保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

ひまわり組さん☆交通安全教室

2019-05-30 16:32:38 | 日記

 

こんにちは

さくら組担任の佐野あすかです

今日は交通安全教室があったので、ひまわり組さんの付き添いで

堀溝小学校まで行ってきました

 

 

 

とっても暑かったので、こまめに水分補給も行いましたよ

「暑いから先生もお茶飲み~」とコップにお茶を入れて渡してくれる

お友達もいて感激でしたみんなとっても優しいです(*'ω'*)

 

20分休みの時間に行ったので、卒園児さんたちに沢山あえて

私もとっても嬉しかったです

 

 

 

ひまわり組さんも、小学校の遊具に大喜びで遊んでいました

 

 

交通安全教室では、

死角

車は急には止まれない

内輪差

の、お話を聞きました

車で実際に実験をしたりもしましたよ

 

運転席に先生に座ってもらって、車の回りに子どもたちが8人隠れていたのですが

運転席に座ってた先生が実際に見えたのは、なんと0人でした

なので車の近くでは、遊ばないように教えていかないといけないですね

 

またどんなお話をしたのか、聞いてみてくださいね

 

 

 

今日は花壇のお花を植えました

 

花壇のお花は、先生たちが毎日お水をあげたり雑草を抜いたり

大切にお世話をしているので、入らないように子どもたちにも伝えてあげてくださいね

玄関のボタンも保護者の方が押してあげるようにしてください

 

ひまわりの種も植えたので、大きくなるのが今から楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のたんぽぽ組さん♡

2019-05-28 12:55:51 | 日記

 

こんにちは

たんぽぽ組、担任の北村百世です

 

最近は、本当に暑いですね

私は、家での、暑さに我慢できず扇風機を出してしまいました

まだまだ暑くなると思うと、ぞっとしますが、熱中症には、十分に気をつけていきましょうね

 

さて、今日のたんぽぽ組さんは「時の記念日」に渡す、時計の製作をしましたよ

 

 

画用紙に青の絵の具をつけたローラーでぬりぬり

最初は、どうするのか不思議そうにしている、子ども達も、先生が一度やって見せると、

自分でローラーを持って、手を動かしていましたよ

 

画用紙に、色がついていくのを、興味津々で見ていました

どんな、時計が出来るのかは、楽しみにしていてくださいね

 

また、車のおもちゃや、ネットのトンネルでも遊びましたよ

トンネルの中をハイハイしている、子どもと目を合わせると、笑顔で笑い返してくれました

 

 

 

お片付けも上手にしてくれましたよ

今日も、一日楽しかったね

 

おまけ

 

 

朝の会で、出席を取るのに、名前を呼ぶと、お友達の分まで「はーい」と手を挙げてくれる

可愛い、たんぽぽ組さん

毎日、少しずつ成長していく、子どもたちの姿を、近くで見ることが出来て、とっても幸せです

これからも、楽しい思い出、たくさん作ろうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の誕生日✨

2019-05-23 13:41:18 | 日記

こんにちは(*‘∀‘) さくら組担任の三宅 音美です

 

最近日中は、汗ばむぐらい暑さが感じられるようになりましたね

水分補給をしっかりとって、体調管理に気を付けていきたいと思います

 

さて、今日は5月の誕生会がありました♪

 

まず初めに先生のお話を見ました

みんなすごく興味津々で静かに見ていましたよ👀

つぎに5月生まれのお友達の紹介がありました

緊張しながらも、お名前と何歳になったかを言うことが出来ていましたよ

紹介のときに、事前にお家の方に聞いていた、名前の由来も聞きました

誕生児さんは、照れながらもすごく嬉しそうにしていました(^v^)♡

 

 

そして最後は他のクラスのお友達とペアになり、音楽に合わせてタッチやギューをして

異年齢児交流をして楽しみました

小さいクラスの子たちは、お兄ちゃんお姉ちゃんに頭をなでてもらったり、

ギューッとしてもらったりしてすごく嬉しそうにしていましたよ

 

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゆり組さん(*'▽')♬

2019-05-20 13:58:36 | 日記

 

こんにちはゆり組担任の山下真央です

 

今日は昼前から雨予報でしたが午前中は雨が降らなかったので

園庭で体操が出来て子どもたちも嬉しそうでした

数を大きな声で数えて、手を動かしていました

 

そしてお部屋に帰り、園庭で遊ぶ前に給食の準備をして、

お茶を飲んで園庭に出ました

もう随分慣れ、しっかりとやることが分かって活動に取り組んでくれています

 

園庭に出ると「火事です、火事です」と避難訓練の放送がありました

ゆり組さんは園庭で遊んでいる途中でしたが先生の話をよく聞いてくれていました

 

また、ひまわり組さんも非常用滑り台を使って真剣に避難してくれていました

 

避難訓練が終わり、園庭で遊びました

やっぱり三輪車が人気でゲット出来てとても嬉しそうでした

 

ブランコ、滑り台やお砂場でもたくさん楽しそうな笑顔を見せてくれました

 

そして…密かなブームのダンゴムシ探しをしました

集めたいけれど…こわいっという気持ちが伝わりとてもかわいいです

触れる子もいるんですよ

 

「お片付けしてお部屋に帰りましょう~♬」という先生の言葉で

一斉にお片付けを頑張ってくれています

大急ぎで片付ける子どもたちの姿は本当にかわいいですね

 

沢山遊んでいっぱい食べてぐっすりお昼寝…

明日もたくさん遊ぼうね♬

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のたんぽぽ組さん☆彡

2019-05-16 13:54:48 | 日記
こんにちは たんぽぽ組担任の佐藤茉由香です☆

今日は風が少しあり過ごしやすい気温ですね🍃

さて今日のたんぽぽ組さんはおおきな亀の形をしたマットで遊びましたよ♪
マットを出すと興味津々で見ている子どもたち✨

ハイハイでとても一生懸命に階段を上っています!!
下をしっかり見てとても真剣です👀


「頑張って上ってきてー!」というと手と足を使って頑張って上っていました ^^
上り終えると手を挙げて喜んでいましたよ*


上り終えると階段の上で休憩しているお友達もいました♬
休憩してから元気に滑り台を滑っていました😄 


みんなで元気いっぱい体を動かして楽しかったね😊 
明日もいっぱい遊ぼうね💛


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする