チョッパーのこと。

甲斐犬とテリアのmix チョッパーの日々。

くせは自分じゃ気付かない。

2006-03-30 | チョッパー中継

常々、人を観察してしまう習性があるらしくて。
人の癖が、どーしても気になってしまうんですね。
その癖が良かれ悪しかれ。

「今まで気にならなかったのに、あんたが言うから気になりだしちゃったじゃん!」
とぶーぶー言われることもあるので、
あんまし言わないようにしてんですけどね。

最近どーしても気になるのが、新人事務員さんの癖。

30代後半のチャキチャキした人なんですが、その癖というのが、

すぐ人を指差すこと。

例としては、

「あっ!それって○○ですよねっ!」
「そうそう!私もそう思ったー!」
「でもー、××の時って~」

などなどを使う時、すっごい至近距離で指差されるんです(笑)。
すっごいビックリします。

本人は知らないんだろうか。
今まで誰かに指摘されたことないんだろうか。
余計なお世話なんだけど、なんか気になっちゃって(笑)。

だってすっごい差すんだもん(笑)。

遠慮なしに教えてくれる人に、聞いてみるとおもしろいかも。
自分のくせって自分じゃなかなか気付かないもんね。

ちなみに、私が自分で知ってる自分のくせは、耳を触ること。
小さい頃から耳を触るのが大好きなので、私の耳はふにゃふにゃです。

人に言われて知ったのは、電話の切り際の一言。
でも、これ言うとみんなが気にしだすと思うので、秘密だもんね!






サンドボーディング

2006-03-28 | 616


この車で砂漠を走り回る。
角度わかるかな?
すごいナナメ。

すっごい迫力でおもしろいの!

何回も来てる私でもおもしろい。

ここは、ランセストンという所。

そして頂上に登って、スノーボードみたいなのをそり代わりにして滑り降りるのです。
砂まみれ。

いつも寡黙な弟くんが、大はしゃぎでした。






いやいやビックリ。

2006-03-28 | チョッパー中継

友達の妹さんのブログを読んでたら、ビックリ。

前に、過去の恋人を振り返るって遊びをやってたって書いたけど、
そのまんまのサイトがあるのね!

笑っちゃう結果でした。
(ええ、やりましたとも。)

付き合った人数が少ない人は、すぐ終わるよ。

みんなやってみなー!


出会いと別れ~過去から現在までの彼氏彼女を振り返る恋愛診断~





捨て犬は、"捨て犬"だったのかな。

2006-03-28 | チョッパー中継

昨日、妹がやらかしてくれた。
捨て犬を見つけてしまったのであります。
しかもベタに張り紙付きの。
このご時世にやってくれます。

誰かがあげたであろうおにぎりを体中に付けて、2匹の子犬は完全に怯えきってうつむいていました。

大人になると、捨て犬というのは非常に難しい問題ですな。

犬が大好きなだけに。

子供の字で書かれた、
「誰かもらってあげてください」
「はやく幸せにしてあげてください」
「よくなれています」

子供っちゅーのは残酷です。
かくいう私も、同じことやってましたしね。

捨て犬にヒモで首輪を作って、お菓子を与えて、
好きなときだけ連れまわす。

まぁ、
「そんな得体の知れん犬、触ったらいかんよ~」
と汚いもの見るような目で通り過ぎたおばはんもね。
尊敬はできないけど。

まぁ、病気もあるだろうし、
むやみに触るのも良くないんだけどさ。
なでてあげれたところで、何ができるわけでもないし。


そして、子犬の周りをうろうろしている2匹の野良犬を見て、
近所にいた野良犬のお腹が大きかったことを思い出しました。
子犬の色や体格を見ても、親子にほぼ間違いない。

子供たちが、この子犬を親から離して、
”捨て犬”にしてしまったのね。

それがいいことだったのか、悪いことだったのか、私にはわからないです。

この子たちを親に返しても、野良犬になって、また同じことの繰り返しだし。
このままにしておいたら、死んでしまうかもしれないし。
誰かが保健所に連れて行ってしまうかもしれないし。
保護センターに連れて行っても、里親が見つかるかどうかわからない。

安易に家に連れて帰れない。

でも明日は雨だって。

インターネットで里親を探してくれる保護センターを探し、
明日連絡してみることに。

会社の人に聞いても、飼ってくれる人はおらず、
自分達で里親を探そうにも、子犬はどんどん大きくなるし。
大きくなれば、それだけ里親も見つかりにくくなってしまう。

「ミニチュアダックスなら欲しい」
電話越しにそう笑った人がいたなぁ。


朝、パンと水を持って出かけると、子犬はいなかった。
相変わらずうろうろしている親犬たち。
そして小学生たち。

誰かがもらっていってくれたんなら、そんないいことはないけど、
少し遠くにいる小学生たちが、子犬を抱いていなければいいと思った。

抱いていても、飼ってくれる人を探していてくれればいいと思った。

あぁ、もう私大人なのに、子犬の命をどうすることもできないのかー、
と思ったら、情けなくなりました。

ごめん、うちには病気の老犬がいるのよ、というのも、
単なる言い訳だなぁと思ったし。

これが人間の赤ちゃんだったら、と思うとね。

やりきれません。

いつか自分が大人になって、子供が捨て犬を拾ってきたら、
どうしよう。
飼えない時、どうやって説明したらいいんだろう?
でも、どうすることが子犬にとって1番いいのか、
一緒に考えることはしたいと思った。
答えなんて出ないだろうけどさ。

犬を捨てちゃだめだよね。

そこに行き着きます。

ケガをしていたルックを妹が拾ってきて、もう17年近い。
みんなに愛されて、可愛がられているけど、
もしかしたらルックの近くにはお父さんやお母さんがいたのかもしれない。
だとしたら、ルックは幸せだったのかな?と思う。
短い命でも、お父さんやお母さんと一緒にいたかったかもしれない。


昨日、うろたえる私にメールや電話をくれた友人の皆様、
ありがとう。


…というブログを書いたのは、おとついのこと。

何度も見に行ったけど、子犬たちの姿は無く少しほっとしていたのですが。

「子犬、神社にまだいたよ」
社員の人が教えてくれました。

まじかー

やっぱ小学生が連れてってたんだなー、
なんだかなー、

無性に腹が立ちましたが、どうしようもなく、
保護センターに問い合わせしました。(妹が)

「あの、ちなみに保護された犬は、どうなるんですかね?」
と聞いてみると、
保護されたうちの何匹かは、やっぱり処分されてしまうみたいでした。
「どうか、ご理解下さい…」という担当者の人に、少し同情しました。
誰だって、こんな仕事やりたくなかろうよ。

「子犬がいなくなっているようでしたら、又ご連絡下さい」
とのことだったので、妹と確認に行く。

…いなかったんだな、これが。

今は春休み。
また小学生たちが連れて行ったのか?
いやいや、あの子たちが実は飼い主を見つけてくれたのか、ついに?
そう思いたくても、なかなか思えない。

「ふたを開けてください。かわいい犬がいます。」
とシールがペタペタ張られた紙が飛んでいたので、不安になって側溝のふたを開けてそこら中探し回っちゃったよ。
子供ってどこに何隠すか分かんないじゃん。

でもいなかった。
どこにもいなかった。

保護センターに連絡して、とりあえず帰社。

なんだかもーやりきれない気分ですよ。
何がと言われても分かんないけど。

いやー、私はまだまだ甘ちゃんなんだろうかね。
否定できんなぁ。






よしえちゃんときよしくん②

2006-03-27 | チョッパー中継

エビフライ用のエビをせっせと殻むきしていると、妹が言いました。
「おねえ、トイレ行ったらカレンダー見てみてよ

忙しくてそんなのスッカリ忘れていたんだけど、
カレンダーが目に入った途端、妹が笑っていた意味が判明。

そこには、芸術的な作品が!



よしえちゃん作のこの芸術品がなぜ芸術と呼ぶに値するか…
それは、天然だから。
人を笑かそうなんてこれっぽっちも思ってないんだから。



心温まるでしょ???

いつも神棚にお供えをし、きちんとお参りを欠かさないよしえちゃん。
本気で、「感謝」しているのだ。
私にはできない。
よこしまだから。



私たちが手伝いに来てくれることが、「喜び」なのだ。
ここですごいのが、「助かる」じゃないこと。
この違いを意識しているかは知らないが(きっとしてない)、この違いは相当でかい。

本当にすごいのは、よしえがこれを私達に見せる為に書いたのではないということだ。
言うなれば日記。
心の声。

私は相当ひねくれているし、上辺のいい人は大嫌いだ。

でも、よしえちゃんときよしくんは、私が出会った人たちの仲で、誰にでも自信を持ってオススメできる(しなくてもいいけど)「いい人」だ。

だからこそのこの芸術品。

お出かけから帰って来ると、きよしくんが近所のカラオケ屋に行くところだった。
もちろん私があげた緑と黄色のミッキーのニット帽をかぶっている。

出かけようと玄関先にいたのに、戻ってきて一緒に机を囲んでいた。
ニコニコして帽子を自慢している。

よしえちゃんときよしくんに会うと、私は自分の汚さに気付くのだ。

やっぱすげー。

大好きよ。






よしえちゃんときよしくん①

2006-03-27 | チョッパー中継

先日子供達と遊んだのは、私の伯母さんと伯父さんである「よしえちゃんときよしくん」の家に、おはぎやお寿司作りのお手伝いをしに行った時でした。

お祭りがあると、よしえは必ずおはぎといなり寿司、巻き寿司、エビフライ、から揚げ等々、大量に作って近所や親戚に配ります。

以前は、たくさんの人たちが家に来て宴会をしていたのですが、時代の流れですかね。
もう誰も来なくなっても、よしえは毎年せっせと作っています。

そして私はそんなよしえちゃんが大好きなので、毎回お手伝いに行くのです。

よしえちゃんときよしくんは、私のブログをずっと見てくれている人は御存知の、私を泣かせた2人です。

そうそう、2人の話を書いたのは、私が以前にやっていたブログでした。

…というわけで、長いこと封印していた昔のブログを復活させました。
オーストラリアについても書いてあるしね。
新しくは書かないですがね。

が、今ちょっと読み返したら、

私ったら言葉が汚いわ…。
なんかちょっとガラ悪いし…。

興味のある人、ヒマな人、懐かしい人はどうぞ。

616





私はコドモ。

2006-03-26 | チョッパー中継

イトコの子供、たかひろとあやこ、まゆちゃん(イトコの旦那のお姉さんの子)と遊びました。
いろいろあったのですが、まぁ、まずはこいつらと遊んだことについて。

たかひろ(5年生)とあやこ(3年生)は、私のことを子供だと思っています。
自分たちと同レベルだと思っているのです。

それは私がサビ抜きのお寿司を食べるから?
単に外見が子供だから?
「だってそうだもん」としか言わないので本当の理由は分かりませんが、きっと同じレベルで遊んでしまうからでしょう。

やつらが小さい頃から、ズルをすれば本気で怒り、かくれんぼをすればガッチリ手抜きなく隠れました。
後ろから襲撃されれば、容赦なく飛び蹴りをおみまいしました。

きっと、そういうことでしょう。

ちなみに、たかひろはうちの弟が大好き。
大人しくて、ゲームがうまい、優しい、というのが理由らしい。
(「飛び蹴りをしないから」だと本人は言っていた。)

今日、私は空手の黒帯で、弟は黒帯までいかなかった、という話をしたところ、

「やっぱりな~!」
と、妙に納得した顔のたかひろ。
「何よ、やっぱりなーって」
と聞くと、

「だってかずくんは優しいもん。」

だと。

全然関係ないだろ!!!


私の半分は優しさでできてるんだよー!

でも、私が後ろから抱っこすると、
「ヤメロー!ヤメロー!」
と叫びながらも、ちゃんと抱っこさせてくれるたかひろ(もうじき6年生)。

腕相撲で完膚なきまでに叩きのめされ、高笑いする私を見て、
「こいつが大人な訳が無い」
と改めて悟ったに違いない。

わはは。




器用貧乏。

2006-03-24 | チョッパー中継

さて、めでたくジュースをおごってもらった私です。

以前私がパン作りにはまっていたことを、誰か覚えているでしょうか。

ちょっと前にはまっていたのは、手芸。
新しいミシンを買ったので。
型紙もなしで、仮縫いもなし。



この子の前には、「ロッキー」というクマが誕生しています。
妹の飼い熊になりました。

え?これは何かって?

知らん。



超飽き性の私が、唯一ずっと熱心なのが、絵本集め。

子供の頃から今まで、私の胸に残っている本たちを手元に集めています。

もちろん大分昔の本だったりするので、絶版になってるのもあります。
そういう場合は、オークションとかに頼ってます。

1番最近手に入れたのが、コレ!↓



これはもう、大分新しい改訂版です。
私が欲しい第1版は、超レアで手に入りません…。
以前オークションで見つけたのですが、ボロボロだったのでやめました。

ぞくぞくと増えている私の絵本コレクション。

服より金使ってますね。

服買うより嬉しくなります。

そして、最近またやり始めたのが、ヘンプのアクセサリー作り。



自分で作れば安上がり。
でも私の場合、石(ビーズ)を選ぶのとバランスを決めるのに時間がかかるので、手間暇はかかります。



人からストラップなどを頼まれるので、ちょこちょこ作ってます。
日本だと、なかなか気に入るヒモが見つからないので、オーストラリアに行った時に買って来てます。
商人です。

オーストラリアに滞在してた人には馴染み深いでしょう。
あの国はヒマといかに付き合うかが勝負の国なので、大概の日本人はヘンプ編みを習得するんじゃないかな~。

私は、興味が沸いたらやりだすくせに、すぐ飽きてしまうので、何一つ極めたものがありません。

おかんからは口癖のように、
「あんたはホント器用貧乏だ」
と言われ続けています。

返す言葉がありません。





朝から出血。

2006-03-24 | チョッパー中継

中国に小包を送ってくれと頼まれて、金型部から運ばれてきたダンボール箱を扱っていたら…

痛!!!  

小さな鉄くずが私のひ・人差し指に~~~!!!

「労災だ!
もう私パソコンが使えない!!!」


指を押さえて転げまわっても、誰も相手にしてくれなかった…。

ので、
これをネタに金型部の部長にジュースをおごってもらおうと、証拠写真をとっておきました。





ちくしょう。

2006-03-23 | チョッパー中継

忙しすぎて、何も書けないです。

なぜなら、引継ぎお願いしてる人が、

4連休取ったから。

引継ぎ始まって、ちょっと楽になって、他の人の雑用を引き受け始めてたもんだから、さー大変。

しかも、こんな時に限って、
是非経験しておいて欲しかった「中国との駆け引き」が頻繁に。
また説明せにゃならんことが増えちゃったじゃんよー。

1人ブーイングしても始まらない。

ちくしょう。

4連休取った人のばかー!



…仕事やってくる。