保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

大きな紙に・・・☆ゆり組

2015-02-27 16:48:34 | 日記

こんにちはゆり組担任の岡田皐月です

今日は一日中曇っていて少し寒かったですね

はやく暖かくなってほしいです

 

今日のゆり組の様子をお伝えします

今日は、大きな紙にクレパスでみんなでお絵描きをしました

 

みんなそれぞれ好きな色のクレパスを持って…思い思いに描きました

『くるま』『ママ』『うさぎ』『くだもの』…と自分が描きたいものを描いていましたよ♪

4月当初に比べると形も上手に描けるようになりました

 

 

隣のお友だちと場所を譲り合ったり

クレパスを仲良く使って『〇〇色貸して~!』とお友だちとの貸し借りもしっかりできます!!

 

みんなで描いた絵がこちらです

大きい紙にたくさん描いてとっても楽しんだゆり組のみんなでした

 

ゆり組で過ごすのも、残り一か月となりました…早いです

残りの時間も、思い出をたくさん作って楽しく過ごしたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお誕生会☆

2015-02-26 13:51:21 | 日記

こんにちは

0,1歳児たんぽぽ・さくら組担任の本庄美香です

 

今日は、朝からずっと雨が降っていましたね

夕方のお迎えの時間までには、止んでくれるといいですね・・・

さて、今日は2月生まれのお友だちの誕生会と先日各クラスで行ったすもう大会の表彰式を行いました

まずは、表彰式です

   

各クラス、順番に発表していきメダルをもらいましたよ

ひまわり組さんにもなると、とってもたくましいですねー

 

次に誕生会です

   

自分の名前や年齢、ほかのお友だちからの質問にしっかり答えてくれましたよ

 

その後みんなで少し身体を動かし、座ったままでカチカチになった体をほぐしました

立ったり、しゃがんだり全身を使ってあたま・かた・ひざ・ポンの手遊びをしました

 

そして最後に、動物さんのシルエットクイズもしましたよ

   

シルエットの向きを変えても、すぐに答えがわかりみんなとっても大きな声で答えてくれていました

最後に出てきた、くまさんの着ぐるみを着たぶたさんという難しい問題にもそれぞれ一生懸命考えて答えてくれました

 

最後は動物さんたちと一緒に、もう一度お誕生児のお友だちをお祝いしましたよ

2月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のばら組さん♪

2015-02-25 17:33:30 | 日記

こんにちは    ばら組担任の早瀬瑞紗です

今日は、夕方になると少しお日様が顔を出していましたね

 

今日は、英語教室にひまわり組さんと一緒に参加しました

絵カードを見ながら、「Big」「Small」を答えます

大きな声で発言することが出来ると、絵カードやポスターを受け取ります

もらえたお友だちは、とても笑顔で嬉しそうでした たくさんもらっているお友だちもいましたよ

 

いつも英語教室の最後には、みんなが大好きな絵本を見ます

たくさんの恐竜が出てくる絵本に、大興奮の子ども達でした

 

今日は、食育教室(白ネギ)にも参加しました

「白ネギは冬に食べると美味しい」 「白ネギ以外にも色々なネギの種類がある」などを教えて頂きました

本物の白ネギを触ったり、匂いをかいだりしました

 

また、ネギの中を覗いているお友だちもいましたよ

 とても興味津々の子ども達でした  明日の給食のお汁に入っているそうです 楽しみですね

 

明日は、2月生まれのお友だちの誕生会です  元気に登園して来てね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月☆避難訓練

2015-02-24 12:28:05 | 日記

こんにちは   たんぽぽ・さくら組担任の圓山くるみです

やっとだんだん暖かくなってきましたね   今日は過ごしやすい一日でした

 

今日は、避難訓練がありました

みんなしっかり口に手やハンカチを当てて、静かに避難できていましたよ

「おはしも」のお約束も、きちんと覚えていました

 

その後たんぽぽ・さくら組のお友だちは、お部屋で遊びましたよ

絵本をとっても集中して見ています

たんぽぽ組のお友だちも一人で座る練習を毎日しているので、だんだん上手になってきました

 

      

ブロック遊びでは、ブロックで作った物を、「みてぇー」と言って見せてくれました

てっぽう、イス、ねずみなど色んなものを作っていましたよ

線路をみんなでつなげたり、お友だちと一緒に遊んだりする姿が、たくさん見られるようになってきました

「〇〇ちゃん、一緒にあそぼぉ」と言ってるお友だちもいて、びっくりしました

 

最近給食は、みんなで一緒に食べてますよ

みんなで食べる給食は、おいしいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆり組☆ペットボトルでマラカス作り(*^_^*)

2015-02-23 14:18:46 | 日記

こんにちは   2歳児、ゆり組担任の沢野裕加です

 

今日はお天気はあまりよくなかったですが、いつもより暖かくて過ごしやすかったですね

 

ゆり組では、今日はペットボトルを使ってマラカスを作りました

まずは、ペットボトルのまわりに油性ペンでお絵描きしたり、シールを貼って飾ったりしました

 

 

ペンは、「交換しよ~」と言って、自分が使ってた色のペンとお友達のペンを交換する、仲の良い姿が見られ、

色々な色でお絵描きすることができました

シールは、きれいに並べて貼っている子がいましたよ

 

ペットボトルに可愛く飾りつけができたら、中に乾燥したマカロニ、小さく切ったストロー、キラキラのビーズを入れました

 

 「かわいい~」と言いながら、嬉しそうにペットボトルの中に入れていました

 

最後に出来上がったマラカスで、ピアノの音に合わせて楽器遊びをしました

 

自分が作ったマラカスの音を聴き、大喜びだったゆり組さん      とっても楽しそうにフリフリしていましたよ

 お家でも、今日作ったマラカスでいっぱい遊んで楽しんでね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする