goo blog サービス終了のお知らせ 

【無名なブログ】DwJのDwJによるDwJの適当な世界【注意報2017】

世界的に有名なDWJや、拡張子のDWJや、ジャッキのDWJでもない、気がついたら色々被っているDWJの適当な世界です。

えっとね・・・そのね・・・

2014-04-14 10:28:27 | ゲーム日記w
はいはいDWJです。またスクウェア・エニックス(笑い)からメールがきたので報告します。

前回はドラクエⅩでの事でしたが、今回はアカウントが何らかの取引に利用されてるから、下記URLから確認して、

との事でした。

しかも今回は会社名もしっかり書いていたので、私のブログを読んで参考にしたかと思ったほどです。

が、結局IDも書かれていないし、前回と同じURL(ドラクエⅩのと同じなのはおかしい)なので、捻りがありません。

ただ、!とか使っておらず、文体もしっかりしているので(まぁ、前回よりはね)、それらしくは見えますが、

まだまだスパム臭さがありすぎてダメですね。

もっと本場のを研究して、再度こちらにメールしてください。

もう一度カプコンさんのメールを記載するので、参考にどうぞ。

******
(ID)様

平素はカプコンオンラインゲームズをご愛顧いただき、誠に恐縮に存じます。
カプコンお客様相談室 カプコンオンラインゲームズサポートです。

現在ご利用中の「CAP」につきまして、残り有効期限が
 2014 年 05 月 01 日 22 時 09 分迄となっております。

カプコンオンラインゲームズでは利用規約第12条にもございますとおり、
最終ログインから365日を過ぎますと該当の「CAP」が失効となります。

また一度失効された「CAP」につきましていかなる理由があっても
復活させる事が出来ません。

その為、お手数ですが、残り有効期限中にカプコンオンラインゲームズへ
ログインしていただくことにより再度有効期限の延長が可能となっておりますので
そちらをお試しいただければ幸いです。

今後ともカプコンオンラインゲームズを宜しくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■カプコンオンラインゲームズ
 ttp://www.capcom-onlinegames.jp/

■お問い合わせ窓口
ttp://www.capcom-onlinegames.jp/pc/support/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社カプコン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは送信専用アドレスのため、ご返信いただいてもお問い合わせには
お答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
******

上記の文をすこし変更し、アカハックによる被害が出ているなどにすれば、もう少し信憑性が増すと思われます。

また、URLはもっとシンプルにしないとね。

■カプコンオンラインゲームズ
 ttp://www.capcom-onlinegames.jp/

■お問い合わせ窓口
ttp://www.capcom-onlinegames.jp/pc/support/

このようにシンプルにどうぞ。

ttps://secure.■■■■■.com/account/app/svc/Login?cont=account

といったなんか色々あると、うそ臭さ満点です。

まぁ、スクエアrニックスさんがこんな感じだったのなら合格ですがね。

あとね、「常確認のお願い」ってタイトルは日本語勉強しなおしてくださいね。

もっといえば、開けばタイトル解かるけど、一覧だとこのフォトン文字化けするのね。

それだともう鼻から怪しまれるからね。

さらに言うと、スクエアエニックススパムメールでggrとさ、トップに注意書き出てしまってるから。

しかも2013年にねw

もう遅れてるから、もっと時代を先取りしてくださいね。



そんなわけで、どうでもいいダメダシでした。


いいネタです本当にありがとうございます^^





皆さんも、こんなのに引っかからないようにね~


ではでは。




うん・・・まぁ・・・

2014-04-10 10:32:59 | ゲーム日記w
先日、こんなメールが来ました。




ユーザ様:

いつもお世話になっております。
ドラゴンクエストXのユーザサービスセンターでございます。

突然のメール、申し訳ございませんが、
このたびは、ユーザ様のドラゴンクエストXのアカウントが
ゲームコインの交渉をなさった疑いがございますので、
お手数ですが、ご確認させていただきたいと存じます。

こちらのリンクをクリックして、ご確認ください。

ttps://■■■■■■.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account

ご協力ありがとうございます!






まぁ、これに引っかかるのは難しいと思うけど、おそらくはスパムじゃないですかね?

釣りですかね。

ともかくお粗末過ぎて思わずブログのネタにしてしまいました。




1つ。

ユーザー名はユーザーIDでかかれるので、ユーザー様なんて書き方をしない。


2つ。

ゲームコインの交渉、ってなんじゃそりゃ。RMTなら解かるが。

どちらのせよ、「取引」をしておらず「交渉」ではBANの対象にはならない。

もっとも、ゲーム上でのログにのこるチャットをしていたら解かるが。


3つ。

本人に確認を取ることは無い。基本的にRMTなどの取引を行った形跡があれば、

BANされるだけ。その後、ユーザーから交渉するのが常。

もしくは警告などが先。


4つ。

この手の重要なメールであるにもかかわらず、会社名が記載されていない。

言語道断。対応部署などの記載も無いので、お粗末過ぎる。



5つ。

「ご協力ありがとうございます!」の「!」。

このような内容で「!」を使う不謹慎さをわかっていない。

会社としても重大な規約違反であるにもかかわらず(交渉がwwww)、

このような軽快なメッセージにするのはありえない。


6つ。

「ドラゴンクエストⅩ」の「ユーザサービスセンター」

笑わせる。ゲームごとにサービスセンターの部署つくるなんてすごいね^^

カプコンさんでさえ、カプコンオンラインゲームズサポート、って一つなのにね。

どうなんやろ。モノホンはスクエアエニックスオンラインゲームズサポートかね?

どうでもいいや。これは蛇足だな。



以下はカプコンさんからのメール。

無断コピペ禁止とかなかったので、そのままコピペ。

*****
(ここにユーザーID)様

平素はカプコンオンラインゲームズをご愛顧いただき、誠に恐縮に存じます。
カプコンお客様相談室 カプコンオンラインゲームズサポートです。

現在ご利用中の「CAP」につきまして、残り有効期限が
 2014 年 05 月 01 日 22 時 09 分迄となっております。

カプコンオンラインゲームズでは利用規約第12条にもございますとおり、
最終ログインから365日を過ぎますと該当の「CAP」が失効となります。

また一度失効された「CAP」につきましていかなる理由があっても
復活させる事が出来ません。

その為、お手数ですが、残り有効期限中にカプコンオンラインゲームズへ
ログインしていただくことにより再度有効期限の延長が可能となっておりますので
そちらをお試しいただければ幸いです。

今後ともカプコンオンラインゲームズを宜しくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■カプコンオンラインゲームズ
 http://www.capcom-onlinegames.jp/

■お問い合わせ窓口
http://www.capcom-onlinegames.jp/pc/support/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社カプコン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは送信専用アドレスのため、ご返信いただいてもお問い合わせには
お答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
*****

上記では、ユーザー名はIDで記載している。

また、!とか使ってない。(普段は結構はっちゃけている)

会社名記載。

日時が記載。交渉wwwがいつ行われたかの記載はなかったね。

まぁ、ともかく、文章力が違いすぎる。色々ダメすぎ。






人を騙すなら、もう少し頭使いなさいね。







まぁwwwwwwwwww

オレwwwwwwwwwwwwwwwww

ドラクエⅩなんてやってないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ではでは。





久々のネタがこれかい・・・他にも書く事あるやろが・・・


PSO2育成日記?:そんでもって・・・

2014-03-22 10:06:12 | ゲーム日記w
うーん、やる事がなくなってきた・・・アドバンス回るのも、ブースト無いと効率が悪すぎる・・・

何より、深夜だと人がいなさすぎる!前回の期間限定クエでの人の集まりの良さはなんだったのか・・・



で、そろそろテク職を本格的に動かそうと思います。

そのためにも、ガンナーフル稼働です。

ええ、

そうです。



サ・ザン掘りです。








もうね、出ないのよね。他じゃ。

諦めて採掘しますわ。ええ。

あとは緊急行くだけですわ。ええ。もうね。
















それはいいとして、サ・ザンLV16が手に入れば、ほんとに本格始動できるんですよ。

エリュシオンぶっ叩いて覚醒LV3にして、テクターを風重視にして、フォースのノーマルテクアドバンスとかを上げれば、

ようやくサ・ザンぶっぱテクターが使えるんですよ。

そうなればようやくテク職も進められて、はれて全職使用可能になるわけですな。

そうなったら、そうなったら・・・あとはただひたすらレア掘りックラヴァーですよ。

ガンナーかブレイバー二択で、たまにサ・ザンぶっぱの日々が始まるのですよ。

はぁ・・・・












そんな現在です。





10時間掘って出るのか?サ・ザン・・・

あと、エリュシオンをブースト最終日に叩こうとしたら、ハンゲメンテ→PSO2メンテコンボで叩けませんでした。

ははは・・・




では・・・・










メンテ許すまじ・・・・

ダークブラッドやってみました(スペック足らないはず何でだができたよ編)

2014-03-03 15:42:29 | ゲーム日記w
どもっす。DWJでっす。久々のオンゲ感想回です。

今回は、ダークブラッドと言うのをやりました。まだ序盤ですが、とりあえずナイトをLV7まで。まさに最序盤です。

はっきり言って、この程度のレベルでは、この先に待つマゾ輪廻はサッパリわかりません。



して、どんなゲームかと言うと、ほぼ完全にアラドです。ハイ。そして、知る人ぞ知る、クロスブレイブの進化版と言えますね。

移動自体は360度動けますが、攻撃は基本左右のみです。ルニア戦記のように全方位には攻撃できません。

序盤のナイトは、連続攻撃系、浮かせ、気絶攻撃、スキルに繋げられるスキル、使用で一定時間効果のあるバフ、随時発動のHPUPや被ダメ割合下げ、

ガードなどのスキルがあります。20辺りまで上げると、ほぼ全てのスキルが使えるようです。あと転職も可能です。

始めは派手なスキルこそありませんが、それは後程って事のようですね。

これらを踏まえて、ゲームシステムはアラドと似ているものの、それは良いとも言えることで、動かしていて多少の不自由さは感じられるものの、

キーコンフィグもそれなりで、動かしていて楽しめるモノに仕上がっていますね。

うまく動かせない間は、ぎこちない動きになりがちですが、慣れてくれば縦横無尽に動き回れるようになるでしょう。



てな感じで、アラド!といえばほぼ同じといえるので、それほど解説はイラナイと思います。

違う点は、アバターは基本生活スキルによる自主作成で、課金でのアバは、ニコイチで課金アイテム(アバター合成)に放り込んで、

イイモノが出るって感じらしいです。完全に固定販売されたアバなどは無い様です(パックなどは見当たらなかったので)

他の課金は、定番の回復系、復活コイン、ペット&ペットのエサ、体色変更アイテムとか。課金は結構最小限で、

アバター合成がどれくらい重要かは・・・多分必須になるのかもしれないが・・・ともかく、それ以外は良心的な内容です。

ただ、やはりスキルリセット系は高いので注意してください(1000cash)。



スキルに関してですが、ツリーの見た目が懐かしのドラゴニカですね。てかまぁ、解かりやすいスキルツリーなので、すぐなれると思います。

定番の前提スキルあり、単一のスキルをポイントで強化ありと、割とわかりやすい部類です。

どっかのなんかみたいに、複雑怪奇にはなっていない模様です(初期のみで、後になるとメチャクチャだったりとかはよくあること)。

ほとんどのスキルはコマンド入力でも発動可能なので、ジョイパッドでボタンたりねぇよって人は、コマンド入力でいきましょう。

ああ、勿論スキルにはMP消費&クールタイムが存在します。もはや定番ですね。PSO2に慣れてしまうと、なんともねw



それ以外の点では・・・まぁ、それほどやっていないのでなんともいえませんが、無課金でもそれなりに遊べる部類だと思います。

ただ、これだけは注意してください。













アラドそっくり!




つまり、





疲労度も存在します!!









ストレスゲージらしく、溜まり切るとダンジョンに入れないという始末。

これまでそのままもってくること無いのに・・・

この点が私の不満点ですかね。

ほかはまぁ、アラド宜しく良い点が多いといえます。




あと、やっぱりスキルブッパゲーになりそうです。

PV見ていると解かるとおりですね。終盤辺りでは多分そうなると思います。通常攻撃なんて必要なかったんだ!

せめてMP回復したりすれば・・・いや、まだ序盤だからわからないがウンヌンカンヌン。


ともかくですが、アラドやってた人は、あんまり違和感なく入れると思います。

ただ、ジョイパッドのキーコンフィグで、私がもっとも不満を覚えたのが、キーの「未設定」を設定できないことですかね。

たとえば、PS2コンなら、スキル1はスキルボタンと同じスキルなので、そこはボタンを未設定にしたいのに、

デフォルトで5(多分L2)が設定されてしまっているので、ボタン一発押しでのスキルが暴発したりなにやらしてしまうかも。

まぁ、初期設定されてしまっているボタンは未設定にできないって事で、それが後にどんな影響が出るか解かったのもではありません。

とはいえそこは最近のオンゲです。スティックの入力も対応しており、押し込みLRは勿論、

Lスティックは上下左右、Rスティックは左右にスキルやアイテムを設定可能です。

移動をLスティックか十字キーにするか(移動設定がONになってるかどうか)で、使い方も変わってくるのですが、

個人的には十字キーを移動、Lスティックをアイテムやらに設定したほうがいいかもです。ダッシュはキー二回入力なので。



こんな感じですね。

可もなく不可もなく、ではなく、可もあり不可もあり、ですね。疲労度さえなければ!と嘆く今日この頃です。

ま、どの職も面白そうなので、全部に手を伸ばすのもいいかもしれません。

課金は控えめ、ゲームシステムも良好。オマケにスペックが間に合っていない私のPCでも今の所プレイ可能で・・・

最低でも2GBのメモリ必要らしいけど、1GBのワシのPCでなぜか動くんよね・・・グラとかは初期状態なのにwそれもヌルヌル動くし。

謎ですわ~はははははw




評価としては、ストレスゲージの存在がなければ、久々にいい感じです。なんと言ってもカスペックの私のPCでなぜか動くのですから。

あとはアラドなので(ヒットストップに関しては、複数体いても気にならないほど無いので、ある意味アラドより良いといえる)。

そんなかんじですわ。

ではでは~





おっかしいなぁ・・・メモリ足りてないのになんでうごくのかなぁ・・・アレか?ワシのPCがおかしいのか?

うーん・・・それとも、あくまで推奨であって・・・しかしラグやフリーズもなくヌルヌルだし・・・

まぁ、念のため、グラ系は最低に設定してみるが・・・うーん・・・わからん。

PSO2育成日記?:やる事がなくなってきちゃったwww

2014-02-15 11:04:43 | ゲーム日記w
まぁ、簡単に言うと、フォースとテクター以外はカンストしちゃいました。

そのうち、ガンナーは良い装備が整っており、ファイター、ブレイバー、レンジャーは、

光属性の良い武器が揃っているので、あとは適当です。

そうなると、あとはフォースとテクターを育てる事になるのですが・・・



サ・ザンLV16が手に入らないといかんともしがたい状況です。てか、火力が圧倒的に足りません。

そんな訳で、最近は期間限定クエで、海岸の赤箱からサ・ザンが出るとの事で、レア掘りをかねたハムハム中でございます。

海底で出るレア武器も3つくらい出ているので、まぁ、それなりにウマウマです。

一番ウマイのは、ハムハムしているだけで武器やユニットがゴロゴロ手に入るので、

ゴミは売り払ってメメタにしています。それが、気がつけば100万とかたまることもあるので、

ビジフォン戦士してる場合ではないのですよ。まぁ、楽しめたオマケにメメタも手には行ってウマイ、のですがね。


そんな感じです。

最近はクライアントオーダーをフォース&テクターに食わせる日々です。

バレンタインデーイベント?あれはまぁ・・・なんというか・・・微妙ですね・・・

経験値稼ぎでしょうかね。まぁ、アレです。火山なんで、

敵がSHでも瞬間蒸発するので、フォースやテクターあげるのもいいんじゃにでしょうかね。

はっきり行ってEクエを一通り楽しむ(NPCたちの掛け合いやらを見る)のが目的ですかね。




ではでは。

PSO2育成な日々。時間が無いので短めバージョン。

2014-02-09 12:21:38 | ゲーム日記w
レンジャーたのしいれす~



ああ、んで、レンジャーですが、インパクトスライダー→パラレルスライダーで、あっちゃこっちゃ動くのが楽しすぎます。

もちろんウィークバレットも使って、味方&自分援護も忘れません。

最近は、ランチャーよりガンスラのアディショナル使ったほうが強い気がしてきました。

エイラーケインだったかも使えば、遠近使えて便利です。



んが、どうも防衛での立ち回りがなんとも・・・

今までは、ガンナーやファイターで攻撃ばっかりしてればいいのですが、レンジャーは、

ボス系に対して迅速にかつ正確にWBをはらないと、役に立てませんね。

まぁ、ある程度先読みして、クラスターやらを落とせばそれなりなのですが・・・やっぱり火力が・・・

どの道、ガンナーやブレイバーには勝てないので、WBをしっかり活用したいと思います。



しっかし、WBはるかはらないかで、ボスの討伐時間が全然違いますねぇ・・・

いまやってる期間限定クエ(名前ワスレタ)では、ボスエネミーがたくさん出るので、WBを張るので忙しくなります。

ちょっと油断して、

「あまったWB捨てちゃおう」

なんてした日には、Eトラが重なって、ボスだらけになって、

「あっちゃーwwww」

ってなることもしばしば。

といって取っておくと、なかなかボスが出ないというね・・・


とまぁ、そんなかんじで楽しんでいます。

ちなみに、レンジャーは最近まで「50」だったのですが、

ここ数日で、経験ブースト25%使って気がついたらLV61ですよだんな。

今までは、経験値ゲージがちっとも伸びないのが当たり前だったのに、最近の緊急と、期間限定クエのおかげで(クライアントクエもウマイ)、

モリモリのびてガンガンレベルが上がりますね!

レンジャーがカンストしたら、次はフォースでもやりますかね?

うーん・・・テクターもそろそろ45だし・・・

流石にやることも減ってきたなぁ・・・はっはっは・・・

まぁ、レア掘りするだけですけどね!!





ではでは。


PSO2育成日記?:かんすとカンスト漢守斗ですよまったく

2014-01-22 11:04:46 | ゲーム日記w
どもももももももももももDWJです。

ガンナー、ブレーバー、ハンター、ファイター、と、4職がカンストしました。ハイ。

ついでにフォースは50、レンジャーは47、テクターは36だったとおもいます。ハイ。

だいたいやりたい職はカンストしてしまいましたね~




さてどうしようwやっぱアレか?レアボリックラヴァーするほか無いのか?w

うーん。まいった。現在でもほぼイベントしかやってないからなぁ・・・

採掘場防衛で解かった事は、フォース(私の)は役立たず。

レンジャーはWB用とか言われてしまっている。(いやランチャーつかえば強いんだが)

テクター・・・うん、まぁ、頑張れ。

って状態なので。

そもそもアクション求めてるので、フォースとかだとちょっとアレなのです。

決して悪いのではなく、私が「うーん」となってしまうのですよ。

まぁ、クライアントオーダークリアしては、レンジャー50にしようとしていますがね。




さてさて、現在の私のスキル振りですが、


ハンターはスキルツリーを3つ用意しています。

フューリー振り、3武器ギア、ガードのハンターメイン時のスキル。

フューリー全振りの、ガンナー&ブレイバー用。クリティカルも取っているが、まぁオマケ。

フューリーとステアタのファイター用。

ちなみに、ハンター時のサブはブレイバー。アベスタとウィスタ、ステアタステスナジャストリバリカバ。


ファイターは2つかな?

前と後ろ、3武器ギア。

後ろ全振りのDF用。

サブはフュリ$ステアタのハンター。


ガンナーは1つのみ。

チェインを切った、ゼロ、パーフェクト振り。火力上昇に振ったって感じかな。

サブはフュリ振りハンター。


ブレイバーは、3つかな。

ブレイバーメインカタナ振り。アベスタ、ガンカタ、ステアタステスナ。一応ラピ1取り。

DF用&フォースサブのウィーク振り。他はメインと同じ。

ハンター用アベスタ&ウィスタ。ウィスタはほとんどDF用だなコレ。


ついでにフォースだが、ブレイバーのウィーク頼りのスキル振り。属性による方よりはナシで、

あくまでチャージ、JAなどをメインにあげています。弱点をつければそれなりの火力です。多分。

レンジャーは・・・サブは何がいいんやろね。やっぱハンアーかなぁ。

ガンナーサブにして、Tマシつかってればいいのか?・・・うーんw



まぁこんな感じです。

最近は近接職メインだったので、ガンナーで楽していようとおもいます。ハイ。

ガルミラホシイデス。







てなわけで、今日はメンテなので、動画見て寝ますわ。

ではでぇあ。


PSO2育成日記?:初めての11レア!!!!

2014-01-15 10:08:21 | ゲーム日記w
採掘場防衛線で手に入れました。ダブセのですね。

ええ、ファイターをちょうどやっていて、

「よし、ダブセは切ろう」と、決めて数日後でした。ハイ。

これは運が悪いというのでしょうか?いいえ、運がいいのです。手に入ったのですから。









そして思った。






ああ、今年の運は、これで使い切ったんだな、と。










DWJでした。




















いいからガルド・ミラよこせやゴルァ。

あと、☆11強化するのに、強化リスク完全ナシやら、強化率+30%やら使いまくって、

手元にあるのもなくなって、買って、気がついたら1000万メセタ飛んでたぞゴルァ。

エクスキューブもなくなったぞゴルァ。

今までの採掘場防衛線で手に入ったゴミ☆10全部キューブにしてたんだが、それが全部なくなっても足りないとか、

ふざけてんじゃねぇぞゴルァ。

てか、強化絞ってるとか聞いたぞゴルァ。ザッケンナコラー。スッゾコラー。ソッコラー。

どんだけマゾいんだゴルァ。

手持ちのメメタの三分の二もってかれたぞゴルァ。

・・・・ゴルァ・・・・





ああ、楽しいPSO2に日々・・・



あ、今日はメンテで入れませんでしたとさ。


ではでは。

PSO2育成日記?:ブレイバーがガンナーより先にカンスト・・・

2013-11-30 22:34:31 | ゲーム日記w
なんか知らんが、ブレイバーがカンストしてしまいました。

頑張ってラムダラクルイコウの光50+10覚醒LV1を作った矢先でした。

そして私は思った。


よし、次はハンターを育てよう。


ハンターは、それ自体も強いですが、何よりフューリースタンスの効果が、サブ職として優秀なので、

いい機会なのでレベルを上げる事にしたのです。

が、ハンターは動きが遅い・・・ガンナーやブレイバーに比べたらそうなのですが、

ソードはあんまり・・・ワイヤーも微妙・・・パルチザンは空気・・・

などと思っていたら大間違いでしたww

ソードギア&ギルティブレイクの強さをしってビックリ!

ワイヤーも使いどころを間違えなければ、集団戦で威力発揮!

パルチザン?ギア槍投げでオイシイデス!

てな感じで、始めはソードギアいらなくね?とか思っていましたが、考えが改められました。

まぁ、PTではやっていないソロでの事なのですが、それでもタノシイデス。


しばらくはハンターを育成し、終わったら次はファイター、レンジャー、フォースとやるかな?




まだまだ遊べるPSO2なのでした。

ではでは。

PSO2育成日記?:ブレイバーLV60越えました。

2013-11-20 10:40:50 | ゲーム日記w
お久しぶりですDWJです。本当にネタの無い日々を過ごしています。

特に何事も無く日々が過ぎてゆくので、とっても幸せです。



さて、最近のPSO2ですが、てか、マジでそれしかネタが無いってか、興味がある話が無いのですが、

なんか話のネタを振ってくれてもいいのよ?(チラッチラ

で、PSO2ですが、めでたくブレイバーのレベルが60を越えまして、早い所、

ディオラクルイコウが欲しい所ですが、ディオシガルガで頑張る日々です。

新PAのハトウリンドウの使い心地ですが、アレばかり連発するのも面白みが無い、と言いつつも、ボスではそればかり使ったりと、

なかなか強力なPAでございます。

適正距離さえ理解していれば、その威力は壊れ気味なので、DFもはかどるってモンです。

後は、武器だなぁ・・・

それと、ハンターをもう10レベルほど上げれば、フューリーが完成するんですが・・・

どうもハンターはやる気が出ないんだよなぁ・・・

原因は、ゲキツナアタが風属性で使いどころが無いからなんですがね・・・光ホシイデス。

いずれは上げるとして、まぁ、適当です。




そんな訳で、まぁ、何かネタになりそうなものがあったら、振ってみてください。

そんでは。