはタマネギやニンニクが増えてきそうですね

 

明日は雨も上がりそうです

午前8時に朝市をオープンいたします

ご来場をお待ちしています

それではまた。



【止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています

地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

止々呂美ふれあい朝市 - Google マップ

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番種まきの大玉トマトやナスの苗、定植しました

2025年05月23日 06時06分20秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

気持ちのいい朝になりました

みなさまの日々はいかがですか

 

2番種まきをした大玉トマト 麗夏 ミニトマト アイコ

畑に植え付けました

 

なす苗もこんなに小さいですが、植え付けました

 

アスパラは発芽しましたが、植えるところがありません

 

ニンニクは全部収穫しました

 

スイカ トマト ナス キュウリ ミニトマト プリンスメロン

大方の夏野菜の植え付けが終わりました

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています

地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンリーフが大きくなりました サラダが楽しめます

2025年05月22日 06時11分17秒 | 旬のサラダ

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは  止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨夜から降り出した雨 畑にいい雨になりました

グリーンリーフが一気に大きくなりました

 

空いた畝に植え付けました

 

ミニ畝にも植え付けました



自家栽培のサラダ野菜 毎朝が楽しみなのであります

春3月からグリーンリーフやサニーレタス キャベツ


夏はキュウリやトマト

四季折々のサラダ

毎朝のサラダが楽しみなのであります


それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク 一畝収穫しました

2025年05月21日 05時40分03秒 | ガーデニング&野菜作り

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

朝晩も気温がグングン上り出しました

みなさまの日々はいかがですか

 

天気予報やニンニクの葉色から一畝だけ収穫することにしました

 

まだ未熟の感がします

 

ニンニクが5月に入り、気温の上昇とともに葉色がおかしくなってきました

収穫したのはこの畝です

 

多少未熟でも、二ンニクはすべて黒ニンニクにする予定です

365日、我が健康の命綱です

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~