保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

今年最後の散歩に行ってきました♪

2019-12-27 13:23:43 | 日記

 

こんにちは

0歳児たんぽぽ組担任の小川友紀です

今日は風も冷たくだんだんと本格的な冬を感じられるようになってきましたね

それでも子どもたちは毎日元気に登園して遊んでいます

 

 

さて!今日はほとんどの子どもが今年最後の保育となりました!

たんぽぽ組さんは弁天池公園へ散歩に行ってきました

歩くこともとっても上手になってきた子どもが多くなったので、最近は順番に先生と一緒に歩いて行くようにしています

 

他の子どもたちはバギーから歩いている子を応援しています

 

今日は他にも、ゆり、すみれ、ばら組さんが散歩に行っていたので、公園に着くと「〇〇ちゃーん」と言って迎えに来てくれました

 

たんぽぽ組のみんなもお兄ちゃん・お姉ちゃん達に遊んでもらって嬉しそうでしたよ

 

最近はお友だちと関わることが増えてきたので

一緒に落ち葉を触って遊んだりしている姿も見られました

 

これは先生に落ち葉を「どうぞ」としている様子です

 

今日の散歩も楽しかったね

来年も楽しいこといっぱいして思い出いっぱい作ろうね

 

 

今年も一年ありがとうございました

来年もよろしくお願い致します

よいお年を…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会☆

2019-12-24 16:25:49 | 日記

 

こんにちは!!

2歳児ゆり組担任の城戸千夏です♪

 

今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会でした

 

始めに「おはよう」の歌と「あわてんぼうのサンタクロース」

の歌をみんなで唄いました

 

次にどんな帽子を作ったのか、クラスの代表の子が発表しました

少し緊張気味だったのですが、頑張ったところを発表していましたよ

 

 

そのあとは、先生によるハンドベルの演奏がありました!

始めにハンドベルはどんな音が鳴るのか聞き、

子どもたちは静かにきれいな音に耳を澄ましていましたよ

 

 

綺麗な音色で「赤鼻のトナカイ」「きよしこのよる」

「あわてんぼうのサンタクロース」などの歌の演奏があり、

みんなは小さく歌を口ずさむんでいました

 

演奏が終わると5歳児さんのキャンドルサービスです

 

「きよしこのよる」を歌いながら登場し、みんなでふーと吹きました。

 

 

5歳児さんが場所に戻ると…

 

 

 

シャンシャンシャンシャン………

 

 

 

第3きんもくせい保育園にサンタさんがやってきてくれました

 

 

子どもたちは嬉しくて前のめりになりながら見ていましたよ

 

そんなサンタさんにドキドキしながら質問をしました♪

 

 

質問に答えてくれると、子どもたちは「えーーー」と大盛り上がりでしたよ

 

また、先生からサンタさんについて詳しく聞きました。

 

実はサンタさんは、500歳でフィンランドから来ているそうです!!

 

そのあとは、サンタさんからプレゼントを受け取り、

クラスごとに写真撮影をしました

 

 

 

サンタさんとはお別れをし、みんな楽しみにしていた中の

1つであるバイキングの時間になり、

豪華なご飯を見て、子どもたちは目を輝かせていましたよ

 

 

2歳~5歳児の子どもたちは好きな場所に座り、

お皿を持ってワクワクの子どもたち

 

 

 

 

年に1度だけの空間で子どもたちも楽しく過ごしていましたよ

 

 

今日の素敵な1日のお話をお家でも聞いてみて下さいね

 

☆おまけ☆

お昼寝後、頭の近くにサンタさんからの

プレゼントがあり、子どもたちは大喜びでしたよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月うまれの誕生会♪

2019-12-19 13:38:42 | 日記

こんにちは(*^-^*)

ばら組担任の圓山くるみです

 

今日はみんなが楽しみにしていた12月うまれのお友だちの

誕生会でした

12月生まれのお友だちは10人いましたよ

みんなしっかりとお名前、何歳になったかを言うことが

できていました

 

その後、シアターで「すてきな雪だるま」を見ましたよ

小さい雪を丸めてどんどん雪玉が大きくなり雪だるまが完成しました

最後にフルーツをつけてかわいい雪だるまが完成しました

そのあとみんなで雪合戦をすることになりましたよ(^o^)

 

たんぽぽ組とさくら組は雪玉を運びました('ω')ノ

がんばって雪玉を運ぶ姿がとっても可愛かったですよ

 

ゆり組とすみれ組、ばら組、ひまわり組は雪合戦勝負をしました

大盛り上がりでしたよ

 

楽しかったね(^-^)

 

おまけ

ばら組さんは毎日発表会に向けて練習をがんばっていますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園庭で遊びました♡♡

2019-12-16 13:04:22 | 日記

 

 

こんにちは

さくら組担任の、横山あすかです

もう少しで、子どもたちの楽しみにしているクリスマスですね

クリスマスのお歌を唄ったり、絵本を読んだりと

子どもたちはとっても楽しみにしています

わたしもみんなが、プレゼントに何をもらったのか、

何を食べたのかなど、聞くのが楽しみです

 

 

今日はさくら組さん、園庭で遊びました

お天気も良く、暖かかったですよ

お友達同士でブランコの貸し借りが出来ていました♪

「かーしーてー

「どーうーぞー

と言ったり、数を自分で数えて順番待ちをしている子もいました

 

お店屋さんごっこのようにして友達と一緒に遊んでいるお友だち

お友だちと関わることも増えてきています

 

 

いっぱい遊んで楽しかったね

また遊ぼうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て広場がありました☆

2019-12-11 14:00:48 | 日記

こんにちは

3歳児すみれ組担任の沢野裕加です

 

今日は地域のお友だちが保育園に遊びに来てきれる、

「子育て広場」がありました

今回は、12月にちなんでサンタクロースのクリスマスグッズを作りましたよ

お母さんと一緒に製作し、とってもかわいいサンタさんが出来上がりました

 

サンタさんを作ったあとは、

煙突に見立てた箱に風船やボールを入れて遊ぶ活動を行いました

楽しそうに遊んでくれていてよかったです

 

 

地域の皆様・お子様方、

本日は子育て広場にご参加下さり、ありがとうございました

月に1回、お子様が楽しめるような活動の他にも、

英語教室や体育教室、季節の行事などにもご参加頂けますので、

よろしかったらまた遊びにきてくださいね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする