安座間尚の沖縄キスの投げ釣りブログ

沖縄のキスの投げ釣り情報などやってます。

沖縄バージョン鱚介天秤リーフ(地域限定)の取扱店

2012年02月28日 13時26分44秒 | つり
沖縄でも唯一鱚介オリジナル工房の、沖縄バージョン天秤リーフ(地域限定)及びウッドガンを取扱ってくれる釣具店ができました。
 
遠浅でゴロタ石が多い沖縄でキス釣りをする場合、サビクと根がかりの原因になるのはL型天秤で、天秤自体が根に掛ってしまうと道糸とテーパーラインのつなぎ目から切るしかありません。鱚介オリジナル工房の沖縄バージョン天秤リーフとウッドガンを、使用することにより、天秤の根がかりを最小限にし、ウッドガンをユックリサビク事により、根に掛りそうになった時はあおる事により、根をかわし、リーリングに入ると、浮き上りが早くなるようにウッドの部分が長めに出来ています。


● ウッドガン・スリムの種類
デルナーテンビンオモリを「ウッドガン・メタポ」
   カイソーテンビンオモリを「ウッドガン・スリム」
   タングステンデルナーを 「ウッドガン・タングステン」
  オモリの号数は富士工業製品の全てです。
   
● ウッドの長さは、55ミリ・70ミリ・90ミリ・110ミリの4種類です。
その中で特に「沖縄バージョン」としたのは、浮き上りの早いモノとして、ウッド部分の長い90ミリ・110ミリサイズをいいます。


● 天秤リーフ
 テンビンですが、これは全て「鱚介テンビン」と呼び、数種類造っています。
 どれも沖縄で使えますが、特に沖縄に適したモノとしては、シンプルで細身・軽量で好みに応じて、アームの部分を曲げることができ根にかかった時すり抜ける、「直線形のテンビン」を沖縄バージョンとしたそうです。(トラブルも少ないように思います。)


 どれも、実戦豊富な経験を生かし、一つ一つ丹精を込めた手作りです。釣りは、自然との勝負なので確実釣れるというものは在りませんが、実際に手にとって見る事が出来るようになりました。

※ まずは、実際に手にとって御覧下さい。
 取扱店は、『上原つりぐ』さんで沖縄バージョン「鱚介テンビンリーフ」だけでなく、沖縄のキス釣りには欠かせない島ミミズも、販売しています。島ミミズは、管理が難しく購入時は良くても、そのままにしておくと直に駄目になりやすいので購入の際は、クーラーボックスか発泡スチロールの箱に氷を入れ、氷に直接餌が触れないように保管をしたら、2日~3日は使える状態になります。(ミミズがガスを発生させている場合は、少し通気性を良くして下さい。)
 島ミミズの注文は、遅くても釣行の2日前までにお願いしますとの事でした。


 電話番号 (098)850-1142
沖縄県豊見城市田頭155番地13
上原つりぐ



 これから沖縄のキス釣りが、楽しくなりそうです。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへにほんブログ村

                               にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (torao)
2012-02-28 17:07:05
良い情報をありがとうございます!
返信する
ウッドガン!! (鱚介オリジナル工房)
2012-02-28 21:02:03
 この度、安座間さんのご紹介で「鱚介オリジナル工房」の商品を上原釣具店さんに於かせていただくことになりました。
 賞品のすべてはホームページで覗くことができます。ご注文はインターネット販売でも良いのですが、送料や振込手数料等がかかりますので、「上原釣具店さん」でお買い求めいただきたいと思います。
 現在、まだ商品がすべて整っておりませんが、順次置かせていただきますので、直に手に取ってご覧ただいた上でお買い求めください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。